おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

浅草の歴史と文化を体感!推古天皇時代からの歴史を今に伝える「待乳山開山会 聖天まつり特別記念祭」を9月19日・20日に開催!

update:
アイコット株式会社
江戸時代の祭礼を令和に再現し、地域の活性化と人々に活力を届ける。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164197/3/164197-3-805b47aae76408b0bef8c44872400eb8-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
待乳山本龍院
待乳山本龍院/聖天町会
待乳山聖天(本龍院)と聖天町会は、2025年9月19日(金)と20日(土)の2日間にわたり、「待乳山開山会 聖天まつり特別記念祭」を開催します 。本イベントは、暗いニュースが多い昨今だからこそ「町と一緒になって、日本が活力を感じる日にしたい」という待乳山聖天のご住職の思いに各方面が賛同し、開催に至りました。



待乳山本龍院は、推古天皇の御世、地中から忽然と湧き出た霊山で、その時、金龍が天より降って山を廻り守護したと伝えられています。それから6年後の夏、この地方が大旱魃に見舞われた際に、十一面観世音菩薩が悲愍の眼を開き、大聖歓喜天(だいしょうかんぎてん)の姿となってこの山に降臨され、苦しむ民を救ったとされています。これが聖天様の当山に鎮座された起源です。

霊験あらたかなことで知られる聖天様は、衆生の迷いを救い、願いをかなえてくださる大きなお力を持っておられます。この特別記念祭は、当山の縁起と、江戸時代の祭礼の故事にちなみ、華やかな江戸文化と庶民のお祭りを令和に再現するものです。
イベントの見どころ
1. 金龍の舞が30年ぶりに聖天町に降臨待乳山聖天の縁起にちなみ、通常は浅草寺で行われる「金龍の舞」が特別に参加します。長さ約18m、重さ88kgにもなる金色の龍が、鍛錬を重ねた踊り手によって生き生きと舞い、見る人を魅了します。午前中の大法要前には、僧侶たちと本堂の周囲を回りながら舞を奉納。午後には、大行列の先頭を歩き、山谷堀広場にて奉納演舞を披露します。金龍の舞が聖天町にやってくるのは30年前の開山会以来であり、非常に貴重な機会です。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164197/3/164197-3-82f2f3c9ab01e74e5bb50d8a1a3f3d83-1480x1106.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
金龍の舞

2. 迫力満点「梯子乗り」山谷堀広場では、鳶頭の仕事で重要な役割を果たした「梯子乗り」が披露されます 。
当時の火消したちが日々血のにじむような訓練を積んだという技を、現代に受け継ぐ鳶頭たちが披露します 。
高さ三半(約6.3m)の梯子の上で器用にポーズを決める姿は圧巻です 。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164197/3/164197-3-96cee83d06716ebe38de4032d417dffd-1763x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
梯子乗り

3. 江戸町火消しによる伝統の技「纏振り」江戸の町火消し第五区の頭たちが朗々と歌い上げる「木遣り道中」とともに、三番組、四番組、五番組による「纏振り」が見られます 。
纏を振る役目は、大きな名誉でした 。
長さ約2.4m、重さ約20kgにもなる纏を、腕力に優れた鳶頭が颯爽と振る姿は、江戸っ子の憧れだったと伝えられています 。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164197/3/164197-3-2d43b07602866d5aec32306332f55873-1880x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
江戸町火消しによる伝統の技「纏振り」

4. 江戸の活力を描いた「浮世絵展」イベント初日の9月19日からは、待乳山聖天の信徒会館特設会場にて、「名刹待乳山聖天と江戸の活力- 浮世絵展」が開催されます 。歌川広重をはじめとする江戸の絵師たちが描いた、浅草の賑わいや待乳山の風情を伝える貴重な作品が展示されます 。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164197/3/164197-3-77e31ebb0529a80fa3d10a1fbe6c11d8-3900x2522.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
江戸の活力を描いた「浮世絵展」

開催概要
イベント名: 「待乳山開山会 聖天まつり特別記念祭」
開催日: 2025年9月19日(金)・20日(土)
開催場所: 待乳山本龍院、聖天町および周辺地域、山谷堀広場など
主催: 待乳山本龍院
共催: 聖天町会
協賛: アイコット株式会社、浅草寺、浅草神社
協力: 東部十二ヶ町・東部十二ヶ町青年部連合会
「待乳山開山会 聖天まつり特別記念祭」スケジュール
9月19日(金)
9時30分:浮世絵展開催 (開場)
17時30分:お堂上げ (一度、神楽殿まで上げ神楽殿横で安置)
18時00分:御霊入れの儀 (神官様により浅草神社分け御霊入の儀)
18時30分:聖天様本堂前安置 (本堂前安置後お泊り)

9月20日(土)
9時00分:お堂下げ
10時30分:待乳山聖天開山会 (開山会お練り道中(本堂の回廊を金龍と一緒に回ります)本堂にて大法要)
11時50分:退堂/挨拶 (住職・総代・来賓が聖天公園へ)
12時00分:大行列・渡御発進 (金龍の舞先頭に木遣り道中・纏振り・お囃子・お神輿渡御・梯子乗り)
                    ※聖天町→聖天横丁→山川町を渡御
13時30分:山谷堀広場到着 (金龍の舞奉演 595年(推古天皇3年)9月20日突然この地が小高く盛り上がり、
そこへ金龍が舞い降りたと伝えられています)
14時15分:山谷堀広場発進 (金龍山下瓦町を渡御 聖天様前で金龍の舞終了)
14時45分:帰着 (聖天公園入口で三本締めにて終了 御霊返しの儀)
聖天町会へ協賛してくださる企業
アイコット・東京信用金庫・第一勧業信用組合・城北信用金庫・朝日信用金庫・Coleman
「待乳山開山会 聖天まつり特別記念祭」に関するお問合せ
待乳山聖天(本龍院) 受付時間:9時~16時まで
〒111-0032 東京都台東区浅草7-4-1 Tel:03-3874-2030 Fax:03-3874-5280
e-mail:honryuin@matsuchiyama.jp URL:http//www.matsuchiyama.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト