おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

あなたの足の指は何型?ルーツや性格がわかっちゃうそうです

update:

スクエア、エジプト、ギリシャ。これって何のことだかわかりますか?
筆者はネットショップで靴を買う際にこの表記を見かけますが、性格判断や自分のルーツにも関係することらしく、そう言ってしまうとますます何のことだかわからないですよね。

実はこれ、足の指の形のことなんです。

  • 【関連:「足の爪の正しい切り方」知ってる?間違えて続けると大変なことにも!】

    足のイメージ写真

    2015年にアメリカで大流行した足の指の形でわかる性格判断でこのところ日本でも話題になっています。
    靴を売っているネットショップでは実際に履いたスタッフがどんな足の形をしているのかをスクエア、エジプト、ギリシャの3つの型でわかりやすく表現。その靴を履いたときの感触や履き心地を表示しているお店もあります。さらに最近ではSNSを中心に5つの足が描かれたイラストが出回っていて、これにより自分のルーツがわかるのだとか。

    ちなみにもともとは50年ほど前にスペインの整形外科医が古代エジプトやギリシャの彫刻や絵画などを調べ、そこに登場する人物の足の形を徹底的に分析・分類したものだそうです。その結果を中国やインドで深い歴史のある占いに当てはめて、足の形から性格を診断してみたんだそうですよ。

    それでは前置きが長くなってしまいましたが、足の形を見ていきましょう。

    【エジプト型】

    親指が1番長いタイプ。
    日本人の8割はこの形だそうで、ロマンチストですが集中力にかける一面も。

    【ギリシャ型】

    人差し指が1番長いタイプ。
    リーダータイプで才能もあり想像力も豊かですが、わがままで亭主関白、かかあ天下の傾向があるそうです。

    【スクエア型】

    親指から中指までがほぼ同じ長さのタイプ。
    素直でシャイで成功に繋がる粘り強さがあるそうです。

    足の形

    ■指の特徴でも……

    その他にも指の特徴でも性格が細かく分かれるそうです。

    人さし指が親指の方向に曲がっていたら感受性が豊か、中指が曲がっていたらアクティブだけど誤解されやすく、小指が大きく開いていたら変化や刺激を求めているんだとか。さらに小指に関しては極端に小さい人は子供っぽく好奇心旺盛という一面も。

    ■指の形でルーツがわかる?

    アメリカで大流行していた性格診断は主に3つの形に分類されていましたが、先に軽く触れた5種バージョンでは3種はエジプト人、ギリシャ人、ローマ人(スクエア型と形は同じ)となり、親指だけが突出し他の指はほぼ同じ高さのドイツ人(ドイツがルーツ)、さらに人差し指が1番長く次に親指と中指が長く、薬指と小指がほぼ同じ高さのケルト人(ケルト人がルーツ、現在で言うフランス北東部あたり)なんていうものも。こちらは足の指の形で「自分のルーツがわかる」というふれこみでインターネット上を賑わせています。

    足の形でルーツが分かる?

    あなたの足の指はどんな形をしていましたか? これからサンダルの季節なので、話題に困ったらこのネタを出して盛り上がってみてもいいかもしれませんね!?

    (文:大路実歩子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”
    ライフ, 雑学

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”…

  • 給油口の位置が運転席から分かるって知ってた? 意外と知らないドライバーのための豆知識
    ライフ, 雑学

    車に潜む「モイランの矢」って知ってる? 給油口の位置を示す小さな矢印

  • 黄砂や花粉が付着したメガネは水洗いできれいに 眼鏡店の解説が目からウロコ
    インターネット, 雑学・コラム

    黄砂や花粉が付着したメガネは水洗いできれいに 眼鏡店の解説が目からウロコ

  • ニット類の首元の紐、実は落下防止のためのもの 不要なら切ってしまってもOK
    ライフ, 雑学

    ニット類の首元の紐、実は落下防止のためのもの 不要なら切ってしまってもOK

  • 【やってみた】食パンに切れ込みを入れてトーストすると耳がザックザクになるらしい
    グルメ, 話題・知識

    【やってみた】食パンに切れ込みを入れてトーストすると耳がザックザクになるらしい

  • メガネが壊れた時の応急処置は爪楊枝とテープが最強 メガネのプロが紹介
    インターネット, 雑学・コラム

    メガネが壊れた時の応急処置は爪楊枝とテープが最強 メガネのプロが紹介

  • スキーやスノーボード時には携行食の持参を 警視庁災害対策課が呼び掛け
    季節・行事, 雑学

    スキーやスノーボード時には携行食の持参を 警視庁災害対策課が呼び掛け

  • 知らんかった!牛乳か加工乳かどうかはパッケージの「切欠き」で見分けられる
    ライフ, 雑学

    知らんかった!牛乳か加工乳かどうかはパッケージの「切欠き」で見分けられる

  • フィレオフィッシュトマトを近くで見たところ
    グルメ, 話題・知識

    知らんかった!マクドナルドでは「トマト追加」が可能 未知なるグルメ「フィレオフィ…

  • 知らんかった!日ごろ使っている印鑑は「印鑑」じゃなかった
    ユニーク, 雑学

    印鑑だと思ってたものは「印鑑」じゃなかった ハンコ屋さんトリビアに驚き

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト