おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【10月9日開催決定!】公務員向けキャリアセミナー「公務員のためのキャリアアップデート戦略~「安定」を再定義して、変化の時代を生き抜くキャリア形成法~」を開催します

update:
イシン株式会社
公務員に特化した「自分らしいキャリア形成法」を解説



イシン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西中 大史、証券コード:143A)が運営する公民共創の先進事例を紹介するメディア『自治体通信』は、公務員向けキャリアセミナー「公務員のためのキャリアアップデート戦略~「安定」を再定義して、変化の時代を生き抜くキャリア形成法~」を開催いたします。
詳細を見る

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21299/337/21299-337-119ce79bbb56682d11c06791e8a03395-1800x942.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


かつての「公務員=安定」という図式は、今、大きく変わりつつあります。
社会全体の価値観が多様化し、自身のキャリアを主体的に考え、行動することが求められる時代になりました。しかし、公務員の世界しか知らないからこそ、どのようにキャリアを考え、行動すればいいのか分からないという声も少なくありません。

本セミナーは、キャリアに悩む公務員の皆様に向けて、変化の時代に通用する「自分らしいキャリア形成法」を考えるきっかけをご提供します。

前半では、公務員向けのキャリア支援を専門とする「クジラボ」が登壇。
これからの時代における「安定」の捉え方やキャリア戦略を丁寧に解説。具体的なワークを通じて、あなた自身の価値観や可能性を発見するヒントを得られます。

後半では、公務員の民間転職支援を手がける「イシン」が、自己理解の深め方から、転職するまでのその結果を踏まえた具体的な行動まで、実践的なアプローチをご紹介。現職でのキャリアアップや転職など、様々な選択肢をどう見極め歩んでいくかを具体的に解説します。

変化の激しい時代だからこそ、ご自身のキャリアと真剣に向き合い、納得のいく未来を創りませんか?皆様のご参加を心よりお待ちしております。
■ 開催概要
(1)開催日時
2025年10月9日(木)20時00分~21時30分

(2)実施方法
ウェビナー形式(zoomウェビナー)
※動画は後日公開(申込者限定)

(3)参加対象
公務員

(4)参加費
無料

(5)主催
自治体通信運営事務局(イシン株式会社)
株式会社クジラボ

(6)ご注意
公務員限定のセミナーのため、企業関係者等の方のご参加はご遠慮いただいております。
■ セミナー内容(予定)
株式会社クジラボ「私の公務員キャリアデザイン」
 1.現代を取り巻く、環境の変化と安定の定義の変化
 2.現代の「キャリア戦略」とは
 3.具体的なキャリア選択の3パターン
 4.キャリア診断ワーク
イシン株式会社「公務員のための転職戦略」
 1.なぜ今公務員の転職が増えているのか?
 2.キャリアと向き合う第一歩は「自己理解」
 3.公務員のキャリアを「市場価値」に変える考え方
 4.公務員のための転職活動ステップ

※講演タイトルや講演内容等は変更となる場合がございます。
■ 登壇者プロフィール
株式会社クジラボ 執行役員 池田 孔俊
親族全員公務員の家系に生まれ、自分も公務員になることを期待されながら都内国公立大に進学するも、大学3年次のインターンシップを契機に気持ちが変わり卒業後は民間企業へ。
人材系ベンチャー企業にて主に20代向けのキャリア支援と法人営業も兼務し、ありとあらゆる業界、職種、規模の顧客を担当。
その後IT系企業にキャリアチェンジし、主に官公庁向けプロジェクトの営業を幅広く経験しつつ、地方移住&フルリモートワークに移行。
2023年、株式会社クジラボに執行役員として参画。公務員特化型キャリア支援事業の責任者として立ち上げから従事し、のべ500名以上の公務員のキャリアに伴走中。
株式会社クジラボ: https://kujilabo.jp/

イシン株式会社 執行役員 春見 佳佑
2015年イシン株式会社に入社。入社以来、ベストベンチャー100などのメディア営業を通じて、これまで述べ2,000人を超えるベンチャー経営者と会い、ベンチャー企業の採用や販促のブランディング支援を実施。新卒3年目で、当時最速で部長に就任し、新規事業の立ち上げや、イシンの新卒採用等を担当し、2023年から執行役員に就任。
自治体通信Online:https://www.jt-tsushin.jp/
■ このような方にオススメ!
- 「このままでいいのかな」と、将来に漠然とした不安やモヤモヤを感じている
- 公務員としてのキャリアに違和感があり、まずは他のキャリアの選択肢を知りたい
- 自分の強みや価値観を知りたいが、自己分析のやり方が分からない
- 公務員としての経験やスキルが、他の場所で通用するのか知りたい
- 転職を考えているものの何から始めたらいいのか分からず、一歩踏み出せない

■ 参加方法
下記からお申込みが可能です。
※公務員限定のセミナーのため、企業関係者等の方のご参加はご遠慮いただいております。

詳細を見る
<会社概要>
会社名 :イシン株式会社
代表取締役社長:西中 大史
所在地 :東京都新宿区新宿6-28-7 新宿イーストコート7F
設立 :2005年4月
URL :https://www.ishin1853.co.jp/

<本件に関するお問い合わせ先>
イシン株式会社 HR事業開発室
TEL :03-5291-1580(代表)
Email:ag-ishin@ishin1853.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
  3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

編集部おすすめ

  1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
  3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
  4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
  5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト