おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

空気清浄機はおならや足臭に反応するのか SHARPさんに聞いてみた

 こんにちは。読者から「くだらない話題ばかり記事にするんじゃない!」「もっと他に記事にすることあるだろう!」と、いつもお叱りを受けている筆者です。

 そんな私が今回えらんだテーマは「空気清浄機は本当に“おなら”に反応してるのか?」。

 だからどうしたと言われることを、毎回本気で調査し紹介する「無駄な事にまじめに取り組むシリーズ」(不定期連載)で取り上げていきます。

  •  実は以前からネット上で「彼氏がいたのでスカしっ屁したら空気清浄機が猛反応して気まずくなった」「おならをしたら空気清浄機がMAX反応する」「空気清浄機はほこりやその他のニオイよりもおならに強く反応する」といった声を見かけることがありました。それぞれ「バズった!」という話ではないのですが、個人的には興味深いテーマ。

     空気清浄機がおならに反応する……。空気を清浄にたもつための機械ですから、当たり前といえば当たり前なのですが、「まさかおならに反応するとは想像していなかった!」という人は珍しくなく、少し調べると上記のように驚く人の声を多数みつけることができます。

     ちなみに、正看護師資格を有する編集部所属のライター(梓川みいな)におならの成分を聞いたところ「おならの成分は7~9割が空気で残りの成分が腸内で発酵する事により生じたメタンガス(無臭)や、微量成分」と教えてくれました。臭いの主な原因になっているのは後者の“微量成分”の部分。腐卵臭で知られる硫化水素などが含まれているそうです。

     それにしても実際のところ空気清浄機はおならに反応するのか? 私自身は経験がなかったため自宅にある私物のSHARP製空気清浄機でまずは実験してみることにしました。

     空気清浄機の前で待つことしばし。ついにその時が。という瞬間で、空気清浄機に尻をむけて噴射。すると噂どおりに「きれいモニター」とよばれる視覚的に空気の汚れが確認できる機能に一瞬で赤ランプがともり、MAX反応を開始しました。「ゴーーー!!!」という力強い音。

     「本当に反応した」、とその頼もしさに一種の感動をおぼえつつ、空気清浄機に尻をむけたままの姿勢で次にわきあがってきたのは「私いい年してなにしているのだろう」という虚無感……。

     と、落ち込んでもいられないので、気を取り直してサクサクいきますと、実験では反応することが確認できましたが、これだけでは「おならに反応している」とは確定しきれません。

    人が動いた時に巻き上がった目に見えないほこりや、その他の可能性も考えられるからです。

     そこで、「機能的に空気清浄機は本当に『おなら』に反応しているのか」を最終確認すべく、実験機として使用した空気清浄機のメーカー、SHARPの広報担当者に取材を申し込みました。

     正直くだらなさMAXの内容&“実験機で使ったメーカーがSHARPだったから”という理由だけでのお願いなので、もしかしたら受けてくれないかも……と思っていたのですが、心配とは裏腹に、シャープ株式会社の社長室広報担当者からはサクッと快諾の返事が。

     あまりの心の広さにSHARP本社の方向に向かい静かに手をあわせたのは言うまでもありません。感謝……。

    ========

    <筆者>この度はご協力いただきありがとうございます。単刀直入にうかがいますが、空気清浄機は「おなら」に本当に反応しているのでしょうか?

    【SHARP】反応しています。

    <筆者>やはり機能としてちゃんと反応しているのですね。ちなみに反応する理由を簡単でかまいませんので教えて下さい。

    【SHARP】おならには多くの悪臭成分が含まれており、空気清浄機に搭載しているニオイセンサーがその臭気に反応しているからです。

    <筆者>「空気清浄機はほこりやその他のニオイよりもおならに強く反応する」という意見もありますが、実際その他のニオイなどよりおならは強く反応しがちなのでしょうか。

    【SHARP】特におならに強く反応するというわけではなく、日常生活で発生する多くのガスに反応します。なお、おならは突発的に臭いやガスを発生するため、おならが出た際に非常に大きな環境変化をもたらします。そのため強く反応している印象をうけるのかと思います。

    <筆者>私たちが想像している以上に、おならは室内の空気に影響を与えているのですね。ところで、空気清浄機がガスに反応しているため、おならももれなく反応することはわかりました。
    ここでふと思ったのですが、その理屈でいえば、同じく「足臭」にも反応するのでしょうか。足臭の原因は、バクテリアが靴や靴下内で増殖する際に発するガスが影響していると言われています。発生ガス種※はメタンチオール、プロピオン酸、3-メチルブタン酸(イソ吉草酸)なのだとか。

    ※ American Chemical Society監修動画「Why Do Feet Smell?」参考。

    【SHARP】ご指摘の下記成分ですが、
    ・メタンチオール(別名:メチルメルカプタン)
    ・プロピオン酸
    ・3-メチルブタン酸(通称:イソ吉草酸)
    すべてに反応する訳ではありませんが、これらが含まれた複合臭であれば原理上反応はします。ただし、これらの臭気成分は臭気閾値(くさいと感じる濃度)が極めて小さいガスのため、人が感じる臭いほどの反応を示さない場合もあります。

    <筆者>例えばですが、足臭として名高い「クレヨンしんちゃん」の野原ひろし氏。野原家にSHARPの空気清浄機があったと仮定し、帰宅ほやほやの野原氏がその前を通ったら反応する可能性はあるのでしょうか。

    【SHARP】野原ひろしさんの足臭を確認できないので、あくまで想像でのご回答になりますが。例えば「非常に足臭が強い」と仮定した場合、帰宅後前に製品の横を通るだけでも反応する可能性があります。もちろん保証はできません。

    なお野原さんが下記の条件を満たした場合、最も反応しやすいと考えられます。

     1)非常に気密性の高い靴下とシューズを履いて1日を過ごす
     2)帰宅後、空気清浄機の目の前で、おもむろに靴下を脱ぐ
     3)脱いだ靴下を吸い込み口に近づける

    <筆者>仮定の話で、答えにくいところありがとうございます。ちなみにおならをしたことを周囲に知られたくない人向けに、御社の空気清浄機の中でおならでも静かに反応するオススメの機種はありますか?

    【SHARP】前述の理由より、弊社の空気清浄機でニオイセンサー搭載の機種は「しっかり」反応致しますし、最新の音声によるお知らせ機能搭載の機種では、「空気の汚れ見つけました!」とおしゃべりまでしてしまいます。お客様にはより信頼感が増して、ご好評を頂いています。

    <筆者>しゃべる……ですか。好きな人の前だからこっそりという人にとっては、その時だけつらい機能かもしれませんね。

    【SHARP】ご来客等、ご事情により反応を抑えたいお客様へは、弊社空気清浄機のほとんどの機種で、センサー感度を「低」に落とす設定モードや、「おやすみモード」等、静かな運転モードもございます。また、音声お知らせ機能も「切」に設定可能ですので、安心してご使用頂ければと思います。

    <筆者>設定次第で周囲にばれるのが多少回避できるということですね。新しいものを購入しなくても、手持ちで工夫できるというのは救われる人が多いとおもいます。今回はお忙しい中ご協力いただきありがとうございました。

    ========

     少し前には、足の臭いを検知して悶絶するというロボットが話題になりましたが、おならや足の臭いは空気清浄機などが通常感知する「ガス」と同じ成分が含まれているという話で、これらの理由が分かったのは収穫でした。

     それにしても、今の「においセンサー」って優秀なんですね。でも音声で周りに周知するのは勘弁してほしい……。AIが発達したら、おならや足臭の特徴を検知して、さりげなーくごまかしてくれるような機能もつくようになってくれたらいいなぁ、まがりまちがっても「おならです!おならを検知しました!」という機能はつけないでほしいな……と思う筆者でした。

     最後になりましたが、こんなしょーもない疑問に科学的な見地からも含めて真面目に対応してくださったSHARPさんには、本当に感謝です。

    <取材協力>
    シャープ株式会社

    <参考>
    American Chemical Society監修動画「Why Do Feet Smell?

    (宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 業務スーパーがSHARP「ヘルシオホットクック」を320円で販売?怪しすぎる広告調べてみた
    インターネット, 社会・物議

    業務スーパーがSHARP「ヘルシオホットクック」を320円で販売?怪しすぎる広告…

  • 形状を完全再現した木彫りのテレビリモコン レーザー機能で猫もハッスル
    インターネット, おもしろ

    形状を完全再現した木彫りのテレビリモコン レーザー機能で猫もハッスル

  • 画像はaikoさんの公式Twitterのスクリーンショットです
    エンタメ, 芸能人

    目の付けどころが違う…… aikoが昔の写真を投稿→背後の「スーファミ内蔵テレビ…

  • 「水曜どうでしょう」コラボのネックスピーカーが発売
    商品・物販, 経済

    藤村Dと嬉野Dによる音声ガイダンスを収録 「水曜どうでしょう」コラボのネックスピ…

  • オカルト・ミステリー, 雑学

    「巨頭オ」の看板がみつかった?噂の現場に行ってみた<前編>

  • インターネット, 雑学・コラム

    11月11日は何の日? ゾロ目だけに記念日が1年で2番目の多さ

  • インターネット, おもしろ

    タニタくんシャープさんにツッコまれる事態発生!「ヘッダー冷やしすぎ」

  • イベント・キャンペーン, 経済

    「シャープ版 家電芸人」のNo.1を決定する「シャープPR-1グランプリ」が開催…

  • インターネット, おもしろ

    いい肉の日は勝生勇利生誕祭!シャープアカウントが揚げないトンカツレシピを投稿しフ…

  • インターネット, おもしろ

    ツイッターが最大280文字へ。これを受け早速荒ぶったシャープのインドネシアアカウ…

  • 宮崎美和子編集長

    記事一覧

    鹿児島県産。放送関連、印刷、ソフト開発会社を渡り歩きさまざまな職種を経験。ライターデビューもこの頃。その後ゲーム会社に転職しMD(主にサブライセンス管理)、マーケを経験。運営・システム関連では管理職も務める。2008年にWEBライターとして独立。得意分野はオカルト、ネットの話題、過去職の経験から著作権と雑多。趣味は読書。40才すぎてバレエを習い始めました。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 偽ファッション広告
    インターネット, 社会・物議

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

  • 起業家・岡崎雄一郎さん
    インターネット, 社会・物議

    短命に終わった「レンタル怖い人」 運営者・岡崎雄一郎さんに舞台裏を聞いた

  • お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X
    インターネット, 社会・物議

    アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

  • まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結
    インターネット, 社会・物議

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

  • 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定
    社会, 経済

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」…

  • 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    社会, 雑学

    詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト