おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

夏季の冷房消費電力最大40%減!公共施設・工場の夏の暑さ対策に貢献する遮熱断熱塗料「リフレクトサーモ」販売開始

update:
株式会社タカラ塗料
当製品の高い遮熱断熱効果が、倉庫・住宅・公共施設など様々な場所での熱対策に大きな効果が期待されています。



色の選択肢を広げ、彩りある社会を目指す塗料販売店・株式会社タカラ塗料(本社:大阪市西成区、代表取締役:大野一馬、以下 タカラ塗料)は、2025年9月17日(水)より、遮熱断熱塗料「リフレクトサーモ」を販売開始します。本製品は、屋根・外壁への塗装により夏季の温度上昇を抑え、冬季は断熱性を発揮することで、1年を通じて快適な室内環境を実現します。
さらに内壁へ塗装すれば室温保持性能が高まり、建物の条件によっては、冷房で30~40%の消費電力削減、暖房で20~40%のエネルギー削減が期待できます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67655/28/67655-28-57dc885e5cd5007d16831198f43e448c-1414x944.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


販売までの背景
当社は「昨今の異常な夏の暑さを塗料で軽減したい」という考えから本製品の企画をスタートしました。従来の遮熱塗料は一定の効果があるものの、各社製品間で大きな性能差が見られず、どれも決め手に欠けるという実情でした。
こうした背景を受け、自社実験装置および本社屋根での比較検証を実施。その結果、明確に性能差を示すことができる「リフレクトサーモ」を見出しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67655/28/67655-28-9d877da33006d9e7a6e886cf9cc0e806-1600x426.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一般的な遮熱塗料と当製品の構造比較

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67655/28/67655-28-cbf83ae51b86608a72b3678fe0373399-1600x615.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当製品の性能を表した図

「リフレクトサーモ」の特長
- 高日反射性能高品質酸化チタンを配合し、太陽熱エネルギーの反射率は91%以上。一般的な遮熱塗料(約87%)を上回ります。
- 断熱性能 ※1割れにくい、大小異なる中空アクリルビーズ採用により、高い断熱効果を発揮。
- 長寿命設計耐用年数は約20年。一般的な遮熱塗料(約10年)、国内トップシェア製品(約15年)を超えます。
- 快適性の向上
雨音や室内音を約10デシベル低減。結露抑制によりカビの発生を防ぎ、建物の劣化防止にもつながります。
- 高い密着性と柔軟性JIS規格の約4倍の密着力を持ち、下塗り不要で多様な素材に対応。外壁のひび割れやテント地など柔軟な素材にも追従可能です。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67655/28/67655-28-3bed2391f229a06082cf041783211cab-866x391.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※1 セラミックビーズとアクリルビーズのイメージ画像

想定される活用シーン
- 空調設備の不十分な工場や倉庫の屋根や外壁に塗装して、暑さ対策
- ショッピングモールなど大型施設の屋根に塗装してエネルギーコスト削減
- 体育館の屋根に塗装して、平時および災害時の空調問題を改善
- 変電施設やキュービクルの外側に塗装して蓄熱温度抑制
- 下塗り不要による短工期を活かした住宅・公共施設改修

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67655/28/67655-28-9c16bca1e87762e0eada94b181d12648-900x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
想定される活用シーン写真

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67655/28/67655-28-fd90c8e997b232e5235166a9af526c06-800x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67655/28/67655-28-93bf17b8764bd82c7714aa4e9436c70e-800x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


カラー展開
「景観条例で屋根や外壁の色が制限されている」といったニーズにも対応しています。当製品は、標準で23色の淡彩色をご用意。景観との調和を保ちながら、遮熱・断熱性能を発揮します。
さらに淡彩色に限り、オーダーメイドカラーの作成も可能です。建物や施設のデザインコンセプトに合わせた自由な選択肢をご提供します。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67655/28/67655-28-a6de94316b3fa7390fcc7850e7f6e683-1146x258.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当製品のカラー展開

実証データ:他社製品との比較実験1.
鋼板(108cm×127cm)に「リフレクトサーモ」を含む複数の遮熱塗料を塗布し、発熱ラ
ンプで加熱した際の板裏温度を比較しました。
比較対象は以下の6種類です。
1.リフレクトサーモ(当社製品)
2.無塗装鋼板
3.国内大手遮熱塗料A
4.国内大手遮熱塗料B
5.セラミック系遮熱断熱塗料A
6.セラミック系遮熱断熱塗料B
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67655/28/67655-28-0a4747ee0e9790c1e5894f81a2d7e4ca-768x508.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
実験の様子
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67655/28/67655-28-6287e218d56c9bd1b47ed2a9d9507710-719x475.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
板裏面の温度変化を表した表

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67655/28/67655-28-2a868d7356b1bd0e2fbe224a13f631b0-1024x491.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
板裏面の温度変化を表したグラフ

- 無塗装鋼板:10分で約90℃に到達
- 他社遮熱塗料:10分で約80℃に到達
- リフレクトサーモ:10分で約63℃に抑制

結果として、最大約30℃の温度差を確認。国内トップシェア製品と比較しても約10~20℃の性能差を示しました。

実証データ:他社製品との比較実験2.
当社本社屋根において、他社製品と比較塗装を行い、表面温度および屋根裏温度をサーモカメラで計測しました。
(1)スレート屋根での比較
スレート屋根の一部に「リフレクトサーモ」を塗装し、既存の屋根用遮熱塗料と比較しました。
■サーモカメラで測定した結果
・リフレクトサーモ塗装部(白色):
青色表示、表面温度 約35℃
・既存遮熱塗料塗装部(グレー):
赤色表示、表面温度 約60℃

温度差は 約25℃ に達しました。
実際に触れると、リフレクトサーモ部分は手を置いたままでも平気な温度であるのに対し、グレー部分は触れ続けられないほど熱くなっていました。


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67655/28/67655-28-8debc3659344d57fe2f04f2c06c176c3-490x277.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:実際の屋根の様子 右:サーモカメラの結果

(2)折半屋根(断熱材なし)での比較
断熱材を貼っていない折半屋根に塗装を行い、屋根裏温度をサーモカメラで測定しました。
右図の赤枠部分が一般的な屋根用塗料を使用した箇所で、それ以外はリフレクトサーモを塗装しています。
■サーモカメラで測定した結果
・一般的な屋根用塗料部分(赤枠内):
赤~緑表示、屋根裏温度 40℃以上
・リフレクトサーモ塗装部分:
青色表示、屋根裏温度 約26℃

屋根裏でも14℃以上の温度差が確認されました。
屋根表面だけでなく屋根裏への熱伝導も抑制し、特に断熱材が少ない建物において大きな効果を発揮することが実証されました。


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67655/28/67655-28-d8ab5e2114572965dbefc97090bc35d7-490x277.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:実際の屋根裏の様子 右:サーモカメラの結果

まずは無料カタログで「リフレクトサーモ」の効果をご覧ください
「リフレクトサーモ」の特長や実証データをまとめたカタログを無料でお届けしています。
その他お見積りや、ご相談も受け付けております。
以下のフォームよりお気軽にお申し込みください。
- 商品カタログの無料送付
- お見積り(施工場所・素材・面積をお知らせください)
- ご相談(導入事例のご紹介・施工方法など)
- 価格表のみのご送付も可能

お問い合わせフォームはこちら

商品概要
商品名:遮熱断熱塗料 リフレクトサーモ
色数:24色(淡彩色であればオーダーメイドカラーの作成も可能)
サイズ:3kg(約10m²塗装可能)、12kg(約40m²塗装可能)
価格例
ホワイト/3kg:21,590円
ホワイト/12kg:56,000円
N-85/12kg:58,100円

販売場所:
タカラ塗料商品通販サイト(調色屋):リフレクトサーモ商品ページ
タカラ塗料店舗(大阪本店、京都高島屋店):店舗案内
タカラ塗料について
タカラ塗料は、昭和24年に創業した大阪の老舗塗料販売店です。
塗装・建築業者からDIYユーザーまで幅広いニーズに応え、多彩な塗料を提供しています。調色技術を強みとし、日塗工番号やマンセル値からの正確な色合わせや、オーダーメイドでの色作成にも対応。プロの塗装現場から一般家庭まで、幅広い用途でご利用いただいています。
また、少量から大規模案件まで柔軟に対応できる体制を整えており、全国のお客様に向けて迅速に商品をお届けしています。今後も高品質な塗料を通じて、快適で彩りある社会の実現に貢献していきます。
会社概要
商号:株式会社タカラ塗料
代表者:代表取締役 大野一馬
本社所在地:〒557-0063 大阪市西成区南津守4-3-17
設立:1970年
事業内容:塗料の調色、塗料販売
資本金:1,000万円
公式HP:https://takaratoryo.com/
お問い合わせ先
株式会社タカラ塗料 広報担当【担当:西野】
メールアドレス:info@mixing-colors.jp
電話:06-6659-2321

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
  3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

編集部おすすめ

  1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
  3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
  4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
  5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト