おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

累計700万部突破『変な家』『変な絵』の雨穴「最新作」が初解禁!新作は何かがおかしい“マップ・ミステリー”『変な地図』2025年10月31日に発売!

update:
株式会社双葉社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14531/812/14531-812-89f8aa569685e97cca293e2fc69ac55a-1762x2589.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『変な家』『変な絵』が日本だけでなく、世界中で大ヒットとなったミリオンセラー作家・雨穴。その雨穴が2年近くぶりに最新作にして、「自身最大のヒット作『変な家』を超えるリベンジとなる長編小説」と語る、何かがおかしい“マップ・ミステリー”『変な地図』(双葉社)が、2025年10月31日(金)に発売される。主人公は、雨穴作品には欠かすことができない、あの栗原さん!!

 デビュー作『変な家』(飛鳥新社)は映画化され、興行収入50億円を突破。続く『変な絵』(双葉社)はアメリカ、イギリス、フランス、韓国、中国、ブラジル、モロッコをはじめ世界5大陸35の国と地域で翻訳が決定し、世界的なミリオンセラー作品となっている。著者累計発行部数は、コミックスや海外版を含め700万部を超えている。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14531/812/14531-812-10ac7a37fe6092c1f58036e55d4ea322-1457x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<内容紹介>

10年前……青年・栗原は就職活動がうまくいかず悶々とした日々を過ごしていた。
そんな中、とある建築事務所の二次面接に挑むことになる。
宿題として与えられた質問は「なぜ建築を学ぼうと思ったか」。
栗原は困った。彼が建築に興味を持ったのは、亡き母の影響だ。
ところが彼には「母の話をすると、呼吸ができなくなる」という謎の発作があった。
答えなければ内定はない。人生の岐路に立たされ、栗原は苦悩する。

そんな折、奇妙な事実を知る。彼が生まれる前年、祖母・知嘉子が一枚の古地図を握りしめたまま不可解な死を遂げたのだという。母は最期まで、知嘉子の死の理由と古地図の謎を追い続けていた。が、未完成の調査記録を遺してこの世を去った。
「母の無念を晴らせば、何かが変わるかもしれない」
……栗原は真相を見つけるべく、遥か遠くの地へ旅立つ。
そこで待ち受けていたのは、海沿いの廃集落、不可解な人身事故、因縁に満ちたトンネル、そして古地図に秘められた悲しき事実だった――。

祖母はなぜ死んだのか?
古地図に描かれた「7体の妖怪」の正体は?
そして、栗原の「発作」の原因とは?
ホラー、謎解き、サスペンス、歴史、恋愛!?
……あらゆる要素を詰め込んだ「変なシリーズ」の集大成!!

あなたは、この古地図の「謎」が解けますかーー?

主人公は、あの栗原さん!! その新作名は(何かがおかしい)【マップ・ミステリー】『変な地図』。
書籍売上1位! 2024年最も売れた作家・雨穴が贈る、異形の王道小説! 
乞うご期待!

<著者プロフィール>

雨穴 Uketsu
ホラーな作風を得意とするウェブライター・覆面作家。YouTuberとしても活動中で、登録者数は176万人を超え、YouTubeの総動画再生回数も2億回を突破。白い仮面と黒い全身タイツが特徴的。デビュー作『変な家』シリーズ(飛鳥新社)に続き、『変な絵』(双葉社)はコミックス化もされ、累計200万部の世界的なミリオンセラー作品となっている。その人気は海を越え、アメリカ、イギリス、フランス、韓国、中国、ブラジル、モロッコなど、世界5大陸35の国と地域での翻訳出版が決まっている。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
  3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

編集部おすすめ

  1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
  3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
  4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
  5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト