おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

『ポーの一族』大ファンのライターが40年ぶりの新作前に魅力をどどっと紹介

『ポーの一族』の大ファンであり、ハンドルネームにライターネームと「エドガー」を名乗り続けて……年。ようやく私のターンが来たようです!
なんと、萩尾望都『ポーの一族』の新作が40年ぶりに5月28日発売『月刊flowers』2016年7月号に掲載されるのです!

  • 【関連:エドガー・ポーツネル274歳の誕生日を祝う~お宝続々登場の誕生会~】

    『ポーの一族』復刻版表紙

    現在、Amazonではこの号は「現在お取り扱いできません」が表示されています。つい先日には確かに予約受け付け中なのを確認していたので、どうやら発売前にもかかわらずAmazon分は在庫切れになっているようす……。
    また、コミックスも当時の装丁で復刻されています。箱入り限定版には特別付録もついての登場です。この箱入り版も早々に売り切れ、追加で2刷が出ましたがこれも短時間で完売しておりました。

    ■そもそも『ポーの一族』って?

    知らない方のために『ポーの一族』について解説しますと、吸血鬼である「ポー」になってしまったエドガーを主人公にしたお話です。ポーの一族に加わるには成年していなければならないのですが、エドガーは14歳にしてポーの一族に加えられてしまいます。これが1754年。ここからエドガーは吸血鬼として14歳の姿のまま生きていくのです。
    やがて妹メリーベルを一族へ加えますがその後メリーベル「消滅」、そしてアランを加えて、物語は展開します。

    この作品は時代考証が非常にしっかりしており、ランプと蝋燭と馬車の時代から二度の戦争(戦中のエドガーのシーンはありません)を経て現代に近いところまでが描かれます。舞台も多彩で、ポーの一族だけが住んでいる村、さらにエドガーの「養父」であるポーツネル男爵を中心とした貴族世界、さらにはドイツの寄宿学校(ギムナジウム)、現代(但し40年前)のロンドンと、時代の移り変わりによる背景などもしっかり描き込まれています。

    復刻コミックス版は当時と同じ5巻。約200年が5巻に収まっているわけで、非常に中身の濃い作品です。また「グレンスミスの呪い」という言葉があります。「グレンスミスの日記」という作品がシリーズの中にあります。今市子が「ずっと70ページくらいの作品かと思っていたが24ページしかなかった」と紹介しています。この作品はエドガーもアランもほんの少ししか登場しない番外編的な作品なのですが、24ページで三世代の女性の人生を描き切っているあたり、実際のページ数よりも長いのでは、と思わせてしまう所以なのでしょう。

    作品の紹介はこれくらいにします。未読の方はぜひ復刻版コミックスでご確認ください。

    さてポーの一族シリーズを読んだ時は衝撃的でした。多くの人が感じているであろう衝撃ですけれども。
    一連のシリーズを読むと、イギリスのどこかにポーの村があって今日もバラを育てて暮らしており、またポーの一族のだれかが街中にひっそりと暮らしているのでは?という幻想に浸ります。
    ポーの一族はドラキュラのように噛み付いたりすることなく、手や唇を触れるだけで「血(エネジィ)」を吸い取ることができ、また普段はバラの香りのお茶やバラのスープを飲んでいるだけ、という設定がまたよかったです。

    バラの紅茶(ローズヒップではありませんですのよぉ)を飲んでみたり、バラの香料を手に入れたりとポーの一族の真似事はずいぶんしました。また時代によって変わるエドガーの服装も注目で、マントが好きだったりチェックのスーツを着たりというのは作品からの影響が大いにあります(まだシルクハットには手を出していない)。
    ポーの一族は、少女コミックからフラワーコミックスで初めて単行本として出版された少女マンガとしても知られており、単行本初版3万部は発売から3日で完売したと言われています。この時読者プレゼントでブックカバーがありました。実物を拝見させていただく機会がありましたが、ホントにお宝でした。
    そしてエドガー。作中、ジョン・オービンという人物がエドガーを「魔物」と表現し、エドガーの持つミステリアスな魅力に取り憑かれてしまいます。彼は集めた仲間とともにエドガーを「狩る」ことを計画し、一生をかけてエドガーの足跡をたどります。このジョン・オービンの姿は、ポーの一族、そしてエドガーのファンの心理を形にしたようなものがあります。
    萩尾望都の40週年記念原画展では、版画による複製原画が販売されました。その中心を占めていたのもやはりエドガーで、中でも「ランプトン」と呼ばれる赤い服を着たエドガーは別格の扱いで、額装も他と異なり、価格も高め設定でした。そもそも安くない複製版画を全部お買い上げになったマダムもいらしたそうで、エドガーへの不変の人気が伺えます。

    さて、もう少しで新作発表です。40年ぶりのポーの一族、楽しみでなりません。

    ※単行本の説明の箇所が言葉足らずのため誤解をうける表現となっておりました。「少女コミックからフラワーコミックスで」という一文を追記いたします。

    (文:エドガー)

    あわせて読みたい関連記事
  • ニュース・話題

    「ポーの一族 秘密の花園」CMナレーションは元宝塚の明日海りお

  • エンタメ, 舞台

    「ポーの一族」新ビジュアルに「毎日拝みたい」「美しい」の声 明日海エドガー&千葉…

  • ニュース・話題

    萩尾望都「ポーの一族 秘密の花園」が連載再開

  • 商品・グッズ

    「ポーの一族 ユニコーン」発売 CMナレーションに元宝塚・仙名彩世を起用

  • ニュース・話題

    宝塚花組『ポーの一族』千秋楽 全国劇場へライブ中継決定

  • イベント・キャンペーン

    萩尾望都原画展ファイナルでは『トーマの心臓』名シーンを追加

  • コラム, 雑学

    【無所可用】第65回 エドガー・ポーツネル274歳の誕生日を祝う~お宝続々登場の…

  • 萩尾望都、紫綬褒章受章後初作品はかつてないほど“恋愛”や“性”に踏み込んだ漫画『王妃マルゴ』
    商品・グッズ

    萩尾望都、紫綬褒章受章後初作品はかつてないほど“恋愛”や“性”に踏み込んだ漫画『…

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】第二十九回 11人いる!/萩尾望都

  • 無所可用
    コラム

    【無所可用】私が14歳のエドガーになるまで

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • トピックス

    1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
    2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
    3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

    編集部おすすめ

    1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト