おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【埼玉県】官民連携によるまちづくりのプロフェッショナル登壇!埼玉版スーパー・シティプロジェクトの交流会を開催

update:
埼玉県


[画像: https://prtimes.jp/i/104306/766/resize/d104306-766-615404-pixta_125213545-0.jpg ]


 県では、市町村の持続可能なまちづくりを支援する埼玉版スーパー・シティプロジェクトを推進するため、「市町村と企業等の交流会」を埼玉縣信用金庫浦和ビルで開催します。
 本イベントでは、官民連携によるまちづくりに先駆的に取り組んでいる株式会社コーミン 代表取締役 入江 智子氏が登壇します。多くの方の御参加をお待ちしております。


● 交流会概要
1 日時
令和7年10月22日(水曜日)14時30分~18時00分

2 場所
埼玉縣信用金庫 浦和ビル 6F(さいたま市浦和区仲町1-10-9)

3 プログラム
○オープニングスピーチ
 民間企業のノウハウやマネジメント手法を取り入れた全国初のPPP手法*を用いて市営団地を再生した実績を持つ株式会社コーミン 代表取締役 入江 智子氏に御講演いただきます。
* PPP手法(Public Private Partnership)・・・行政と民間の連携により、民間の創意工夫を生かした効率的な公共施設等の建設・維持管理・運営等を図るもの

○応援企業の取組紹介
埼玉版スーパー・シティプロジェクト応援企業から、自治体との連携事例を紹介します。
【登壇企業】
・株式会社アーベルソフト
 地域の見守りに役立つ生成AIによる冠水判定やAIカメラによる混雑状況の可視化のサービスを紹介
・株式会社べスプラ
 アプリやAIを活用した地域住民の健康促進×地域活性のサービスを紹介
・株式会社MaaS Tech Japan
 地域交通施策の検討に活用可能な移動を含むモビリティデータ分析に関するソリューションを紹介
(参考)応援企業一覧
 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0503/super-city/torikumi.html

○交流会
各プログラム登壇者も含め、参加者同士が自由に交流する時間です。

4 参加対象者
○県内市町村職員
○官民連携や社会課題の解決に関心のある民間企業等


5 参加費
無料

6 定員(先着順)
80名(市町村40名、企業等40名)
※ 申込が定員に達した時点で、早めに申込を締め切らせていただきますので、御了承ください。
 また、より多くの企業等に御参加いただくため、申込状況により企業等の参加者を1社につき1名までとさせていただく場合があります。 定員を超える場合、埼玉版スーパー・シティプロジェクト応援企業に登録されている企業を優先しますので、あらかじめ御了承ください。

7 申込方法
以下のお申込みフォームから10月15日(水曜日)までにお申込みください。
https://form.run/@sscp-meetup2025-10

8 主催・共催等
主催:埼玉県環境部エネルギー環境課
共催:埼玉縣信用金庫
協賛:明治安田生命保険相互会社、サッポロビール株式会社
運営:株式会社官民連携事業研究所


9 問合せ
(埼玉版スーパー・シティプロジェクトに関すること)
埼玉県環境部エネルギー環境課
担当:エネルギー企画担当 西田、渡部
電話:048-830-3186
E-MAIL:a3170-01@pref.saitama.lg.jp


(参加申込、交流会の開催に関すること)
株式会社官民連携事業研究所(運営受託事業者)
電話:050-3574-2050
E-MAIL:sscp-support@ml.p4rl.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト