おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ダンダダン」楽曲騒動、製作委員会が謝罪 「事前のご説明に思いが至らなかった」と声明

 TVアニメ「ダンダダン」の製作委員会は8月21日、アニメ公式Xアカウントを通じて声明を発表し、劇中で使用された楽曲「Hunting Soul」に関して、作曲家でX JAPANのリーダー・YOSHIKI氏への説明が十分でなかったことを認め、謝罪しました。

  • ■ YOSHIKI氏への誹謗中傷も

     発端となったのは、8月上旬にYOSHIKI氏が自身のXにて発言した、一連の投稿です。

     アニメ「ダンダダン」にX JAPANの代表曲「紅」に似ている曲が使われている件に触れ、「この件何も知らない」「この制作チーム、事前に一言ぐらい言ってくれれば良いのに」などと投稿し、困惑を示していました。

     こうした発言を受け、ネット上では「オマージュか著作権侵害か」をめぐって議論されるとともに、一部ではYOSHIKI氏への誹謗中傷も見られ、大きな波紋を呼びました。

     その後、8月18日にYOSHIKI氏は「今回の件、全て関係者に任せます(I will leave this matter to the people involved.)」と投稿し、関連するポストを削除。経緯や今後の対応について注目が集まっていました。

    ■ 製作委員会が声明 事前説明への配慮欠いたことを認める

     製作委員会は声明の中で、「製作チームが尊敬するYOSHIKI氏やX JAPANの熱量をアニメ内で表現したい」「音楽演出として作品のクオリティをより高めたいという意図だった」と制作の背景を説明しました。

     一方で「事前のご説明に思いが至らなかった」と非を認め、「ご心配をおかけしてしまったことは本意ではなく、心からお詫び申し上げます」「権利関係につきましても、関係各所と建設的に協議を進めております」と謝罪しました。

     また、すでにYOSHIKI氏本人とも話し合いを行っていることに触れ、「今回を契機に、未来に向けた創造的な取り組みを共に考えている所でございます」と明かしています。

     声明の最後では、YOSHIKI氏やX JAPANのファン、そして「ダンダダン」ファンに謝意を示し、「今後とも本作品を温かく見守って頂けますよう、何卒よろしくお願い申し上げます」と呼びかけました。

    アニメ「ダンダダン」製作委員会の公式声明

    ■ 創作の自由と配慮のバランスを問う一件

     今回の件は「事前のご説明に思いが至らなかった」として製作委員会が非を認める形となりました。劇中にて直接的な表現が用いられていない、「オマージュ」や「リスペクト」の範囲であったとしても、クリエイターや関係者への適切な事前の配慮が欠かせないことを示した事例といえます。

     一方で、製作側とYOSHIKI氏が協議を進めていることも明らかになっており、今後の展開や「未来に向けた創造的な取り組み」に注目が集まっています。

    <参考・引用>
    「ダンダダン」TVアニメ公式 | 第2期は25年7月3日から放送開始(@anime_dandadan

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • YOSHIKIさん公式X
    エンタメ, 音楽・映像

    ダンダダン劇中曲が「紅」に酷似か YOSHIKIが困惑綴る「一言ぐらい言ってくれ…

  • YOSHIKIが台湾地震における被災者支援のため1000万円を寄付
    エンタメ, 芸能人

    YOSHIKIが台湾赤十字組織へ1000万円を寄付 4月3日に発生した台湾地震に…

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    YOSHIKIが巨人化!アサヒWANDA新CM「進撃のYOSHIKI」

  • エンタメ, 音楽・映像

    X JAPAN・PATA、YOSHIKIニコ生番組で9か月ぶりにファンの前へ

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • スイカじゃなくて名馬がシンカ!? JRA×スイカゲームの特別版「メイバゲーム」配信スタート
    ゲーム, ニュース・話題

    スイカじゃなくて名馬がシンカ!? JRA×スイカゲームの特別版「メイバゲーム」配…

  • ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン
    インターネット, おもしろ

    ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン

  • ペーパードライバーも安心? VRで運転練習できる「PAPER DRIVE」アーリーアクセス開始
    ゲーム, ニュース・話題

    ペーパードライバーも安心? VRで運転練習できる「PAPER DRIVE」アーリ…

  • 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
    エンタメ, 芸能人

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

  • 食欲と理性のせめぎ合い?立体パズル「おにぎりパズル」登場
    商品・物販, 経済

    食欲と理性のせめぎ合い?立体パズル「おにぎりパズル」登場

  • 映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?
    インターネット, おもしろ

    映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト