おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

新潟の企業が人材不足に真っ向勝負 ― 全社員に生成AI導入「Re:Work.AI」始動

update:
オーエムネットワーク株式会社
地方発SaaS企業の挑戦



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92212/24/92212-24-a2c390fddb6ae5dfe3fcdd61712c31e7-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


オーエムネットワーク(本社:新潟県)は、2026年度の会社テーマ「生成AIを活用して働き方を変えていく」を掲げ、戦略プロジェクト「Re:Work.AI」を始動しました。その一環として、全社員にChatGPT有料版アカウントを配布。開発・マーケティング・総務といった部門を横断し、生成AIを“誰もが使える武器”に変える取り組みを推進します。
慢性的なエンジニア不足、働き方改革の停滞といった日本全体の課題に正面から挑むことで、地方発SaaS企業として新しい雇用モデルと生産性向上の道筋を提示します。


■ 深刻化する「人材不足」と「生産性停滞」国内IT市場では高度なエンジニアリング力が求められる一方、採用は年々難化。少子高齢化が進む中で、「限られた人材でどう成果を出すか」が企業共通の課題となっています。
オーエムネットワークは、AIを単なる効率化ではなく、社員の創造性を“拡張”する力として位置付け、全社での活用に踏み出しました。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92212/24/92212-24-8511b39c0aa076a3ec0b02ffc5d0b55c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■ 「Re:Work.AI」プロジェクトの柱
ChatGPT有料版を全社員に展開
開発職はもちろん、マーケティング・人事・総務などのバックオフィスまで幅広く利用。資料作成・顧客対応・データ分析など、日常業務に生成AIを溶け込ませます。

AI推進組織「OmAi.(オーエムエーアイ)」設立
社内の“挑戦の窓口”として、生成AIや自動化ツールを実装・検証・教育。社員が「まず試してみる」文化を広げます。(2025/10/1設立予定)

「Re:Work.AIアカデミー」創設
全社員を対象にAIリテラシー教育を体系化。「AI推進リーダー制度」で実務現場にリーダーを配置し、AI活用を定着させます。

「AI変革推進ファンド」設置
現場主導での小規模PoC(実証実験)を支援。トップダウン×ボトムアップの両輪でAI導入を加速させ、現場発のイノベーションを引き出します。

■ 2026年度の目標と展望
オーエムネットワークは2026年度内に主要プロセスの80%をAI対応へ移行することを掲げています。
さらに、社内で得たナレッジをオープン化し、「地方から全国へ」業界横断のベストプラクティス創出を目指します。
「AIは仕事を奪うものではなく、社員の可能性を拡張する存在です。全社員を“利用者”から“活用者”へと育成し、日本が抱える人材不足や生産性課題に対して、私たちが新しい解を示していきます。」
(代表コメント)

■記事のまとめ
生成AIの本格活用は、いまや一部の先進企業の専売特許ではありません。人材不足や業務効率化の限界が迫る中で、オーエムネットワークの「Re:Work.AI」は、「AI時代の働き方」の実装例として社会に広がりうる挑戦です。地方発の企業だからこそできる実証と波及力を武器に、日本の“働き方再創造”の旗手となることを目指しています。


【会社概要】

会社名:オーエムネットワーク株式会社
所在地:新潟県新潟市中央区
代表取締役社長:山岸真也
事業内容:業務システム開発、シフト管理システム「R-Shift」
提供Web:https://www.omnetwork.co.jp/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92212/24/92212-24-09306112ff11eb3b56a1c0b4318affd4-2138x396.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】

オーエムネットワーク株式会社 広報担当
E-mail:omnp01@omnetwork.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
  3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

編集部おすすめ

  1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
  3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
  4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
  5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト