おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Roblox開発スタジオmoze、累計プレイ時間100万時間超で「認証済みバッジ」を獲得

update:
株式会社moze
厳格な基準を突破し、著名クリエイターであることを証明



メタバースプラットフォーム「Roblox」に特化したコンテンツ開発スタジオ、株式会社moze(本社:東京都新宿区、代表取締役 CEO:横井一隆、以下 moze)は、運営するRobloxアカウントにおいて「認証済みバッジ(Verified Badge)」が付与されましたことをお知らせいたします。

本バッジは、Roblox上のプロフィールが著名なクリエイターやグループのものであり、なりすましではない「本物」であることの確証となるものです。これにより、mozeが運営するアカウントの信頼性が客観的に示され、国内外のユーザーおよび提携企業様にとって、より一層安心して交流いただけるスタジオとなりました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139369/8/139369-8-1f1010b131c43833ef0de26fdc8a9b1a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


バッジ取得の背景:単独コンテンツが生んだ、極めて高いエンゲージメント
認証済みバッジは、Robloxが定める厳格な条件を満たした、影響力の大きいクリエイターにのみ付与されます。その基準の一つが「過去90日間における、所有するバーチャル空間(ゲーム)での累計プレイ時間が100万時間を超える」という非常に高いエンゲージメントです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139369/8/139369-8-ddfd0d659b8ac02ede541c820d35a58b-436x203.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
弊社が獲得した認証済みバッジ

この度、mozeが開発・運営する『Troll Escalator Tower』が、Robloxの中核ユーザーであるα世代やZ世代から熱狂的な支持を集め、この高い基準を達成いたしました。
Troll Escalator Tower概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139369/8/139369-8-5b3f4dc0284b6fcba81223dbb8719bfe-997x384.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


プレイヤーは、他のプレイヤーから落とされないようエスカレーターを登り切ってタワーの頂上を目指します。シンプルなルールに予測不能なユーモアを掛け合わせたゲーム性により、若年層によるショート動画投稿を促進。リリースからわずか1ヶ月で累計1,000万訪問を達成し、現在も継続的に高いプレイ時間を記録するヒットコンテンツとなっています。本作はRobloxクリエーターのmelonさんと制作しました。

■Troll Escalator Tower : https://www.roblox.com/games/74826169070557/Troll-Escalator-Tower
mozeが企画・運営する他コンテンツ
mozeは、単独開発だけでなく、Robloxコミュニティのクリエイターさんとの共創も積極的に行っています。その一つが『Ragdoll Physics Tower』です。

Roblox内で、Ragdoll(ラグドール)とは「キャラクターの体が“人形のように”ぐにゃぐにゃと動く物理表現」を指します。プレイヤーが自身のRagdollを積み上げて壁を越えたり、バナナを踏まないよう注意しながら進むアスレチックゲームとなっています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139369/8/139369-8-ac73fbc93803df44b9f81c675d753520-768x432.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本コンテンツはRobloxクリエイターくろにゃんこさんと共同制作しました。Robloxコミュニティの文化とトレンドを捉えた企画力と開発力を掛け合わせることで、リリース1ヶ月で累計100万訪問を超える人気コンテンツへと成長させました。

■Ragdoll Physics Tower : https://www.roblox.com/games/81823526068423/Ragdoll-Physics-Tower
株式会社moze 代表取締役CEO 横井一隆のコメント
「この度の認証済みバッジ取得、とても光栄です。何よりもまず、日々私たちのコンテンツを楽しみ、応援してくださる世界中のプレイヤーの皆様に心から感謝申し上げます。また、弊社に関わっていただいているRobloxクリエーターやインフルエンサー、クライアントの皆さまにも、改めてお礼申し上げます。

このバッジによって、グローバルなRobloxコミュニティの一員としての繋がりをより強く感じています。『日本からRobloxエコシステムを爆誕させる』-この実現へ、mozeは新たなステージに進みます。私たちの挑戦にご期待ください。」
今後の展望:Robloxを基軸に次世代エンターテインメントを創造
今回のバッジ取得を新たなスタートラインと位置づけ、「日本からRobloxエコシステムを爆誕させる」というビジョンの実現を加速させてまいります。

今後は、オリジナルゲーム開発のさらなる強化はもちろんのこと、これまで培ってきたRoblox文化への深い理解と開発ノハウを活かし、国内外のブランド様やIPホルダー様との協業を一層推進いたします。ゲームという枠に留まらず、音楽や教育、ファッションといった多様な領域との融合も視野に入れ、Robloxを基軸とした次世代のデジタル体験を創造してまいります。

Robloxを活用したマーケティングや、α世代との新たなエンゲージメント創出にご興味をお持ちの企業様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

株式会社moze 会社概要
社名: 株式会社moze(モゼ)
所在地: 東京都新宿区
代表者: 代表取締役 CEO 横井一隆
設立: 2023年9月15日
事業内容:Robloxに特化したコンテンツの企画、開発、運営及び集客支援
企業様協業実績: カルビー株式会社様の「じゃがりこ」Roblox空間・アバターアイテムのリリース
公式サイト:https://moze.ai/
お問い合わせ先:hello@moze.ai

トピックス

  1. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
  2. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
  3. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト