- Home
- 過去の記事一覧
タグ:昭和
-
「とし取ったなぁ」と思う瞬間 「チョコレートで胃もたれ」「起きたら疲れてる」など多数の意見
年齢を重ねると、自分が「とし取ったなぁ……」と思う時ってありますよね。弊社スタッフが「としを取った」と感じるのは、「冷えた煮魚をたべて、『うまいなあ』と思った瞬間」。Twitterアカウントで何気なく呟いたところ、多くの「とし取ったなぁ」が寄せられました。コメント欄には共感の声に加えて「自分がとし取ったなぁ」と思う瞬間がと寄せられており、どれも昭和世代の筆者にとっては胸にグサッと刺さるものばかり -
自転車の車輪についてる「アレ」 昭和を感じるアイテム「ハブ毛」の復刻・普及を目指すもつなべさんの活動に注目
自転車の車輪に取り付ける輪っか状のブラシ「ハブ毛」。かつては頻繁に目にしたものですが、近頃はめっきり見かけなくなってしまいました。そんなハブ毛に情熱を燃やし、今もなお普及のために活動を行っているのはツイッターユーザー「もつなべ」さん。一体ハブ毛の何がもつなべさんの心を突き動かすのか……その魅力についてうかがいました。 -
今の小学生が考える「親世代の子ども時代の遊び」のイメージが昔すぎるって本当?現役小学生に尋ねてみた
5月5日は「こどもの日」。端午の節句の日でもあります。子どもの成長を祝う日、とされていますが親世代にももちろん子ども時代は存在していました。今の親世代、特に子どもが小学生あたりだとおそらく30代~40代が中心。そして小学生といえばときどき「変わった宿題」を持ち帰ってくることがあります。今回記事を書くきっかけになったのもそれ。「大人たち(パパやママ)の子ども時代の遊びをインタビューしよう」 -
「グレープフルーツに砂糖をかける」で世代がバレる? SNSにショックの声続々
突然ですが質問です。「グレープフルーツを食べる時に、砂糖をかけますか?」アラフォーの筆者は当然「かける!」一択なのですが、実はこの食べ方、最近はもうめっきり廃れてしまっているのだとか。マジで!? -
かつてのダイエーほぼ全店を収録「ダイエー写真集」が令和の世にWEB公開 経緯について担当者にインタビュー
流通科学大学(神戸市)を運営する学校法人中内学園が4月3日、かつてのダイエーほぼ全店に関する写真を「ダイエー写真集」というコンテンツにして、オフィシャルサイト上で公開しました。ネット上では「懐かしい!」など多数の声があがり、盛り上がっています。今回は中内学園の担当者に公開に至った経緯などを取材。「皆様に喜んでいただける企画を」と公開したそうです。 -
昭和の民なら分かってくれると信じてる 缶クッキー独り占めのロマン
昭和~平成前半あたりに生まれた人、特に昭和の民なら共感してくれるのではないでしょうか……「缶クッキーを独り占めしたい!」というロマン。ちょっとした特別なときなどに家へとやってくる「缶クッキー」。子ども時代の私にとってはとても特別な存在でした。今では四角い箱形のものが主流ですが、昭和50年代生まれの私が子どもの頃よく目にしたのは「丸缶」のクッキー。この丸缶クッキーがほんとうに特別な存在だったのです。 -
中古で買ったゲームを開くと……内封物にびっしり書かれたパスワードに恐怖
レトロゲームをこよなく愛するツイッターユーザー「ファミコン刑事」さん。先日PCエンジンソフト「邪聖剣ネクロマンサー」を中古ゲーム店で購入したそうですが、帰宅後パッケージを開くと、なんと説明書やアンケートハガキの隅から隅まで、再開パスワードがびっしりと書かれていたのだそう。……これはちょっと狂気的な怖さを感じますね。 -
上下ユニクロの服を着るも……なぜか1930年代男が爆誕してしまう
ユニクロで購入した服で、まるで昭和初期にタイムスリップしたかのようなコーディネートを披露したのは、ツイッターユーザー「かねひさ和哉」さん。写真には白い開襟シャツに、茶色のタックパンツ、さらには白いハットを着用したかねひささんの姿が。着こなし方にもよるでしょうが、これはたしかに令和のファッションには見えませんね……。 -
アーケード筐体から伸びる銀の輪っか?時代を感じるアイテムに当時を懐かしむ声
「アーケード筐体に付いている赤丸部分が何か分かりますか!?」ツイッターでこう呼びかけたのは、「NEOシオン」さん。添付された写真には、レバー+6ボタンの筐体「CANDY25」が写っています。肝心の赤丸部分を見てみると……筐体のコントロールパネル下部分から、ニョキっと伸びた細長い銀のワイヤーが。あなたには分かりますか? -
戦前の「冬休の友」に親近感 やる気ゼロの短すぎる日記に先生の注意……時代は変われど子どものやる気は変わらない模様
小中高生の悩みのタネ、冬休みの宿題。毎日コツコツ頑張る派でしたか?それとも正月三が日を過ぎてから、焦って取り掛かる派でしたか?Twitterに昭和14年当時の冬休みの宿題「冬休の友」が投稿されました。「冬休の友」が戦前からあったことにも驚きですが、スペースの割に、随分短めに綴られた日記。まさに「やっつけ仕事」な適当すぎる文章に、時代は違えど親近感が湧いてしまうのは私だけではないはずです。 -
調子が悪くても「叩かない」けどチャンネルは「回す」?テレビの「昭和しぐさ」聞いてみた
昭和の昔、テレビがブラウン管だった頃は、調子が悪くなると「角を叩いて直す」という力技がしばしば試みられました。また、チャンネルはダイヤル式でガチャガチャと回すタイプ。これらの文化はいま、どのように変化しているでしょうか?編集部ではTwitterの投票機能を使って、問いかけてみました。薄型テレビの時代になってもテレビを叩いてしまう人が半数近い42.9%、チャンネルを「回す」と表現する人が半数以上を占めました。 -
「昭和レトロとノスタルジー」魅惑のミニチュア展 そごう千葉店で開催
そごう千葉店にて、幅広い世代に共感される「昭和」の生活や文化を感じられる作品展「昭和レトロとノスタルジー」魅惑のミニチュア展~ドールハウスの世界~が12月23日より開催。入場料は一般が500円、大学・高校生が300円、中学生以下は無料となっています。本展では、日本のドールハウス現代作家25名による全43作品を展示。12分の1縮尺で再現された作品は、精巧で時にユーモアたっぷりに制作されています。 -
懐かしの「連絡網」を描いた漫画 電話をかけるドキドキに共感集まる
かつて学校には、学校側からの急を要する情報を伝えるため、クラスごとに「連絡網」なるものが作られていました。携帯電話のなかった当時、クラスメイトとはいえ「よその家」に電話をかける緊張感はなかなかのもの。ましてや次が好きな人の家だったら……という漫画がTwitterに投稿され、懐かしむ声が多く寄せられています。この作品は、keraさんが10年前に頒布した同人誌に収録されていたものだそうです。 -
実家になぜか「レンタルビデオのケース」が 珍発見に当時を懐かしむ声続々
「一定世代以上じゃないと絶対知らない上に家にあっていいのか分からないものが発掘されて爆笑してる」というつぶやきに添えられた1枚の写真に写っていたのは、ビデオをレンタルした際に付いてくるあの透明ケース。昭和生まれの方にとってはとても馴染み深いアイテムに、当時を懐かしむ声が多く寄せられています。 -
架空の喫茶店「純喫茶アムール」グッズ サンキューマートで順次発売
架空の喫茶店「純喫茶アムール」をイメージして作られた、昭和レトロなデザインがかわいい18アイテムが登場。価格は税込429円。サンキューマート各店舗のほか、公式オンラインショップなどで、6月下旬より、順次販売されます。 -
子どもはちょっとおめかし 昭和40~50年代のデパートあれこれ
高度経済成長期の後半にあたる昭和41年〜45年の「いざなぎ景気」やその後の昭和50年代、デパートは庶民の夢が売り場に並ぶ、一種のテーマパーク的な存在でした。その頃のことを思い出してみると、当時はデパートに出かける際「よそいき」の服を着ていった人も多いのでは。また、おもちゃ売り場や大食堂での「お子様ランチ」など、楽しみも色々。このことをツイートしたところ、地元ならではのデパートを挙げてくれた方も。 -
昭和歌謡に注目集まる 75%が当時のライブを見たいと回答
令和の時代を迎え、平成の前にあたる昭和の文化をフィーチャーした「昭和レトロ」。中でも当時の歌謡曲「昭和歌謡」に注目が集まっているようです。音楽映像配信サービスのdTVが、2022年1月に全国約395名の男女(30代〜50代以上)を対象としたアンケート調査を行い、結果が発表されました。昭和歌謡を好んで聴く人は83%、当時のライブ映像を見たいと回答した人は75%にのぼったといいます。 -
レトロブームでボケ防止!?正看護師が教える「回想法のススメ」
令和の今、昭和レトロがブームになっています。 若い世代には新鮮に感じる昭和レトロですが、その祖父母世代には懐かしいものとなります。 昭和の生活に使われていた身の回りの物や、懐かしい昭和歌謡などを通して祖父母世代と会話をかわすことは認知症の予防となる「回想法」にもなります。 帰省で祖父母世代とふれ合う人も多いかと思います。懐かしい物事について話をするのは、若者世代にも祖父母世代にも良いものとなります。 -
オートレストランなどに置かれていた「食品自販機」がプラモデルで復刻!ハンバーガー&トーストサンド発売
1970年代に流行った“オートレストラン”などに数多く設置されていた食品自販機。今ではほとんどその姿を見ることができなくなってしまった懐かしの自販機をモチーフにした「1/12スケール レトロ自販機 プラモデル」がハセガワから発売。再販となる「ハンバーガー」は10月下旬から、「トーストサンド」は10月中旬より販売中。参考価格はどちらも税込1430円です。接着剤不要で組み立て可能なので、初心者でも気軽に挑戦できます。 -
懐かしすぎる!昭和の大ヒット包装紙「ストップペイル」のペンケース付きBOOK
1970~80年代のファンシーショップ全盛期によく見かけた赤い格子に猫やうさぎの可愛いイラストが描かれた紙袋や包装紙「ストップペイル」。見たことはあるけど、なかなか名前は知られていないあの柄のムック本「ストップペイル ペンケースBOOK」が11月29日に発売となります。人気包装紙8柄が描かれた「ファンシー柄メモ帳」がセットになった商品で、価格は税込2090円です。