おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

エロマンガの擬音には一体どれだけの種類があるのだろう?調べてみた【無駄な事にまじめに取り組むシリーズ】

 仕事柄、サンプル品として出版社から色んな本をお送りいただくことがあるのですが、中にはエロマンガも含まれます。エロマンガの場合ほとんどは、新刊情報だけをチェックして内容は読まずに倉庫行きとなることが常。

 ただこれでは毎度送っていただく、出版社の方に申し訳ないなと思い、ある時期から始めたことがあります。

  •  それは、「エロマンガの擬音種類」の調査。

     筆者はエロマンガを読むことはほとんどありませんが、パラパラ目を通すうちに「クパァ」「ビクッ」など多くの作品に登場するワードがあることに気づいたのです。次第にそれに興味をもつようになり、一体どれぐらいのパターンでこのジャンルは描かれているのだろうと気になりだしはじめ、自分の探究心を満たすことも兼ねてやってみることにしました。

     それから送られてくるエロマンガおよび、知り合いに借りた本など約50冊から(同人誌含む)エロシーンの擬音だけを拾い上げてみますと、人気の高い行、そして人気の低い行が見えてきました。だからといって大発見というわけではないのですが、もしかしたらエロマンガ界には役立つノウハウかもしれません。

     というわけで集めてみた「エロマンガ」50冊分の擬音リストを大公開。なお、リストはカタカナ表記で統一していますが、実際に使われる場合には「ひらがな」「カタカナ」両方で使用されています。

     リストを見てわかるとおり、「ア」「ヤ」「ラ」「ワヲン」の行は人気がありません。「ア」だったりすると「あああああ」「ヤ」なら「やぁぁぁ」と、擬音ではなく台詞で使われることが多く、台詞で使われやすい行からはエロマンガ擬音は誕生しにくい傾向があるようです。

     ただ、例外として「ラ」行は台詞でも擬音でもあまり使われません。調べた結果唯一使われてるのが「レロレロ」の表現。筆者が目にした以外で使われているものがあるかもしれませんが、筆者が目にしたものの中にはありませんでした。

     使われない理由については、正確にはわかりませんが、使っても「ららららら」「りー」「るるるるる」「ろぉぉぉ」と朗らかになってしまうので、場面的に使いにくいという事情が考えられます。

     ……、ここまで書いて何ですが、何か私、今すごい無駄なこと真剣に解説してる気がしてちょっとへこみました……。とりあえず気を取り直して、このまま続けます。

     逆に人気があるのが「カ」と「ハ」の行。作品の中にはこの2行の中の言葉だけを使って描かれているものすらあります。ちなみに、作家は別でも使われる擬音が同じということも何作かで目にしました。「クパァ」「ビクッ」はその代表例で「ビュルルル」「ビュブブッ」もいくつかの作品で確認しています。50音レベルでいうと「ヒ」「フ」が特に多くの作品で使用されています。

     なお、以下リストは基本中の基本で、実際にはカタカナをひらがなにする以外に、「ビュルルル」ならば「ビュルルルルルルルル」とルを増やしたり「ビュルルル!!!!!」と記号を増やしてバリエーション豊かに使われることがほとんどです。

     これをもってどうしろというわけではないのですが、今後同人誌などでエロ作品を描く方には役立つお話かもしれません。以下は多くの作品にある基本中の基本のエロ擬音ですので、いつか描かれる作品のためにお役立ていただければ幸いです。

    ■ <エロマンガ50冊から拾い上げた擬音>

    ■ア
    ・ヴヴヴ

    ■カ
    ・ガクガク
    ・ガクッ
    ・ギシッ
    ・ギュ
    ・キュッ
    ・ギュムッ
    ・ググッ
    ・グチャッ
    ・クチュクチュ
    ・グチュッ
    ・クパァ
    ・グボッ
    ・ゴッ
    ・ゴボッ
    ・ゴリッ

    ■サ
    ・ジュッ
    ・ジュルッ
    ・ズイッ
    ・ズチュッ
    ・ズッ
    ・ズッポン
    ・ゾクッ

    ■タ
    ・タパンッ
    ・タプッ
    ・タポッ
    ・チュ
    ・ヂュルルル
    ・ドクッ
    ・ドビュルウッ
    ・ドプッ
    ・ドロッ

    ■ナ
    ・ニチャァ
    ・ニチュッ
    ・ニャプニャプ
    ・ヌゴッ
    ・ヌプッ
    ・ヌルッ

    ■ハ
    ・パン
    ・ヒクッ
    ・ビクッ
    ・ヒクヒク
    ・ビクンッ
    ・ビュー
    ・ビュシュッ
    ・ビュブブッ
    ・ビュルッ
    ・ビュルルル
    ・プシャアア
    ・ブジュッ
    ・ブチュン
    ・プルッ
    ・プルン
    ・ポタポタ

    ■マ
    ・ムニッ
    ・メリメリ
    ・モミッ
    ・モムッ

    ■ヤ

    ■ラ
    ・レロレロ

    ■ワヲン

    (文:宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 暑さを気にせず、室内でできるスポーツや運動があれば子どもに遊んで欲しいと思う
    企業・サービス, 経済

    猛暑で外遊び減少、親の9割が「室内運動」に関心 キリンが実態調査

  • えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類
    インターネット, 雑学・コラム

    えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類

  • 10代はAIに恋愛相談も セイコー「時間白書」が示す“今”の価値観
    社会, 経済

    10代はAIに恋愛相談も セイコー「時間白書」が示す“今”の価値観

  • 生きがいが「ない」人の8割、実は日常に幸せ感じていた ソニー生命調査
    社会, 経済

    生きがいが「ない」人の8割、実は日常に幸せ感じていた ソニー生命調査

  • 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信
    イベント・キャンペーン, 経済

    多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を…

  • 「広い意味での『学び』に取り組んでいますか(年代別)」
    社会, 経済

    【教育トレンド2025】社会人の6割超が“学ばない”現実 子どもに礼儀重視も、A…

  • 将来に必要なお金について、どのようなときに考えますか?
    社会, 経済

    社会人5年目以下に聞いたお金のホンネ 実家暮らしは守り、一人暮らしは攻めの資産戦…

  • セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘルスケアの調査で明らかに
    社会, 経済

    セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘ…

  • マクドナルドが休憩に関する調査を実施!「休憩が苦手」は過半数以上
    企業・サービス, 経済

    マクドナルドが休憩に関する調査を実施!「休憩が苦手」は過半数以上

  • 「京セラ発オリジナルアニメPROJECT2025」始動!6人のクリエーターと京セラの技術が活躍する未来を描いたアニメを制作
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「京セラ発オリジナルアニメPROJECT2025」始動!6人のクリエーターと京セ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • スーパーで「ピュアポテト」を手にした横浜さん
    商品・物販, 経済

    「今年一、肉体的に辛かった」横浜流星さん 湖池屋「ピュアポテト」新CMで全力疾走…

  • トピックス

    1. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    2. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
    3. コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

      コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

      世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト