おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

卯月妙子新刊『人間仮免中つづき』がすごい 歩道橋飛び降り、統合失調症との戦い、そして結婚へ

卯月妙子さんの『人間仮免中』の続編である『人間仮免中つづき』が発売され、これもまた非常に話題になっています。『人間仮免中』は2012年に発売され、瞬く間に話題となり「このマンガがすごい!2013」オトコ編で第3位、「本の雑誌」が選ぶ2012年度ベストテンでは第1位などに選ばれた作品。しかし作者の体調の問題から長らく続編がでることはなく、ファンをずっと待たせていた作品。

帯には女優の小泉今日子さんが「愛ってすごい!愛って尊い!卯月さん、ボビーさん、ご入籍おめでとうございます!」とコメント&お祝いの言葉を寄せたことでも注目されていますが、本書は単なる年の差カップルの恋愛ドキュメンタリーではありません。

  • 【関連:卯月妙子『人間仮免中』はマンガ大賞2013でも入賞】

    ■伝説のカルト女優であり漫画家

    著者である卯月妙子さんを知っている人は、彼女をどのシーンで知ったかでも大幅に印象が違うのではないでしょうか?
    実は漫画家でありながら、伝説的なカルトAV女優としても活躍し、舞台女優や『縄師』などの緊縛を題材にした映像作品にも出演。漫画家として自身の数奇な運命をモデルにしたフィクションやノンフィクションを手がけ、根強いファンを獲得しています。
    そして、今作シリーズの主題となっているのは自身が幼い頃から患っていたとされる統合失調症で、パートナーであるボビーさんとの出会いから始まり、様々な困難はありつつも明るく楽しく闘病しながら生活している様子が描かれています。

    ■本作は統合失調症と愛がテーマ

    卯月さんは20歳のときに最初の結婚をして出産。しかし旦那さんは自殺。このときの経緯を2000年に出版した半自叙伝『実録企画モノ』で描いて話題を呼びます。そして、2001年に出版した『新家族計画』では現実を下敷きにしたノンフィクションで、当時のパートナーだった男性との生活をコミカルに描きました。

    その後『人間仮免中』が出版される2012年までに新宿のストリップ劇場で公開自殺をはかり未遂に終わり九死に一生を得ます。そこから時を経て前パートナーの男性と別れた後、本書に登場する25歳年上のパートナー・ボビーさんとの出会いがあり、統合失調症の自身の生活を緻密に描いた本作が誕生しました。

    「明るく楽しく生活してる」と前述したものの、前作で卯月さんは歩道橋の上からアスファルトめがけ飛び降り顔面を粉砕する大怪我を負います。それは自殺行為ではなく、様々な要因が絡み合った結果行ったものでしたが、生きているのが不思議なほどでした。
    そんな怪我やボビーさんとの別居を経て、今作では2人が北の土地で同居を再開し入籍する経緯が描かれています。

    統合失調症は幻覚や幻聴に苛まれる陽性症状と、動くことすら困難になってしまう陰性症状を繰り返します。しかし自分に合った投薬によって状態を安定させることが可能です。本作の中で卯月さんは飲んだり投与した薬剤の詳細や状態を丁寧に綴っていることで、闘病中である自身の状態を冷静に見つめています。自分の状態によってボビーさんがどのような反応をするのか、その結果自分がどのようになるのか、そのときの投薬はどうだったかなどを1つ1つ丁寧に語る様子は、今まで人の内面や細密な感情の変化を描いてきた妙手だからこそと言えるでしょう。

    ■たどり着けないような深い愛

    今作は単なる闘病者のエッセイではなく、人を愛することや愛されることが作品の根底に一貫してあり、卯月さんとボビーさんがどのように愛情をぶつけあっていくのかを読者は目の当たりにします。

    特に印象的だったのが「大みそか」のエピソード。まだ2人が別居していた頃の大みそかに逢瀬した後、ボビーさんを見送るために外に出た卯月さんが彼を振り返ると、その横に幼少期の笑顔の彼が見えて涙するというもの。もしかしたら病が見せた幻覚だったのかもしれません。しかし、あまりに優しく愛情あるその幻影を見て号泣した卯月さんと一緒に涙せずにはいられなかった読者も多かったのではないでしょうか。

    筆者は卯月作品の大ファンで、単行本化されなかった『実録閉鎖病棟』が掲載された太田出版「EROTICS」2003を後生大事に持っているほど。
    もちろん出版されたコミックは全て持っており、今後の新作も楽しみにしているうちの1人です。

    実際、都内某バーにプライベートで訪れていた卯月さんを見かけたときは、その存在感と美しさに気圧されて「大ファンです、新作も楽しみにしています!」と声をかけることすらできませんでした。

    ごくごく普通に生活することが困難でも周りの人に愛され支えられ、誰かを愛して大きな愛を育み生きることとはこんなにも強く情熱的であることなんだと思い出させてくれるのが卯月作品です。

    卯月さんには「本当に素晴らしい作品を生み出してくださってありがとうございます」と心から伝えたい。そして、無理はせずとも愛ある生活の中生き続け、もしも少しの余裕があるのならまた新作を生み出してほしいとワガママにも思うのです。

    <参考>
    小学館『人間仮免中つづき』卯月妙子

    (貴崎ダリア)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ニュース・話題

    卯月妙子がTwitter連載開始 『人間仮免中つづきのつづき』

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト