おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

 ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャピタル(SC)が8月27日、臨時株主総会を前に特設サイトを開設し、取締役会や森下一喜社長への強い批判を一般公開しました。

 株主提案の詳細や反論資料を一般向けに公開するスタイルは、国内企業では極めて珍しい動きです。海外の株主アクティビズムに近い手法が今回とられています。

  •  SCは、ガンホー株式を約8.5%保有する株主。9月24日に開かれる予定の総会では、代表取締役社長・森下一喜氏の解任や取締役解任決議の要件緩和などを提案するとしています。

    ■ 特設サイトに並ぶ“辛辣見出し”

     公開された特設サイトでは、森下社長を名指しした強烈な見出しが目を引きます。

    ・市場の評価は「一発屋」

    ・「森下社長はガンホーの財産を浪費している」という市場の評価

    ・森下社長の経営は「無責任」

    ・森下社長の経営は「不誠実」

    ・ガンホーの歪な開発体制

    ・「一発屋」に過ぎない森下社長へ権限が集中している

    ・取締役の保身につながる解任決議要件の加重

     これらの見出しは、株主の立場からの強い危機感を表現したもので、ゲーム業界を代表する企業に対してここまで直接的な言葉が並ぶのは異例といえます。

    特設サイト:ガンホー「一発屋」からの再起に向けて

    ■ 株価・事業価値の評価を巡る指摘

     サイトでは、ガンホーの時価総額の91%が現金(=ネットキャッシュ)で構成されており、将来の収益を反映する事業価値は低いと指摘。「上場する全ゲーム企業の中で最も次のヒット作を期待されていない“一発屋”」という評価だとしています。

     ほかにも、パズドラ以外の大型ヒットを生み出せていない現状に加え、長年の投資や開発が成果に結びついていないことから、経営トップの交代なしでは「ガンホーに対するディスカウント評価は無くなりません」と主張。

    ■ 経営姿勢への批判と報酬問題

     森下社長の経営姿勢にも批判が集中しています。

    ・業績や株価が低迷する中で、役員報酬を3億円超に引き上げ、大手ゲーム会社経営者並みの水準にある

    ・株主総会で「ヒットは確実に出ている」、決算説明会で「サモンズボード」「ニンジャラ」を“ヒット作”と説明したが、収益貢献は限定的

    ・経営者としてゲーム開発権限を一手に集中させた結果、「クリエイターとしての森下社長が“一発屋”に過ぎなかったため、ガンホーも道連れで“一発屋”との評価が定着」した

     こうした状況を踏まえ、SCは「森下社長が本当に才能あるゲームクリエイターならば、その才能を100%発揮するために、経営からは手を引き、ゲーム開発に専念していただくことがガンホーのため」とまで提案。経営者としての責任を果たしていないと断じています。

    ■ ガバナンスと情報開示の不信感

     さらに、2025年3月の定時株主総会で新たに選任された社外取締役2名について、独立性に関する詳細な情報は一部の資料には記載があったものの、招集通知には記載されていなかったことを指摘。

     結果として、株主には「特別な利害関係はありません」という簡略な説明しか提示されておらず、SCはこれを「不誠実な対応」と批判しています。

     また、ガンホーの取締役会はプライム市場上場企業に最低限求められる「3分の1の社外取締役という基準」を満たせていないと指摘。

     ほかにも新社外取締役2名は、SCが求めた面談要請に応じておらず、これはコーポレートガバナンス・コード原則5-1「株主との建設的な対話」にも反していると訴えています。

    ■ 対立を“見せる”異例の情報戦略

     ガンホー取締役会は株主提案に反対する立場を、2025年8月15日付で公表した「臨時株主総会の第2号議案に係る当社見解に関する説明資料」で明らかにしています。

     一方でSCは、その反論に対する対抗意見を、今回公開した特設サイトのほか、PDF「ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社による弊社株主提案に対する反対意見に対する見解」にて詳細に公開し、議論の内容を株主や一般にもオープンにする姿勢を示しています。

     企業と株主の対立は珍しくありませんが、ここまで詳細なサイトや資料を公開し世論へ訴えるのは国内では稀なケース。臨時株主総会の結果だけでなく、株主提案の新しい見せ方としても注目を集めそうです。

    <参考・引用>
    特設サイト:ガンホー「一発屋」からの再起に向けて(2025年8月27日公開)
    ガンホー:臨時株主総会の第2号議案に係る当社見解に関する説明資料(2025年8月15日公開)
    ストラテジックキャピタル:取締役会意見に対する見解

    あわせて読みたい関連記事
  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • ガンホー臨時総会決議受け“物言う株主”が声明 「経営陣への危機感一層強まった」
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー臨時総会決議受け“物言う株主”が声明 「経営陣への危機感一層強まった」

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「ラグナロクX」正式サービス開始日が11月20日に決定 ファンキット公開
    ゲーム, ニュース・話題

    「ラグナロクX」正式サービス開始日が11月20日に決定 ファンキット公開

  • ゲーム, ニュース・話題

    妖怪探索位置ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」サービス開始

  • ゲーム, ニュース・話題

    『ラグナロクオンライン』15周年特設サイトオープン!アイテムやスキルのセリフコン…

  • パズドラジャパンカップ決勝
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    ゲームと音楽ライブのミルフィーユ!ガンホー・フェスティバル2017

  • ゲーム, ニュース・話題

    ガンホーの『エミル・クロニクル・オンライン』サービス終了を発表

  • ゲーム, ニュース・話題

    ケーン!少女・リンが大人の姿へ バズドラ×北斗の拳コラボ第4弾

  • ゲーム, ニュース・話題

    ガンホーの新タイトル『セブンス・リバース』サービス決定 2016年秋リリース

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト