おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【アルティウスリンク】グループ会社Inspiro、 GPTW フィリピンより「働きがいのある会社」として初認定

update:
アルティウスリンク


アルティウスリンク株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:若槻 肇、以下当社)のグループ会社で、北米・アジア太平洋向けBPO・コンタクトセンターサービスを提供するAltius Inspiro, Inc.(本社:フィリピン・マカティ市、代表取締役社長CEO 大橋 竜、以下 Inspiro)は、Great Place To Work(R) Philippines より「働きがいのある会社」として初認定されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19180/415/19180-415-835fc6e3b2129e66d7474a2d3b5cb64d-640x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「働きがいのある会社」認定について

「働きがいのある会社」認定は、世界約170か国で企業の職場環境を調査・評価する専門機関「Great Place To Work(R)」が、従業員と企業へのアンケート結果に基づき、一定の基準を満たした企業を認定するものです。従業員が会社やリーダーを信頼し、自分の仕事に誇りを持ち、仲間との連帯感を感じられる職場が「働きがいのある会社」と定義され、世界共通の基準で認定されます。

Inspiroが高く評価された主な項目

Inspiroは今回の認定において、特に以下の3つのポイントで高い評価を得ました。
- 従業員の84%以上が「多様な人材が心身ともに安心して働ける開かれた職場環境である」と回答
- 「公平性、リーダーシップ、イノベーションの機会」に対する高い満足度
- 「仕事で成果を出すためのサポート体制」に対する高い満足度

認定コメント

Inspiro 代表取締役社長 CEO(最高経営責任者) 大橋 竜
この度の認定は、私たちInspiroが掲げる「人を中心に考える」姿勢の象徴です。従業員こそが私たちの成功を支える原動力であり、その力を活かした革新への挑戦や、成長を共有できる職場環境の構築が認定の礎となっています。今後より一層セキュリティ体制の強化や従業員教育の充実に取り組み、DXによる顧客体験の向上に貢献してまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19180/415/19180-415-ac0d09efa013473f05d7363cb47bd093-900x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


認定を受けた当日には、タウンホールミーティングを開催し、従業員全員で喜びを分かち合いました。
●動画はこちら:https://www.youtube.com/watch?v=YV_wQd6Nb4c

Inspiroでは、事業紹介や従業員インタビュー、社内イベントなどを紹介する動画をYouTubeでも公開しています。
●公式YouTube:https://www.youtube.com/@InspiroCX/featured

当社およびInspiroは、今後も働きやすい職場づくりを通じて、より良いサービスの提供と顧客体験の向上に挑戦し続けます。


◎出典・関連情報
「Great Place To Work(R) Philippines」Inspiro認定企業ページ
https://greatplacetowork.com.ph/companies/inspiro/

Altius Inspiro, Inc.について
Inspiroは、スマート、セキュア、シームレス、そして拡張可能な満足度の高いBPO・顧客体験(CX)を提供するグローバル顧客管理における先駆的企業です。北米、中南米、およびアジア太平洋地域に13か所の戦略拠点を設置し、約13,000名のスタッフを有しています。生成AIやお客様のニーズに基づいたソリューション開発により戦略、人、イノベーション、アナリティクスを統合し、顧客ライフサイクルのあらゆる側面をサポートします。お客様企業は通信、eコマースを含む小売業、旅行・ホスピタリティ業界、金融、メディア、モビリティ、医療、エネルギー、公共サービスなど多岐にわたり、世界有数のお客様企業から高い評価を受けています。

所在地 :12th Floor, L.V. Locsin Building, Ayala Avenue cor. Makati Avenue, Makati City
設  立 :2004年10月
資本金 :242百万フィリピン・ペソ
事業内容:CRM事業
企業URL:https://www.inspiro.com/

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19180/415/19180-415-6b9d723b91728df8399dd8309857acb6-655x795.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]アルティウスリンク株式会社
アルティウスリンクはKDDIと三井物産の共同出資会社です。業界最大級となる国内・海外約100か所の拠点と、約56,000人(連結)の多様な人財が誇るノウハウ・サービス力・技術により、コンタクトセンターやバックオフィスを含むお客様企業の真の課題解決に寄り添うBPO事業を展開しています。
人による高付加価値なサービスと最新のデジタル技術を掛け合わせたデジタルBPOサービスで常に新しい時代のCXをデザインすることで、お客様により良いコミュニケーション体験を提供し、お客様企業の事業成長の実現を目指しています。

・所在地 :〒151-8583 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー
・設  立 :1996年5月 (アルティウスリンク発足 2023年9月1日)
・代表者 :代表取締役社長 若槻 肇
・資本金 :1億円
・事業内容:コンタクトセンターを中心としたBPO(Business Process Outsourcing)事業
1.コンタクトセンター事業 2.バックオフィス事業 3.ITソリューション事業 4.その他関連事業
・企業URL:https://www.altius-link.com/
・サービスURL:https://www.services.altius-link.com/

◎お問合せ
アルティウスリンク株式会社 会社案内
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/19180?tab=press_kit
本リリース(企業サイト)
https://www.altius-link.com/news/detail20250827.html
プレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/19180

・報道関係者さま窓口:adv@altius-link.com
・サービス窓口:service@altius-link.com
・facebook公式アカウント https://www.facebook.com/AltiusLink/

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト