おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

卯月妙子がTwitter連載開始 『人間仮免中つづきのつづき』

 2016年に『人間仮免中つづき』(小学館)を発表した漫画家の卯月妙子さんが、書きためたネームを『人間仮免中つづきのつづき』として発表するために、公式Twitterを開設しました。

 『人間仮免中つづき』は2012年に発売された、持病の統合失調症と25歳年上の恋人であり現在の伴侶との生活を描いた『人間仮免中』(イースト・プレス)の続編として発表されたもの。今回開設されたTwitterではさらにその「つづき」が描かれます。

 小学館・ビッグコミックスピリッツ編集部に確認したところ、中の人は卯月さんの担当編集者さんが担い、卯月さんのネームをアップしていく予定だそうです。

  • 【関連:卯月妙子新刊『人間仮免中つづき』がすごい 歩道橋飛び降り、統合失調症との戦い、そして結婚へ】

    卯月妙子公式Twitterトップのスクリーンショット。

     漫画家には様々な経歴を持った人が多いですが、中でも卯月さんの経歴は異色。20歳で最初の結婚と出産を経てから、アダルトモデルやAV女優としてデビュー。その後、伝説的なカルトAV女優として名を馳せ、舞台や映像作品へ出演するなど活躍の場を広げました。
    一方で漫画家としても活躍し、自叙伝的エッセイや自身の人生をモデルにした物語などを発表してファンから支持され続けています。

     2016年に発売され話題沸騰中の『人間仮免中つづき』は、伴侶であるボビーさんと入籍する前後の物語。ボビーさんとの愛ある生活と、卯月さん自身の統合失調症の症状などがリアルに描かれています。

     体調を崩すと幻覚や幻聴が聞こえてしまったりする陽性症状と、ひどい鬱状態で何もできなくなってしまう陰性症状を繰り返す統合失調症ですが、人口の約1%もの患者がいると言われています。そんな身近な病にも関わらず、病でない人からすると精神症状があまりに非現実的なことから理解が得づらい病気です。
    しかしながら『人間仮免中』シリーズはシリアスな一面を踏まえつつ、卯月さんの持ち前の明るさで統合失調症の症状を物語を通して正しく読者に伝えることに成功しています。もちろん症状は人それぞれですが『人間仮免中』シリーズを読んだからこそ知ることができた、患者さんからのリアリティある視点は、とても真新しく新鮮なものとして目に映るのではないでしょうか。

    画像提供・小学館

     今後Twitterでは担当編集者さんが卯月さんのネームを預かり随時更新していくそうですよ。ファンの人はもちろんのこと、そうでない人もぜひ「卯月妙子【公式】人間仮免中つづき発売中」(@udukitaeko_)をチェックしてみてくださいね!

    (大路実歩子 / 画像提供・小学館)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • コラム・レビュー

    卯月妙子新刊『人間仮免中つづき』がすごい 歩道橋飛び降り、統合失調症との戦い、そ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト