おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

業界初*1 美容クリニック向けサイトコントローラー「らくらく予約マネージャーfor美容クリニック」とクラウド型電子カルテ・予約システム「MEDIBASE」が今夏、連携予定

update:
株式会社シアン
~「カンナムオンニ」など予約アプリとの空き枠同期・即時予約・予約調整の自動化が可能に~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57964/91/57964-91-ce94c196ceedbd8994b306599b90692d-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社シアン(本社:東京都品川区、代表取締役:籔本 崇)が開発・提供する美容クリニック向けサイトコントローラー「らくらく予約マネージャーfor美容クリニック」は、
GMOビューティー株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:高橋 良輔)が開発・提供する、クラウド型電子カルテ・予約システム「MEDIBASE」と連携いたします。
[*1]日本国内における「美容クリニック向けサイトコントローラー」として 2025年7月 自社調べ

クリニック様により効果的なCRM構築を提供し、お客様に良い美容医療体験を届ける
1. 予約管理業務の90%削減
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57964/91/57964-91-a57d476a9d5b8e903cfdbcc6fbcdbb03-1326x528.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本連携により、以下の業務を自動化し、クリニックの予約管理工数を約90%削減*2できます。
- 予約アプリと電子カルテ間の二重入力作業が不要に
- 予約アプリの空き状況をリアルタイムで反映し、対応の手間やダブルブッキングを解消

2. 予約数1.3倍の増加
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57964/91/57964-91-4c1ee151e694f880c4265256601410ce-1950x1138.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 電子カルテと予約アプリの空き枠を同期することで、ユーザーはリクエスト予約ではなく即時予約が可能に
- この改善により、約1.3倍*3の予約数増加を実現
- 予約確定までのやりとりが不要となり、UX(ユーザー体験)の向上にも寄与

3. スタッフの負担軽減・モチベーション向上
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57964/91/57964-91-e45b71e0083fda73331a5c6338fae202-2880x1242.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 煩雑な予約管理業務の削減により、現場スタッフの業務負担が軽減
- 業務効率化が進むことで、職場環境の改善と離職率の低下が期待

*2 2025年2月時点、導入クリニックへのヒアリングによる当社調べ
*3 2025年2月時点、らくらく予約マネージャー導入クリニックの実績平均値HealingPaper社調べ

電子カルテ・予約アプリ事業者様へのメリット
業界の課題を解決する「サイトコントローラー」の役割
即時予約や予約同期は他業界では一般的ですが、美容医療業界にはこの課題を解決できるサイトコントローラーが存在していませんでした。
本連携により、以下のような課題を解決し、業界全体の生産性向上に貢献します。

- 各予約アプリ・電子カルテ事業者が個別に対応する必要なく、システム間の仕様を統一し、スムーズな連携を実現
- 開発負担の削減により、各社のリソースを本質的な競争力強化へ振り向け可能

導入・運用に関する負担の軽減
サイトコントローラーが以下の業務を吸収することで、事業者の負担を大幅に軽減します。
- 導入時のセットアップ対応
- システムの保守・運用・開発の負担軽減(連携事業者数が増えても個別対応不要)
- カスタマーサポートの統合管理

代表者コメント
GMOビューティー株式会社 代表取締役 高橋 良輔
この度の「らくらく予約マネージャー」とのシステム連携は、美容クリニック様が抱える予約管理の複雑化という課題を解決するための大きな一歩です。

本連携により、集客プラットフォームである「カンナムオンニ」からの予約が、「MEDIBASE」へリアルタイムで自動反映されます。これにより、ダブルブッキングのリスクや煩雑な手作業からスタッフの皆様を解放し、本来注力すべき患者様への丁寧なカウンセリングや施術といったコア業務に集中できる環境を創出します。

また、24時間いつでも予約可能という体験は、クリニックの満足度を高め、機会損失を防ぎ、集客力と収益性の向上に大きく貢献するものと確信しております。

私たちは、今後もクリニック経営のパートナーとして、美容医療業界の発展とDXを力強く推進してまいります。


株式会社Healing Paper 日本法人 代表取締役 加藤 雄太
カンナムオンニは、リリースから急成長を続け、いまでは国内最大級の美容医療プラットフォームへと発展しています。

今回の連携により、カンナムオンニからの予約がクリニックのシステムに即時反映されることで、患者さまは「思い立ったその時」にスムーズに予約でき、クリニックさまは管理負担を減らしながら、確実に新しい顧客を獲得できるようになります。

この連携は、美容医療における予約体験を大きく前進させる非常に意義深い取り組みであり、クリニックさまと患者さまの双方に大きな価値をもたらすものと確信しています。

私たちは、こうした仕組みを通じて、美容医療を利用するすべての人にとって便利で安心な環境をつくり、プラットフォームとしての成長をさらに加速させて参ります。

株式会社シアン 代表取締役 籔本 崇
美容と健康を通じて前向きに生きる人を増やすというミッションのもと、私たちは美容医療業界の発展に貢献すべく、本サービスを展開してまいりました。

このたび、美容医療業界の中核を担うサービスであるmedibase様との連携が実現したことを、大変嬉しく思っております。

本連携により、クリニック現場の業務効率化や、集患体制の大幅な強化が実現できると確信しています。

「らくらく予約マネージャー」は昨年のリリース以来、全国の多くのクリニック様にご導入いただき、着実に成果を重ねてまいりました。

また、開発スピードやカスタマーサポート体制にも高い評価をいただき、電子カルテや予約アプリとの連携パートナー様とも、着実に実績を築いております。

今後も、より良い美容医療業界の発展に貢献するため、現場の声にしっかりと耳を傾けながら、価値あるサービスの提供に努めてまいります。

今後の展開
今回の予約管理連携をきっかけに、協業先企業様とのさらなるシステム開発・業務提携を推進してまいります。
今後の主な取り組みとして、以下を予定しております。
- さらなる業務効率化の実現
- 連携データを活用したマーケティングの効率向上
- 対応サービスの順次拡大

また、予約管理に留まらず、美容医療業界におけるさまざまな課題を解決するための連携を進めてまいります。

業界全体の発展に寄与し、「美容医療を通じてより多くの人々が幸せになる」未来を実現することを目指します。
お問い合わせ先
株式会社シアン
- 代表取締役:籔本 崇
- 所在地:東京都品川区
- サービスサイト:https://rakuraku-yoyaku.com/
- お問い合わせ:contact@rakuraku-yoyaku.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト