おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

エロマンガの擬音には一体どれだけの種類があるのだろう?調べてみた【無駄な事にまじめに取り組むシリーズ】

 仕事柄、サンプル品として出版社から色んな本をお送りいただくことがあるのですが、中にはエロマンガも含まれます。エロマンガの場合ほとんどは、新刊情報だけをチェックして内容は読まずに倉庫行きとなることが常。

 ただこれでは毎度送っていただく、出版社の方に申し訳ないなと思い、ある時期から始めたことがあります。

  •  それは、「エロマンガの擬音種類」の調査。

     筆者はエロマンガを読むことはほとんどありませんが、パラパラ目を通すうちに「クパァ」「ビクッ」など多くの作品に登場するワードがあることに気づいたのです。次第にそれに興味をもつようになり、一体どれぐらいのパターンでこのジャンルは描かれているのだろうと気になりだしはじめ、自分の探究心を満たすことも兼ねてやってみることにしました。

     それから送られてくるエロマンガおよび、知り合いに借りた本など約50冊から(同人誌含む)エロシーンの擬音だけを拾い上げてみますと、人気の高い行、そして人気の低い行が見えてきました。だからといって大発見というわけではないのですが、もしかしたらエロマンガ界には役立つノウハウかもしれません。

     というわけで集めてみた「エロマンガ」50冊分の擬音リストを大公開。なお、リストはカタカナ表記で統一していますが、実際に使われる場合には「ひらがな」「カタカナ」両方で使用されています。

     リストを見てわかるとおり、「ア」「ヤ」「ラ」「ワヲン」の行は人気がありません。「ア」だったりすると「あああああ」「ヤ」なら「やぁぁぁ」と、擬音ではなく台詞で使われることが多く、台詞で使われやすい行からはエロマンガ擬音は誕生しにくい傾向があるようです。

     ただ、例外として「ラ」行は台詞でも擬音でもあまり使われません。調べた結果唯一使われてるのが「レロレロ」の表現。筆者が目にした以外で使われているものがあるかもしれませんが、筆者が目にしたものの中にはありませんでした。

     使われない理由については、正確にはわかりませんが、使っても「ららららら」「りー」「るるるるる」「ろぉぉぉ」と朗らかになってしまうので、場面的に使いにくいという事情が考えられます。

     ……、ここまで書いて何ですが、何か私、今すごい無駄なこと真剣に解説してる気がしてちょっとへこみました……。とりあえず気を取り直して、このまま続けます。

     逆に人気があるのが「カ」と「ハ」の行。作品の中にはこの2行の中の言葉だけを使って描かれているものすらあります。ちなみに、作家は別でも使われる擬音が同じということも何作かで目にしました。「クパァ」「ビクッ」はその代表例で「ビュルルル」「ビュブブッ」もいくつかの作品で確認しています。50音レベルでいうと「ヒ」「フ」が特に多くの作品で使用されています。

     なお、以下リストは基本中の基本で、実際にはカタカナをひらがなにする以外に、「ビュルルル」ならば「ビュルルルルルルルル」とルを増やしたり「ビュルルル!!!!!」と記号を増やしてバリエーション豊かに使われることがほとんどです。

     これをもってどうしろというわけではないのですが、今後同人誌などでエロ作品を描く方には役立つお話かもしれません。以下は多くの作品にある基本中の基本のエロ擬音ですので、いつか描かれる作品のためにお役立ていただければ幸いです。

    ■ <エロマンガ50冊から拾い上げた擬音>

    ■ア
    ・ヴヴヴ

    ■カ
    ・ガクガク
    ・ガクッ
    ・ギシッ
    ・ギュ
    ・キュッ
    ・ギュムッ
    ・ググッ
    ・グチャッ
    ・クチュクチュ
    ・グチュッ
    ・クパァ
    ・グボッ
    ・ゴッ
    ・ゴボッ
    ・ゴリッ

    ■サ
    ・ジュッ
    ・ジュルッ
    ・ズイッ
    ・ズチュッ
    ・ズッ
    ・ズッポン
    ・ゾクッ

    ■タ
    ・タパンッ
    ・タプッ
    ・タポッ
    ・チュ
    ・ヂュルルル
    ・ドクッ
    ・ドビュルウッ
    ・ドプッ
    ・ドロッ

    ■ナ
    ・ニチャァ
    ・ニチュッ
    ・ニャプニャプ
    ・ヌゴッ
    ・ヌプッ
    ・ヌルッ

    ■ハ
    ・パン
    ・ヒクッ
    ・ビクッ
    ・ヒクヒク
    ・ビクンッ
    ・ビュー
    ・ビュシュッ
    ・ビュブブッ
    ・ビュルッ
    ・ビュルルル
    ・プシャアア
    ・ブジュッ
    ・ブチュン
    ・プルッ
    ・プルン
    ・ポタポタ

    ■マ
    ・ムニッ
    ・メリメリ
    ・モミッ
    ・モムッ

    ■ヤ

    ■ラ
    ・レロレロ

    ■ワヲン

    (文:宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「ファイナルファンタジーII」のミンウ、37年越しの“漢字設定”公開にファンざわつく
    ゲーム, ニュース・話題

    「ファイナルファンタジーII」のミンウ、37年越しの“漢字設定”公開にファンざわ…

  • 俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕
    インターネット, おもしろ

    俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

  • 暑さを気にせず、室内でできるスポーツや運動があれば子どもに遊んで欲しいと思う
    企業・サービス, 経済

    猛暑で外遊び減少、親の9割が「室内運動」に関心 キリンが実態調査

  • えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類
    インターネット, 雑学・コラム

    えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類

  • 10代はAIに恋愛相談も セイコー「時間白書」が示す“今”の価値観
    社会, 経済

    10代はAIに恋愛相談も セイコー「時間白書」が示す“今”の価値観

  • 生きがいが「ない」人の8割、実は日常に幸せ感じていた ソニー生命調査
    社会, 経済

    生きがいが「ない」人の8割、実は日常に幸せ感じていた ソニー生命調査

  • 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信
    イベント・キャンペーン, 経済

    多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を…

  • 「広い意味での『学び』に取り組んでいますか(年代別)」
    社会, 経済

    【教育トレンド2025】社会人の6割超が“学ばない”現実 子どもに礼儀重視も、A…

  • 将来に必要なお金について、どのようなときに考えますか?
    社会, 経済

    社会人5年目以下に聞いたお金のホンネ 実家暮らしは守り、一人暮らしは攻めの資産戦…

  • セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘルスケアの調査で明らかに
    社会, 経済

    セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト