おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

今じゃハレンチすぎて使えない!『おぼっちゃまくん』復活で振り返る「茶魔語」の数々

 小学館・月刊コロコロコミックで1986年から1994年に掲載された、小林よしのりさんのマンガ『おぼっちゃまくん』が、不定期刊のマンガ雑誌・コロコロアニキ6号(7月発売)に完全新作を掲載するそうです。3月15日発売の5号誌面にて発表されました。

  • 【関連:『おぼっちゃまくん』のDVDボックスが発売になったぶぁ~~~い!うれちんこ♪】

    『おぼっちゃまくん』DVDボックスパッケージ画像。

     筆者はドストライクの世代なので当時のことをよく覚えていますが、掲載誌のコロコロコミックは全盛の時代。 小学生男子なら誰もが毎月読む雑誌で、買わない子は買った子にかりて回し読みしたりしていました。

     ちょうど同時期には2006年に逝去された徳田ザウルスさんの『ダッシュ!四駆郎』も掲載されていた頃ですので、コロコロコミック片手にミニ四駆やファミコンで遊びつつ、『ビックリマンチョコ』を食べてシールの絵柄に一喜一憂する。毎日、放課後には兄お下がりの「多段変速自転車」にまたがって友達の家にかけつけ、5~6人ほどでワイワイがやがや……そんな風にして過ごしていました。なかなか当時の子供達は忙しかったのです。

     そんな中おぼっちゃまくんが1989年にアニメ化されます。男の子の間では既に強く支持されていましたが、アニメ放送により女の子も巻き込んでの一大ブームが発生。主人公の御坊茶魔が発する「茶魔語」を使って「おはヨーグルト」「ありがたまきん!」なーんて風に挨拶も交わされていたのです。子供って下ネタ大好きですからね。茶魔語を使うだけで皆が笑い出す。そんな魔法みたいな言葉でした。

     勿論それに怒ったのは一部の親達。そりゃそうですよね、男の子から女の子まで「ともだちんこーー!!」なんて大声で叫んでいるわけですから。
    ちなみに作品の性質としては、ここまでで既にお察しの通り「下ネタ満載」の作品。おかげでPTAからは熱視線を送られることになり「子供に見せたくない番組」では常に上位をキープ。再放送の時には、放送禁止の回が出るなど色々とその後も物議を醸した作品です。

     さて、そんな当時の子供達を魅了した「茶魔語」。覚えている限りのものを最後に紹介してみようと思います。大人になってみると確かに、当時の親たちが嫌がったのもわかります。中には相手の手首をつかみ自分の股間を触らせ使うものもあったので……。でもだからこそ子供の時には楽しかったんですよね。
    今じゃ街中で作法含め絶対使うことはできませんが、同世代にとっては、見るだけで当時のわくわく感を思い起こさせてくれるのではないでしょうか。

    ▼挨拶

    ・あけまちんこおめでたまきん =新年の挨拶
    ・おはヨーグルト =朝の挨拶
    ・こんにチワワ =昼の挨拶
    ・こんにちわんこそば =昼の挨拶
    ・こんばんワイン =夜の挨拶
    ・おめでたまきん =おめでとうの意
    ・いただきマッシュルーム =いただきますの意
    ・ともだちんこ =友達に対する挨拶の一種

    ▼感謝を伝える時や嬉しい時

    ・ありがトマト =ありがとうの意
    ・ありがたまきん =ありがとうの意
    ・うれちんこありがたまきん =嬉しいとお礼がセットになった言葉
    ・だいすきんたま =大好きの意

    ▼謝罪の言葉

    ・すいま千円 =謝罪の意 
    ・ゆるしてクリンチ =許しを求める言葉

    ▼助けを求める時、恐怖を感じた時

    ・おそろしっこ =恐怖を感じたときに発する言葉
    ・たすけてんどん =たすけての意

    ▼その他

    ・なるほロケット =関心したときに発する言葉
    ・わかりま千円 =わからないの意。すっとぼける時にも使用可
    ・どぼちて? =どうしての意。鼻水を伸ばしながら使用する
    ・いいキミぶぁい =いいきみの意
    ・いいなけつ= いいなづけの意

    (文:HideI)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • インドで「おぼっちゃまくん」が大人気に→熱きリクエスト受けて新作の制作決定
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    インドで「おぼっちゃまくん」が大人気に→熱きリクエスト受けて新作の制作決定

  • 「友だちんこ祭り」開催
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    おぼっちゃまくん「友だちんこ祭り」が開催されるぶぁい!公式YouTubeにて特別…

  • 「岩谷時子賞」授与式
    エンタメ, 芸能人

    第12回「岩谷時子賞」授賞式が開催 受賞者のコメントや歌声をリアルタイムで無料生…

  • 昨今のコンテンツは「使い捨て」が蔓延。ホラー漫画家・洋介犬が危惧する「コンテンツ消費速度のインフレ化」。
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    昨今のコンテンツは「使い捨て」が蔓延 ホラー漫画家・洋介犬が危惧する「エンタメ消…

  • 岩谷時子賞
    エンタメ, 芸能人

    第11回「岩谷時子賞」授賞式が初のオンライン配信 10月5日12時より公開

  • エンタメ, 舞台

    新たな版元募集中!2.5次元舞台などで活躍する若手俳優の声を伝えるおーちようこさ…

  • ニュース・話題

    「おぼっちゃまくん」の完全新作連載がはじまるぶわぁい!!! ともだ!(以下自重

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    コロコロ卒業生に贈る! 『おぼっちゃまくん』『つるピカハゲ丸』などのドンジャラ登…

  • TV・ドラマ, エンタメ

    『逃げ恥』次週は原作者も大注目の「あのエピソード」 ファンのメンタルは耐えられる…

  • エンタメ, 音楽・映像

    天使レディビア新曲とMV制作費をクラウドファンディングにて募集 リターンに着用衣…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト