おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Tooが日本最大級のデザインカンファレンス「Designship 2025」にGOLDスポンサーとして2025年10月11日(土)- 12日(日)に出展。未来の最適なデザイン環境を一緒に考える場を提供

update:
株式会社Too


クリエイティブ市場の総合商社・株式会社Too(本社/東京都港区虎ノ門3-4-7、社長/石井剛太、以下Too)は、2025年10月11日(土)- 12日(日)に東京ミッドタウンで開催される日本最大級のデザインカンファレンス「Designship 2025」に、 GOLDスポンサーとしてブースを出展し、スポンサーセッションに登壇します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4669/292/4669-292-36923a82da985ec82abd82c49e7e245d-1051x551.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Tooは1919年に一軒の画材店としてスタートして、創業100年以上の歴史を持つ会社です。現在では「人々がクリエイティブになれる環境をクリエイトする」をミッションに、IT・クリエイティブツールの提供などを通じて、お客様の働く環境の構築を総合的に支援しています。

一般社団法人デザインシップが主催するDesignship 2025では、「未来の最適なデザイン環境を一緒に考える」をテーマにしたブースを出展します。皆様とコミュニケーションを取りながら、創造性を最大限に引き出す環境作りのヒントを探っていきます。また、スポンサーセッションでは、デザイナーの皆様を支える側の立場で見てきたことや感じたこと、これからの挑戦についてお話しします。

ブースやセッションを通じて、皆様とお会いできることを楽しみにしています。ご来場の際はぜひお立ち寄りください。

■タイトル
Designship 2025

■詳細はこちら
https://www.too.com/event/2025/designship2025/

■ブース出展
テーマ:未来の最適なデザイン環境を一緒に考える
体験型の展示によって、クリエイティブな業務に専念するために最適なデザイン環境の未来を考えていきます。ささやかながらノベルティもご用意します。
Too出展ブース:G-12

■スポンサーセッション
セッションタイトル:"デザインのそばで働く"という選択肢
クリエイティブ市場の総合商社として、デザイナーを"支える側"の立場で見てきたことや感じたこと、これからの挑戦についてお話しします。
日時:2025年10月12日(日)16:40 - 16:50
場所:オープンステージ(B1F ホールB)
登壇者:株式会社Too デザインアカウント部 グループリーダー 松本 拓真

※プログラム内容、登壇者等は都合により予告なしに変更となる場合がございます。予めご了承ください。

■Designship 2025 開催概要
主催:一般社団法人デザインシップ
日時:2025年10月11日(土)- 10月12日(日)
場所:東京ミッドタウン ホール&カンファレンス(Too出展ブース:G-12)
オフィシャルサイト:https://design-ship.jp/2025


同件に関するお問い合わせ先
株式会社Too Apple事業開発部
E-Mail applebiz@too.co.jp
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
  3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

編集部おすすめ

  1. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

     「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
  2. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  3. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
  4. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
  5. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト