おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

猛暑で外遊び減少、親の9割が「室内運動」に関心 キリンが実態調査

 猛暑の夏、子どもたちの「外遊び」がままならない――。

 キリンホールディングス株式会社は、3歳~6歳の未就学児とその保護者500組を対象に「夏の子どもの外遊び」に関する意識・実態調査を実施。調査の結果、近年の暑さによって子どもの外遊びが大きく制限され、親たちが「熱中症」と「運動不足」の両面に強い不安を感じている現状が明らかになりました。

  • ■ 子どもは「外遊び好き」でも、夏だけは例外

     調査では、96.2%の子どもが「外遊びが好き」と答えた一方で、「外遊びが少ない季節」は「夏」と回答した親が最も多く、冬の約1.5倍にのぼりました。実際、昨夏1回あたりの外遊び時間が「1時間未満」だったと答えた親は54.8%に達しています。

    [親]昨年1年間の1回当たりの外遊びの時間(季節別)

     背景にあるのは近年の猛暑です。気温や湿度に基づく「暑さ指数(WBGT)」が28度を超える日は外遊びを控えるべきとされますが、東京都内の6~8月ではこの条件に該当する日数が2010~2014年と比べて、2020~2024年で1.4倍に増加。子どもが安全に外で遊べる機会は年々減っています。

    ■ 親の体感だけに頼る判断は危険

     子どもの外遊びを制限する基準については、「自分の体感で暑いと感じた日」が61.7%で最多。しかし順天堂大学医学部の小林弘幸教授は、「体感だけで判断するのは大変危険」と警鐘を鳴らします。

    [親] 夏の外遊びを止める基準(複数回答)

     「まず、熱中症警戒アラートやWBGTの指数などで、熱中症のリスクを認識し、その上でご自身の体感も加味する程度にすることをお勧めします」(小林教授)

     さらに、68.2%の親が、外遊びの制限は「子どもにとってストレスだと思う」と感じており、子どもの3人に2人(66.0%)も「夏は一番思い通りに遊べない季節」と不満を感じていることが分かりました。この結果、子どもの体力・免疫力の低下、情緒不安定など、複数の悪影響が懸念されています。

    ■ 9割の親が「室内スポーツ」に関心

     熱中症への不安(92.2%)と運動不足への不安(77.2%)という“ダブル不安”を抱える親たちの多くは、「暑さを気にせず子どもが室内でできるスポーツや運動」に関心を寄せています。その割合は実に91.2%にのぼりました。

    暑さを気にせず、室内でできるスポーツや運動があれば子どもに遊んで欲しいと思う

     こうしたニーズに応えるべく、キリンは「キリンキッズケア」プロジェクトを通じて、日本サッカー協会(JFA)と共同で、夏の室内でも幼児が楽しく体を動かせる運動プログラムを開発し、全国約1000園への導入を目指しています。

    ■ 「体・技・心」の順で子どもを守る

     小林教授は、子どもの健やかな成長で重要なのは、「体・技・心」の順だと語ります。「まず健康な体であること、そして夏であれば、暑さに負けない体づくりを行うこと」だと強調。

     室内でも音楽に合わせて運動を行ったり、友達と一緒に遊んだりすることで、「好きなこと+運動」を組み合わせる習慣が、ストレスなどの軽減につながると提言しています。

     猛暑による外遊びの制限は、もはや一過性の事象ではなくなりつつあります。親の意識と行動の転換、そして社会全体でのサポートが求められています。

    あわせて読みたい関連記事
  • 畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ
    インターネット, おもしろ

    畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ

  • 「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり

  • あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
    インターネット, おもしろ

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

  • 「少し早い厨二病」……かと思いきや 小3男子のユーモアに脱力&爆笑
    インターネット, おもしろ

    「少し早い厨二病」……かと思いきや 小3男子のユーモアに脱力&爆笑

  • 「宝物が宝物を愛でている」兄たちが新生児をかわいがる光景にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「宝物が宝物を愛でている」兄たちが新生児をかわいがる光景にほっこり

  • 赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響

  • アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ
    インターネット, びっくり・驚き

    アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ

  • ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?
    インターネット, おもしろ

    ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?

  • ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”
    インターネット, おもしろ

    ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”

  • 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
    インターネット, びっくり・驚き

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 完全メシ 日清のどん兵衛 カレーうどん
    商品・物販, 経済

    「どん兵衛」もついに完全メシ化!カレーうどんが栄養満点で新登場

  • 3Dアクションアドベンチャーゲーム「Calorie Mate FOR GAME CREATORS - JELLY MISSION -」
    ゲーム, ニュース・話題

    カロリーメイト、続編3Dアクション「JELLY MISSION」をSteamで配…

  • マクドナルド「セット500」新CM「カプセルトイ」篇
    商品・物販, 経済

    多部未華子さん出演 マクドナルド「セット500」新CM、9月23日から全国放映

  • 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • トピックス

    1. 「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

      「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

      大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのお…
    2. 布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎる

      布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎる

      冬になると毎朝のように抱く「お布団から一生出たくない」という思い。温かい羽毛布団に包まれたまま会社や…
    3. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…

    編集部おすすめ

    1. 洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」

      洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」

      人間にとって、朝は食事をしたり身支度をしたりと忙しい時間帯。でも、そんな事情は猫ちゃんには関係ないみたいです。Xユーザー・もんさんが早朝7時…
    2. 猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場

      猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場

      家の一角で一触即発状態な2匹の猫ちゃん。しかし本格的に喧嘩が始まる前に「お?なんだなんだ?」とほかの猫ちゃんが集まってきて……。Xユーザーの…
    3. 見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

      見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

      Xユーザー・ミホ(=ユキ)さんがポストした1枚の写真に注目が集まっています。一見すると、何の変哲もないチョコケーキが写っているだけのように見…
    4. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    5. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト