
株式会社EggAI(本社:東京都、代表取締役CEO:中島柚斗、以下「EggAI」)は、行政機関向けの入札業務効率化システム「入札アシスタント」をリリースいたします。本システムは、入札希望者からの質問をExcel・CSVファイルで取り込み、生成AIが適切な回答案を自動作成するシステムです。
背景・課題
全国の自治体や行政機関では、公共事業の入札において、事業者からの質問対応業務が大きな負担となっています。特に大規模案件では数十から数百の質問が寄せられ、各質問への適切な回答作成に多大な時間と人的リソースが必要でした。また、回答品質の統一性確保や、過去事例との整合性チェックなど、専門知識と経験を要する作業が担当者の負担を増大させていました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137510/15/137510-15-37dd4f583606b60935dac949cb466d91-1024x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「入札アシスタント」の特徴
大幅な作業時間短縮
従来手作業で数日を要していた質問回答業務を、短時間で完了できます。職員の皆様の負担を大きく軽減します。
適切な回答生成
行政文書特有の表現や法的要件を学習した専用AIモデルにより、統一された回答案を自動生成。人的ミスの削減に貢献します。
📊 簡単データ取り込み
既存のExcel・CSVファイル形式に対応。複雑な操作は不要で、ファイルをアップロードするだけで即座に処理開始。
柔軟な編集・確認機能
AI生成された回答案は、担当者による確認・編集が可能。最終的な判断は人が行う、安心のハイブリッド方式を採用。
🔒 強固なセキュリティ
行政機関の機密情報を扱うため、最高水準のセキュリティ対策を実装。データの暗号化や厳格なアクセス制御を徹底。
導入効果
📈 作業時間の大幅短縮
従来数日を要していた大量の質問回答作成業務が短時間で完了 担当者の作業負荷を大きく軽減し、他の重要業務への時間確保が可能 入札期間中の業務集中による職員負担の軽減
回答品質の向上と統一
AI による一貫性のある文体・表現で、回答品質のバラツキを解消 過去の回答事例との整合性確保により、統一された対応を実現 法的要件や行政用語の適切な使用で、質問者への信頼性向上
💰 コスト効率の改善
人件費の効率的な活用により、予算の有効利用を実現 残業時間の削減による職員の健康管理とワークライフバランス向上 外部委託に頼らない内製化によるコスト構造の改善
🌟 職員の働き方改革推進
ルーティンワークからの解放により、政策立案など創造的業務に集中可能 入札業務の属人化解消で、担当者の急な異動や休暇時も安心 職員のストレス軽減とモチベーション向上による組織力強化
📊 行政サービス全体の向上
迅速で正確な質問回答により、民間事業者からの信頼度向上 入札参加の促進と公平な競争環境の実現 より質の高い公共事業の実現に寄与
代表取締役CEO 中島柚斗 コメント
「行政機関の皆様が日々直面されている入札業務の課題を、AI技術で解決したいという想いから本システムを開発いたしました。単なる作業時間の短縮にとどまらず、職員の皆様がより価値の高い業務に専念できる環境づくりに貢献し、ひいては市民サービスの向上につなげていただければと考えております。我々EggAIは、今後も行政のDX推進を技術面からサポートしてまいります。」
今後の展開
EggAIでは、「入札アシスタント」の導入を皮切りに、行政業務の更なる効率化を支援するAIソリューションの開発を予定しています。契約書作成支援や議事録自動生成システムなど、行政機関のニーズに応える新しいサービスを順次リリースしてまいります。
EggAIについて
株式会社EggAIは、東京大学での研究開発をベースにしたAIソリューションを提供するスタートアップ企業です。私たちは、技術力で顧客企業や社会の問題解決に貢献することを目指しています。
株式会社EggAI 会社概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/137510/table/15_1_43b0793c50692793e7d360db632cf48d.jpg?v=202510011246 ]