おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ

update:

 昭和から平成において、中学・高校で広まっていた、根拠のない”恋人募集中サイン”。学生時代ならではの文化として流行ったものですが、もしかすると全国津々浦々、さまざまな種類のものがあるのでは?

 調べて見たら面白い意見が集まりそう。ということで、久しぶりに簡易アンケートをとって調べてみることにしました。

  •  簡易アンケートは、おたくま経済新聞のXアカウントにて7月24日より実施。調査にご協力いただいたみなさまに、この場を借りて御礼申し上げます。

    ■ セーラー服やスカーフにまつわる謎ルールが最多数

     さまざまな意見が寄せられる中、最も多かったのがセーラー服やスカーフにまつわるもの。セーラー服の学校では、襟やスカーフの状態が意味を持つことがあるみたいです。

    ・セーラー服の後襟?からスカーフが出ていると……ってのがありましたねぇ。

    ・セーラー服のエリを折っていたら彼氏募集中だそうな。

    ・セーラー服のスカーフが長ければ彼氏募集中。

    ・セーラー服のタイが背中からはみ出ていたら恋人募集中。なので背中から出ないように巻いて隠してました。

     筆者は男性であるため、スカーフ文化には縁がありませんが、長さや折り方がそんな意味を持っていたとは知りませんでした。ちゃんと見ておけばよかったですねぇ……。

    ■ 絆創膏やネイル、アクセサリーにも意味が?

     また、ファッションや小物にまつわる恋人募集中サインも多数。

    ・小指の爪だけ赤いネイルをしていると……っていうのが大学時代にありましたね。

    ・左手の薬指に指輪→彼氏いる、右手の薬指に指輪→募集中。

    ・ジャージのVネック(前開きじゃない被るタイプのジャージ)の部分に切り込みが入っていたら募集中、彼氏ができたら赤とかピンクの糸で縫うなどの謎文化がありました〜!

     そういうファッションかと思いきや、実は意味を持たせていた……というパターン。さりげないアピールだからこそ、余計に強い思いが込められているようにも感じられます。

    ■ 「パーカーのフード裏返し」は定番?

     さらに「パーカーのフードを裏返していたら恋人募集中」という意見も複数寄せられました。

    ・中学とか高校生の頃の話です。詰襟の中に着てたり、私服でも言われてましたね。

    ・本当に募集しているわけじゃなく、面倒見の良い女子が「彼氏募集中になってるよ〜」って直してくれる、そんな光景でした。

     パーカーのフードと言えば、知らず知らずのうちに裏返ってしまうことも。意図せず「恋人募集中」状態になっていたなんてこともあったようです。

    ■ その他、服の色や仕草にも意味があった?

     中には服の色や仕草で暗黙のメッセージを伝えていたという人も。

    ・赤色の服を着てたら恋人募集中、紫色は欲求不満だった記憶があります……。

    ・「牛乳を飲むとき小指をあげていたら~」というのがありました。瓶でなくパック牛乳になった今の給食でも小指あげて飲む人はいるのだろうか。

    ・特定の指(覚えてない)に絆創膏してたら、っていうのがあった気が。

     今思えば根拠はまったくありませんが、色占い的な感覚も学生時代ならでは。また、先述のネイルや指輪のエピソード然り、指にまつわる項目が多いのも特徴かもしれません。

    ■ 令和の今となっては……?

     これらの文化は、SNSが発達する以前、友人同士の噂や先輩から後輩への口伝で広まっていたものばかり。さすがにもう廃れたはず……とおもいきや、令和の今でも、まことしやかに受け継がれている恋人募集中サインもあるのだとか……。

     過去にもおたくま経済新聞では、同様の話題をまとめた記事を掲載しましたが、今回も多くの方から懐かしい声が寄せられました。昔は当たり前のようにあった”恋人募集中サイン”。あなたの学校では、どんな謎文化がありましたか?

    ※今回実施したアンケートはあくまで「簡易アンケート」です。話のネタ程度にお考えください。

    <出典>
    おたくま経済新聞 Xアカウント

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
    エンタメ, 芸能人

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

  • 連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感
    インターネット, おもしろ

    連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感

  • 昭和・平成の人気ガム「イブ」「ドナ」復刻登場 “香りをかむ”ガム再び
    商品・物販, 経済

    昭和・平成の人気ガム「イブ」「ドナ」復刻登場 “香りをかむ”ガム再び

  • 大量荷物をランドセルに合体! 夏休みを迎える“小学生あるある”に共感の声
    インターネット, おもしろ

    大量荷物をランドセルに合体! 夏休みを迎える“小学生あるある”に共感の声

  • 地図上をビュンビュン進む自分にテンションUP? 新幹線あるある漫画が話題
    インターネット, おもしろ

    地図上をビュンビュン進む自分にテンションUP? 新幹線あるある漫画が話題

  • 新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇
    インターネット, 雑学・コラム

    ポリンキーのCM、湖池屋広報も驚いた35年目の真実 最後は「ジャン」ではなく「チ…

  • 初代TVCM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    ポリンキーCM、35年ぶりに完全再現で復活 「教えてあげないよ チャン」が帰って…

  • 新品のはずなのに「削れない鉛筆」に共感の声続々 ドラクエ「バトエン」に反響
    インターネット, おもしろ

    新品のはずなのに「削れない鉛筆」に共感の声続々 ドラクエ「バトエン」に反響

  • “致死量の平成”に直撃世代が歓喜! ORANGE RANGE「イケナイ太陽」新MV公開
    エンタメ, 音楽・映像

    “致死量の平成”に直撃世代が歓喜! ORANGE RANGE「イケナイ太陽」新M…

  • かつてヤンキー文化を彩った「裏ボタン」が大量発見 これは懐かしい……!
    インターネット, おもしろ

    かつてヤンキー文化を彩った「裏ボタン」が大量発見 これは懐かしい……!

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ダンダダン」楽曲騒動、製作委員会が謝罪 「事前のご説明に思いが至らなかった」と声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ダンダダン」楽曲騒動、製作委員会が謝罪 「事前のご説明に思いが至らなかった」と…

  • スイカじゃなくて名馬がシンカ!? JRA×スイカゲームの特別版「メイバゲーム」配信スタート
    ゲーム, ニュース・話題

    スイカじゃなくて名馬がシンカ!? JRA×スイカゲームの特別版「メイバゲーム」配…

  • ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン
    インターネット, おもしろ

    ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン

  • ペーパードライバーも安心? VRで運転練習できる「PAPER DRIVE」アーリーアクセス開始
    ゲーム, ニュース・話題

    ペーパードライバーも安心? VRで運転練習できる「PAPER DRIVE」アーリ…

  • 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
    エンタメ, 芸能人

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

  • 食欲と理性のせめぎ合い?立体パズル「おにぎりパズル」登場
    商品・物販, 経済

    食欲と理性のせめぎ合い?立体パズル「おにぎりパズル」登場

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト