株式会社NTTデータグループ
株式会社NTTデータグループ(以下:NTTデータグループ)は、サイバーセキュリティに関するグローバル動向について調査を実施し、セキュリティ被害の抑止を目的に調査結果を公開します。
- レポート概要
NTTデータグループでは、お客さまやグループ内でのセキュリティ被害抑止を目的に、ニュースリリースやWebサイト、新聞、雑誌等の公開情報を収集し、セキュリティに関するグローバル動向を調査しています。このレポートは、サイバーセキュリティ動向の変化を捉えるために作成しており、今回は2025年1月から3月の調査結果をまとめたものを公開します。
- 今回公開するレポート内容
この四半期におけるグローバル動向として、第2期トランプ政権によるサイバーセキュリティ施策への影響、ClickFixによるソーシャルエンジニアリング攻撃、IoTデバイスを介したランサムウェア攻撃などを取り上げています。
これらに関する事例の解説・分析や分野別動向、セキュリティに関する出来事をタイムラインにまとめて記載しました。また、この四半期を踏まえた今後のサイバーセキュリティ動向についても予測しています。
- レポート目次
1. エグゼグティブサマリー
2. 注目トピック
3. 脅威情報
4.マルウェア
5. 予測
6.タイムライン
- レポート掲載URL
以下URLからレポートをダウンロードできます。
「グローバルセキュリティ動向四半期レポート(2024年度第4四半期)」
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社NTTデータグループ
品質保証部 情報セキュリティ推進室
大谷、澤田
Email: nttdata-cert@kits.nttdata.co.jp
- Home
- サイバーセキュリティに関するグローバル動向四半期レポート(2024年度第4四半期)を公開

サイバーセキュリティに関するグローバル動向四半期レポート(2024年度第4四半期)を公開
update:
株式会社NTTデータ
最近の企業リリース
-
2025/9/11 | 新潟市
9/30「リノベーションスクール@新潟市」第2回事前講演会を開催!講師はとさレモンの会代表 清野玲子さん。
-
2025/9/11 | イプソス株式会社
アルツハイマー病の薬物療法の進化に関するレポートを公開
-
2025/9/11 | トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社
トリンプで人気のノンワイヤーブラ「優々ブラ」と「SMART BALANCE」から2025年秋冬の新作が登場
-
2025/9/11 | Mastercard
Mastercardと関西観光本部、「大阪・関西万博期間における訪日旅行者の消費行動分析」を実施
-
2025/9/11 | 株式会社アイエンター
<9/25(木)無料ウェビナー>【RPA×生成AI】業務自動化の最前線 – 進化と活用事例を徹底解説!
-
2025/9/11 | 株式会社シェアダイン
シェアダイン、飲食経営者向けオンラインセミナーを共催
-
2025/9/11 | 株式会社 大和書房
雑誌「東京人」元副編集長がおススメする、街の文化と食を堪能するまち歩きガイド『おいしい東京ひとり散歩』発売(9/12)。
-
2025/9/11 | 株式会社New Innovations
過去図面の有効活用でQCDを向上!湖国精工が、製造業の知を継承するAI図面管理「図面バンク」を導入
-
2025/9/11 | 株式会社フィッツコーポレーション
書いて、デコって、私だけのボトルに!願い事も書き込める「お守りフレグランス」。青山学院高等部×PLAZA×TBS×FITSが共同開発、PLAZA限定で発売!
-
2025/9/11 | ダイソン株式会社
James Dyson Award 2025、日本国内最優秀賞は早稲田大学の学生が受賞