おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

リクモ『スマートLクラウド』、日個連の高級配車サービスに導入業務工数を約80%削減

update:
株式会社リクモ


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170388/1/170388-1-eb76d93fa552d4445f2655e9fd6ecdcb-1252x225.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社リクモ(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:中村 仁、以下「当社」)が提供するSaaSシステム「スマートLクラウド」が、日個連東京都営業協同組合(所在地:東京都豊島区、理事長:三嶋 英治、以下「日個連」)の高級配車サービスに導入され、予約受付から配車・実績管理までの業務工数を約80%削減する効果を実現しましたのでお知らせいたします。
背景
日個連は2020年に高級車両を提供する新サービス「プラチナ・ドライバーズ」を開始しました。サービスの人気拡大に伴い、予約受付や配車、ドライバー管理といった業務が急増。従来の手作業では対応が困難となり、効率化の仕組みの導入が喫緊の課題となっていました。その解決策として「スマートLクラウド」が採用されました。
導入効果
「プラチナ・ドライバーズ」の予約をLINEで受け付け、ドライバーへの配車打診も同じくLINEで実施。マッチング成立後は自動で「配車票」が生成され、両者に送信されます。配車完了後は、ドライバーがLINEで料金や申し送り事項を報告すると、その内容をもとに社内管理用ドキュメントが自動生成されます。

この仕組みにより、以下の効果を実現し、業務工数を約80%削減しました。
- ドライバー選定の業務工数を半減
- 配車票作成・ドキュメント転記作業を廃止
- 予約漏れ防止と実績管理の精緻化

お客様(日個連)の声
予約システムの市販パッケージも検討しましたが、それらは「導入企業と顧客」を前提にしており、「導入企業・顧客・ドライバー」という三者が関わる当組合の業務には適合しませんでした。

「スマートLクラウド」は要件を丁寧にヒアリングいただき、当組合の業務フローに沿った提案をいただけました。機能がフィットするだけでなく、大手ベンダーに比べて価格面でも導入しやすく、スムーズに採用が決まりました。

また、導入検討時からレスポンスが早く、人柄も良く、やりとりがとてもスムーズでした。「ITに強いけれど人間味があり、若い感性を持っている」という印象が安心感につながりました。単なる御用聞きではなく、積極的な提案があったことも評価ポイントです。

今後の展望
今後は各ドライバーへの情報発信にも積極的にご活用いただくことで、日個連の業務全体をさらに支援してまいります。また、他事業への展開や幅広い業界での活用も視野に、業務効率化とサービス品質向上に貢献していきます。
リクモ「スマートLクラウド」について
「スマートLクラウド」はLINEを基盤とした営業支援・顧客管理・業務管理システムです。顧客を一意に特定して管理し、予約や注文情報などをステータス管理することで業務の効率化を支援します。また、導入企業は「スマートLクラウド」で利用する機能を自社オペレーションに合わせて柔軟にカスタマイズ可能です。その柔軟性と拡張性が評価され、不動産・建設・医療・運送など幅広い業界で導入いただいております。

詳細はこちら:https://app.smacari.com/

会社概要
- 会社名:株式会社リクモ
- 所在地:東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&E BLD.6F
- 代表者:代表取締役社長 中村 仁
- 設立:2019年07月
- 事業内容:「スマートLクラウド」の提供、コンサルティングサービスの提供、システム開発
- URL:https://likumo.com/

トピックス

  1. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
  2. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
  3. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト