おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【トランスコスモスオンラインセミナー】1億人以上のデータで顧客接点を再設計する 業界別マーケティングアプローチの最前線を9月9日(火)に開催

update:
トランスコスモス
-検討フェーズっていつ来る?生活者の“その気”を見極めるデータの使い方-



トランスコスモスは、オンラインセミナー1億人以上のデータで顧客接点を再設計する 業界別マーケティングアプローチの最前線-検討フェーズっていつ来る?生活者の“その気”を見極めるデータの使い方-を9月9日(火)に開催します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/183/1976/183-1976-e1437651038ece02f22c5254df90b891-698x391.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「これ、わたしにピッタリかも!」
1人ひとりの生活に寄り添い、選ばれる企業であるために。いま、マーケティングにはお客さまの行動データを活用し、最適な顧客体験を生み出すことが求められています。

本セミナーでは、金融商品に関心の高いユーザー層へ精緻にアプローチする最新のターゲティング手法をご紹介。ドコモの持つ約1億以上の会員基盤に基づくデータを活かした広告配信の実例や、媒体選定のポイント、効果最大化のための運用ノウハウまで、実践的な内容を分かりやすく解説します。

より届く、効果的・効率的なマーケティングの実践へ。ぜひご活用ください!

セミナーハイライト
●ライフイベントを捉えドコモメディアを活用するプランニングイメージの紹介
●コモメディアを活用してできること・成果事例

このような方が対象です
●ライフイベントを察知し自社商品を宣伝したいご担当者
●金融商材を販売しているご担当者
●ドコモ広告に興味を持っているご担当者

●セミナー概要
日時:      2025年9月9日(火) 14:00~15:00
会場:      オンライン開催(zoom)
           ※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。
           ※お申込みいただいた後、開催1時間前までに視聴用URLとパスワードをお送りします。
参加費:     無料(事前登録制)
主催:      トランスコスモス株式会社
お申し込みURL: https://www.trans-cosmos.co.jp/seminar/250909.html

※本セミナーは法人のお客様対象のセミナーとなっております。個人のお客様からのお申し込みは受け付けておりません。
※お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
※ご登壇企業様および弊社と同様のサービスを提供されている企業の関係者からのお申し込みは、ご遠慮いただいております。

●プログラム
14:00~14:05 開会のご挨拶
14:05~14:25 ドコモメディアを活用することで実現する未来と
          TCIと協働でメディア拡販を行う理由
14:25~14:45 ドコモデータを活用したライフイベントを察知したメディアプラニングイメージ
14:45~14:50 セミナー参加特典のご案内
14:50~15:00 質疑応答

※セミナー内容は予告なしに一部変更する場合がございますので予めご了承ください。
※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です。
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

(トランスコスモス株式会社について)
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界36の国と地域・183の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界46の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。(URL: https://www.trans-cosmos.co.jp)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
  2. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…
  3. ゆっくりと落ちていくコーヒー

    SNSで話題のコメダ「とろみコーヒー」初体験 発売1年でも続く注目メニュー

    コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」は、嚥下障害や高齢者など飲み込みに不安のある人でも安心して楽しめるよ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト