おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

保育申請の書類不足を防ぐ「保育申請ナビ」を開発。住民を迷わせず、職員負担も軽減!

update:
株式会社アスコエパートナーズ
― 茨城県守谷市で提供開始―



株式会社アスコエパートナーズ(所在地:東京都港区、代表取締役:安井 秀行、以下アスコエパートナーズ)は、保育給付認定の申請準備をアシストするナビゲーションシステム「保育給付認定申請ナビ(以下:保育申請ナビ)」を開発し、茨城県守谷市(市長 松丸修久)へ提供開始したことをお知らせいたします。

開発の背景

保育給付の申請現場では、ホームページや保育の入所案内など媒体を見ても「必要書類がわかりづらい」「説明を聞いても理解しにくい」などが原因で、窓口説明にかかる時間や申請書類の不備により、業務が終わらず負担が増える傾向にあります。申請業務の効率改善を左右するのは、住民の“理解度”です。アスコエパートナーズは、3つのポイントで住民の理解を底上げして、住民の準備負担と自治体の対応コストを押し下げます。さらに、質問に答えるだけで必要な書類をピックアップできるため、申請がわかりづらく難しいためサービス利用を諦めるといった住民の利用機会の不均衡を縮小します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55044/117/55044-117-8e4426705ee8146c604a85edde8ecc44-3900x1912.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サービスの特徴必要書類だけを提示
住民の回答内容に合わせて関連書類だけを一発表示。事前準備に対する理解度を深め、準備不足・申請書類不備による差し戻しを防ぎます。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55044/117/55044-117-06ace9bc832bc50ef6f5af9478097040-2107x1663.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


最小質問→申請へ直結
複雑な分岐は裏側の当社独自のナビエンジンで処理し、最小限の設問で完了させます。 結果から電子申請や申請書ダウロードページへそのまま進め、窓口案内ツールとしても機能します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55044/117/55044-117-60aa11e409570cb9b11388e11f93f2f9-2422x2335.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




守谷市のご担当者様から

保育の申請においては、多大な情報源のなかから、自身の状況に応じて、必要な情報を取捨選択する必要があるため、手続きを実施するまでに、電話や窓口での問い合わせも多く、市民にも職員にも負担と感じる状況にありました。
本システムでは、住民が自身で、簡単に自由な時間に短時間で必要な手続きを把握可能となるため、市民、職員双方の負担を軽減し、満足度を向上させることができることを期待しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55044/117/55044-117-11b17126c72411990a50222828e37e90-2377x1139.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



サービス概要

- 最小ステップの質問設計で、専門知識がなくても回答可能。結果画面では必要書類の一覧と概要・関連リンク(電子申請/申請書PDF 等)を提示します。
- 対象は、保育給付認定申請書・転園申請書・就労証明書・求職活動申告書・母子手帳の写し・診断書 等、保育給付申請に関わる主要書類群です(自治体ごとに拡張可)。
- 住民の事前調べ(自宅や移動中に使えるスマホ利用)と、窓口の案内業務ツールの双方で活用できます。


行政DXに役立つ情報を発信している『GDX TIMES』に投稿された以下の記事もぜひお読みください。
正しさだけじゃ人は動かない。「行動につながる案内」をどう設計したか
~「保育申請ナビ」開発の舞台裏~
https://gdx-times.com/250925hoikushinseinavi/


【会社概要】
- 名称:株式会社アスコエパートナーズ
- 代表取締役社長:安井 秀行
- 設立日:2010年2月8日
- 事業内容:ユニバーサルメニューによる行政サービス関連情報提供事業、ユニバーサルメニューに関するコンテンツ、データベース、サイト構築支援事業、行政関連広告事業
- 企業HP:https://www.asukoe.co.jp/
- 利用者視点を大切に行政DXに関する様々なコエを届けるメディア『GDX TIMES』:https://gdx-times.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  2. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト