アサヒ飲料岡山工場の水源流域での森林管理を通じ、水資源の涵養に貢献
アサヒグループジャパン株式会社(本社 東京、社長 濱田賢司)と岡山県新見市(市長 石田實)は8月28日、「新見市有林の管理に係る森林保全管理協定」を締結します。社有林「アサヒの森」(広島県庄原市・三次市)を管理するアサヒグループ森林管理事務所が、アサヒ飲料岡山工場の水源流域である新見市有林の森林管理を受託します。持続可能な水資源の確保に向けて相互に連携・協力し、森林の水涵養機能の向上に努めます。
■協定内容
1. 森林経営計画の作成や育林事業に関すること
2. 植栽・保育・間伐・主伐などの施業
3. 作業道等の整備に関すること など
■対象管理森林
新見市哲多町蚊家427-1付近(2筆 約60ha)
新見市下熊谷23-1(1筆 約41ha)
本協定に基づき、アサヒグループ森林管理事務所は哲多町蚊家地区と下熊谷地区の一部101.5haの間伐などの森林保全管理を行います。アサヒグループが管理する森林管理面積は、2,474haから2,576haへ拡大します。アサヒグループジャパンが森林保全を目的に協定を結ぶのは広島県庄原市、三次市に次いで今回が3例目となりますが、工場の水源流域での協定締結は今回が初めてです。
アサヒグループでは2050年における世界のありたい姿の実現に向けて「アサヒグループ環境ビジョン2050」を策定し、環境への取り組みの4つの柱の一つとして「水資源」を掲げています。今後も、アサヒグループの工場の水源流域となる森林保全の範囲を拡大し、人と自然のための健全な水環境の実現に取り組みます。
- Home
- 岡山県新見市と森林保全管理協定を締結

岡山県新見市と森林保全管理協定を締結
update:
アサヒグループホールディングス株式会社
最近の企業リリース
-
2025/8/28 | 株式会社フォーカスシステムズ
AI搭載の歩行分析ツール「WalkCare」を発売
-
2025/8/28 | ALL DIFFERENT株式会社
【見逃し配信開始】従業員エンゲージメント向上・業績改善を実現 イトーキの人事制度改革
-
2025/8/28 | SBIインシュアランスグループ
【SBIいきいき少短】宮崎ビジネスセンターにおける生成AIを活用した「対話型AIオペレーター」導入のお知らせ
-
2025/8/28 | TOPPANホールディングス株式会社
TOPPAN、さまざまな製品の表面デザインを共創するスペース「surface park(TM)」開設
-
2025/8/28 | TOPPANホールディングス株式会社
TOPPAN、デジタル広告事業の適切な業務プロセスを審査する「JICDAQ認証」を取得
-
2025/8/28 | 株式会社アルク
英語を使って働く人たちの悩みや疑問に答えます。ビジネス英語のエキスパート、マヤ・バーダマンの新刊『英語の仕事で壁にぶつかったら読む本』、8月28日刊行
-
2025/8/28 | 株式会社ナック
【9/1防災の日】被災者550人に聞いた「水の備蓄と災害時の実態」調査
-
2025/8/28 | 株式会社コンテンツセブン
中国ドラマ「少年春風~The First Generation~」DVD-BOX発売決定!
-
2025/8/28 | 株式会社JFLAホールディングス
【9月1日発売】大好評プレミアムメロンプリンに続く、茨城乳業の秋季限定新商品!茨城県産かぼちゃ使用「濃密かぼちゃプリン」
-
2025/8/28 | 株式会社レビックグローバル
【今こそ必要な“人間力”】9月26日(金)、アンガーマネジメントの第一人者・安藤俊介登壇「AI時代になぜアンガーマネジメントが必用か?感情知性を高めるアンガーマネジメント」無料オンラインセミナー開催