最大3億円の助成金のほか、客室数基準の大幅緩和で小規模事業者や多様な事業形態にも対応
南陽市は、ビジネスホテル誘致を目的とした条例の改正案を令和7年9月議会に提出し、9月19日に議決、同日施行となった(申請期限:令和13年3月31日まで)。今回の改正により、事業規模を問わず多様な宿泊施設の整備を支援することが可能となった。これまでの制度で申請実績がなかったことを受け、建設費の高騰など社会情勢の変化に対応。新築建替え等の一部を助成する最大3億円の奨励金制度を導入し、市内へのホテル誘致を加速させる。
これまでの「南陽市ビジネスホテル誘致条例」は、客室数や種類によって奨励金が細かく定められており、特に用地・建物取得については100室以上という厳しい条件が設けられていた。このため、市は「市場規模や観光・ビジネス需要に即した柔軟な制度」への見直しが必要と判断。
改正後の条例では、ビジネスホテルの新築又は建替え等のために要した費用の30%を奨励金として交付。上限額は3億円に設定し、1会計年度あたりの交付限度額は2,000万円(最長15年間)とする。また、これまで建物取得については100室以上だった交付対象の客室数を15室以上に大幅に緩和。さらに、既存の旅館等の事業者が、ビジネスホテルの客室に改築する場合や増築する場合は、1室から奨励金の対象とすることで、既存建物の有効活用と地域資源の再生も促す。
今回の改正により、大規模な開発だけでなく、小規模な事業者や多様な事業形態にも対応できるようになった。市は、観光・ビジネス両面における交流人口の拡大と、地域経済の活性化に期待を寄せている。
- Home
- 山形県南陽市、ビジホ誘致に3億円

山形県南陽市、ビジホ誘致に3億円
update:
南陽市役所
最近の企業リリース
-
2025/9/19 | RX Japan株式会社
再生医療×サイエンスの融合が巨大市場を創出。“高機能美容成分”ビジネスの最先端を取材できる展示会
-
2025/9/19 | IBJ
【IBJ Matching】出会いの最大化を実現!ご縁が倍以上に広がる新機能「複数マッチング」をリリース。
-
2025/9/19 | 株式会社 日経BP
朝井リョウ 最新作『イン・ザ・メガチャーチ』発売1週間で発行部数10万部突破!
-
2025/9/19 | 株式会社三栄コーポレーション
モノづくりやサステナ活動に関わる体験を通し“働く楽しさ”を体感する小学生会社見学会を開催
-
2025/9/19 | 株式会社LDcube
「67%の組織が人財育成施策の効果を感じられていない」ことが調査結果から明らかに。3年連続で6割超の組織が効果を感じていないという結果に|株式会社LDcube
-
2025/9/19 | キャディ株式会社
有限会社ながぬま、製造業データプラットフォームCADDi導入で年間300件の社内不良削減と品質標準化を実現
-
2025/9/19 | 公益社団法人日本医師会
約560万人の患者数と言われる軽度認知障害(MCI)。日本医師会制作の「健康ぷらざ」でMCIを知り、早めの対策を取ろう!!
-
2025/9/19 | 株式会社HR and
部門を超えて“未来像”を描く──HRandがJAXAの全5回短期集中型合意形成タスクフォースを支援
-
2025/9/19 | CTC
CX(顧客体験)の改善を支援するRightTouch製品の取り扱いを開始
-
2025/9/19 | KTC日本
KEY TO COMBAT、ビックカメラで大好評販売中!