おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【Makeblock Japan株式会社】世界的レーザー加工機ブランド「xTool」、東京ギフト・ショーへ国内初の単独出展。最新機種「xTool F2 Ultra」などを初公開。

update:
Makeblock Japan 株式会社
― 最新ファイバーレーザー「F2 Ultra」を国内初披露。AIによる安定生産DTFプリンターも実演 ―



Makeblock Japan株式会社(本社:中国 Makeblock Co., Ltd.、代表取締役:王建軍)は、2025年9月3日(水)~5日(金)に開催される「第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025 第18回LIFE×DESIGN」にて、世界的レーザーテックブランド「xTool」が日本で初めて独自出展することをお知らせいたします。

会場では最新レーザー加工機「xTool F2 Ultra」の国内初披露に加え、AIがプリントヘッドのノズル詰まりを自動で検知・補修し、常に最高の印刷品質を維持する、業務用レベルの安定性を実現したDTFプリンター「xTool Apparel Printer」などを実機展示いたします。パーソナルからビジネスまで幅広いものづくりに対応するxToolの世界観を、日本で初めて体感いただけます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135536/11/135536-11-f24e5289b04189237df95e79fa1e3eaa-2160x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


出展背景

日本市場への本格展開とユーザー・パートナーとの新たな関係構築を目指すxToolは、世界中でクリエイターやスモールビジネスの可能性を広げてきた経験を踏まえ、日本を極めて重要な市場と位置づけています。個人の創造性が高まりオリジナルグッズ製作の需要が拡大する中、日本の皆様にxToolの技術とブランドの世界観を直接お伝えし、深いコミュニケーションを築くため、この度「日本初独自出展」を決定いたしました。そして本出展は、日頃よりご愛顧いただいているユーザーの皆様への感謝をお伝えする場であると同時に、今後の国内展開を共に推進していただける販売代理店様との出会いの場とすることも重要な目的としています。

出展概要

[表: https://prtimes.jp/data/corp/135536/table/11_1_eac8291fc617b8b481ddef8cf8f44697.jpg?v=202508270416 ]

展示内容

主な展示製品:【国内初披露】から【発売予定の新製品】まで。ブランド初出展となるブースでは、最新・注目の製品ラインナップを実機のデモンストレーションを交えてご紹介します。
1. 【国内初披露】最新ファイバーレーザー加工機「xTool F2 Ultra」
発売以来、オンラインで大きな注目を集めてきた「xTool F2 Ultra」が、今回初めてオフラインの場で本格的に披露されます。世界最速レベルの彫刻速度と、金属やプラスチックへの鮮明な刻印能力を、ぜひ会場で直接お確かめください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135536/11/135536-11-b48a89a041e8dfceb419b10f5d46c9f7-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2. 【展示会初出展】AIで安定生産を実現するDTFプリンター「xTool Apparel Printer」
蔦屋家電での先行展示でもご好評をいただいたアパレルプリンターが、展示会には初めての本格出展となります。製版不要でフルカラーのデザインを手軽に布製品へプリントできる様子を、ぜひ間近でご覧ください。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135536/11/135536-11-209522c2e9873765d767a6e7febbd69b-3900x2925.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3. 【国内発売予定】プロ仕様オートヒートプレス機「xTool Selected HP2」
日本での発売を予定している新製品です。素材をセットするだけで圧着からリフトアップまでを全自動で実行し、手作業によるミスや手間を削減。プロ品質のオリジナルグッズ製作のワークフローを劇的に効率化します。
4. 定番の人気モデルから教育ソリューションまで、幅広いラインナップ
上記の注目製品に加え、これまでご好評をいただいている下記のベストセラーモデルや定番モデルも展示。実際に触れて、その性能をご体感いただけます。
- xTool F1: ポータブル性と超高速刻印で人気のベストセラーモデル。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135536/11/135536-11-9fcbfa4713a13b7d5354e11febf31acc-3900x2925.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- xTool P2S: アクリルや木材の加工を得意とする大判サイズのCO2レーザー加工機。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135536/11/135536-11-b7ad2279bcb588bc09a412293398e1ff-3900x2925.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- xTool M1 Ultra: レーザー、ブレードカットに加え、描画と印刷機能も搭載した1台4役の多機能加工機。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135536/11/135536-11-ea8b881e159db58258c6c9848504b21f-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- xTool Education: STEAM教育をサポートするプログラミングロボット「Codey Rocky」と「mBot2」。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135536/11/135536-11-2aaffadb3beafcbace8a09b105aadbbf-3900x2926.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135536/11/135536-11-a3e594b379653f8290d70d467928b3bb-3900x2926.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


企業情報

xToolブランドについて
xToolは「ものづくりの楽しさをすべての人に」をミッションとする、世界トップクラスのレーザーテックブランドです。デスクトップ型のスマートなレーザー加工機やDTFプリンター、関連ソフトウェアを開発・製造し、世界中のクリエイター、教育者、スモールビジネスの創造性を支援しています。

Makeblock Japan株式会社について
会社名:Makeblock Japan株式会社
代表者:代表取締役 王建軍
所在地:〒174-0045 東京都板橋区西台1-1-14
設立:2016年09月
事業内容:xTool製品の日本国内における販売、マーケティング、サポート
ECサイト:https://jp.xtool.com/
アマゾンショップ:https://www.amazon.co.jp/xtool/

報道関係者様からのお問い合わせ先
会社名:Makeblock Japan株式会社
担当者名:シン(Cing)
担当部署:広報担当
Email: chenshiying@makeblock.com

画像素材のご提供・転載について
本プレスリリースに掲載の画像およびロゴデータは、報道目的の場合に限り、無償でご自由にご利用いただけます。
※「xTool」および「XTOOL」はMakeblock Japan株式会社の登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  2. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  3. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…

編集部おすすめ

  1. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  2. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
  3. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  4. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  5. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト