おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

パナソニックの「KAIROS」が、世界初「IOWN×Perfume」3D空間ライブパフォーマンスにおいて、高解像度4Kリアルタイム3D映像伝送を実現

update:
パナソニックグループ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3442/6365/3442-6365-1c045251a1d3a322123eb7bd31f88ebd-1984x676.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社(本社:大阪府守口市、CEO:豊嶋 明、以下、パナソニック)のIT/IPプラットフォームKAIROS(ケイロス)は、NTTが未来のコミュニケーションを提示することを目的に2025年4月に開催した「IOWN×Perfume」3Dライブパフォーマンスにおいて、ヒビノ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:日比野 晃久)を通じて導入されました。本ライブでは、NTTの次世代通信技術「IOWN(Innovative Optical and Wireless Network)」を活用し、世界初(※)となる4K 3D映像のリアルタイム送出が実現され、KAIROSはその一端を担うシステムとして大きく貢献しました。

高い柔軟性と拡張性を備えたKAIROSは、従来の映像システムでは困難とされていた没入型のライブ体験を可能とし、革新的な映像演出の新たな可能性を提示しました。なお、「IOWN×Perfume」の3D空間ライブパフォーマンスの模様は、大阪・関西万博のNTTパビリオンにて、来場者が追体験できる形で展示しています。

本取り組みは、映像制作の新たな可能性を示す技術実証として、社内外での検証を経て、このたび正式に公表の運びとなりました。

本件に関して、ヒビノ株式会社のテクニカルディレクター日野 恵夢氏は、「さまざまな要素の高精度の同期が求められる状況において、KAIROSは1台で調整を完結でき、設置や管理の負担が減ったことで演出に集中することができた」と、述べています。

パナソニックは今後も、映像制作ソリューション「IT/IPプラットフォームKAIROS」を核に、放送・映像制作の現場におけるリモートプロダクションの推進と、「撮る・創る・映す」ワークフロー改革を通じて、業務効率化の向上と映像クオリティの両立を追求し、多様な視聴者ニーズに応えることで、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

■世界初(※)、IOWNを活用した高解像4Kのリアルタイム3D空間伝送を支えたKAIROSの技術力

本ライブイベントにおいては、3Dカメラの運用に加え、複数のシステムを走らせる必要があり、従来の映像システムでは、多くの機材を用いた複雑なシステム構成が求められ、結果としてオペレーションや管理の難易度が非常に高くなるといった課題がありました。

KAIROSの柔軟なシステム構成とリアルタイム処理能力が評価され、今回のライブ演出に採用。以下の特長を発揮し課題解決に寄与しました。

・多様な3D映像形式への柔軟な対応
12G-SDI x 2本で入力された複数の3Dカメラの映像信号をスイッチングし、サイドバイサイド、トップアンドボトムなど、様々な3D映像形式に変換・出力。

・SDI⇔IPの低遅延変換の実現
SDI入出力ボードにより、SDIインターフェースしか持たない3Dカメラと補正システム間のシームレスなスイッチングを実現。非圧縮・低遅延でIPに変換してIOWNネットワークに送出。

・システムの一元化による省スペース化と運用効率の向上
スイッチング、色調整、フォーマット変換、遅延調整、IP変換などをKAIROS 1台で完結。機材の削減と運用効率の向上を実現。

・他社システムとの高い互換性
オープンアーキテクチャによる、他社の制御アプリや、既存の映像・音響システムとの容易な連携。

※「空間そのものを伝送する世界初のライブ演出」として、NTTが2025年4月に公式発表した内容に基づく。
https://group.ntt/jp/expo2025/pavilion/perfume/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3442/6365/3442-6365-bc316477983b7e1618c5993cc61a06e6-1386x780.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【IT/IPプラットフォーム“KAIROS(ケイロス)”について】
KAIROS(ケイロス)は映像制作現場における「撮る・創る・映す」を革新することで、現場における“新たなワークスタイル”をご提供します。映像コンテンツの、多様な演出表現と高い生産性の両立が求められる制作プロセスに、IT/IPプラットフォームを導入。現場ニーズに“最適”な環境で、ハイクオリティーな映像制作が可能となります。またIT/IPへの変革を図る事で、映像制作現場の「時間」と「場所」、「リソース」の制約を一手に解放し、より映像制作の可能性を広げます。進化し続けるIT/IPプラットフォーム「KAIROS」により、日々要求が高まる映像制作ニーズに応え続けます。
https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/proav_it-ip-platform

▼パナソニック コネクト 放送・映像制作ソリューション ウェブサイト
https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/proav/top

【お問い合わせ先】
パナソニック 放送・業務用映像システム サポートセンター
https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services_sav_supportcenter

【パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社について】
パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社は、パナソニックグループの事業会社化の一環として2022年4月に設立し、有機ELテレビをはじめとするAV機器、LUMIXデジタルカメラ、ヘッドホン、電話機、インターホン等の個人のお客様向け製品、ならびに放送・業務用映像制作システム、業務用音響機器システムといった法人のお客様向けソリューション機器・ソフトウェア・ソリューションサービスの提供を通じて、人と人との絆を強め、お客様の生活を豊かにしています。私たちの使命は、エンターテインメントとコミュニケーションの力で人々に新しい「感動と安らぎ」を提供することです。その実現に向けて、人と人をつなぐ、明日を創造し続けるプロフェッショナルでありたいと考えています。詳細については、ウェブサイトをご覧ください。
https://www.panasonic.com/jp/peac/corporate-profile.html

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト