おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「ABEMA」、スポーツクライミングの新たな国際大会『IFSCクライミンググランドファイナルズ福岡2025』全種目の無料生中継が決定

update:
ABEMA


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/2012/64643-2012-69cd310ea8dae45b701948212276a7ac-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年10月23日(木)より開幕する『IFSCクライミンググランドファイナルズ 2025 福岡』の全種目を、無料で生中継することを決定いたしました。

 「IFSCクライミンググランドファイナルズ 2025 福岡」はIFSC(国際スポーツクライミング連盟)が新たに主催する、スポーツクライミングの未来を切り開く先駆的な国際大会です。大会では、男女混合による国別対抗戦をはじめ、日本国内で初開催となるパラクライミングの国際大会も同時開催されます。

 国別対抗戦では、オリンピックの追加種目化が期待される「チーム対抗形式」が採用され、世界トップレベルのクライマーたちが“個”ではなく“国”を背負って競い合います。連携や戦略性が問われる新たな競技スタイルは、観戦する側にとっても、よりドラマチックで感情を揺さぶられる展開が期待されます。

 また、パラクライミングでは、ロサンゼルス五輪での実施が予定される男女それぞれの4クラスを採用。次世代のパラリンピアンの発掘と、競技人口のさらなる拡大を目的とした注目の競技となります。

 「ABEMA」では、これらすべての競技を無料で完全生中継いたします。6カ国による国別対抗戦には、日本・韓国・フランスなどの出場が決定。パリ五輪で日本男子初のメダルを獲得した安楽宙斗選手をはじめ、国内トップクライマーたちが世界の舞台に挑む姿を、余すことなくお届けます。

 大会初日となる2025年10月23日(木)は、開会式・リード競技予選・ボルダー競技予選の模様をそれぞれ無料で生中継予定です。スポーツクライミングを初めて観る方にも楽しんでいただけるよう、競技の見どころやルールもわかりやすくお伝えします。

 また、リアルタイムで視聴できない方に向けては、試合ハイライトやフルマッチの見逃し配信も実施。いつでも、どこでもスポーツクライミング世界最高峰の戦いをお楽しみいただけます。

 「ABEMA」ではこれまでに、野球・サッカー・バスケットボール・大相撲など、幅広いスポーツコンテンツをお届けしてまいりました。
今後も、スポーツ視聴の可能性を広げる新たな取り組むを通じて、国内外の競技の魅力を伝え、スポーツ産業のさらなる発展に貢献してまいります。

■『IFSCクライミンググランドファイナルズ 福岡 2025』 放送スケジュール
10月23日(木)
10:00 リード予選/14:00 ボルダー予選

10月24日(金)
9:30 ボルダー敗者復活戦/17:30 リード決勝

10月25日(土)
8:30 パラクライミング予選/13:30 ボルダー予選

10月26日(日)
8:30 パラクライミング決勝/14:30 エキシビジョン

■『IFSCクライミンググランドファイナルズ 福岡 2025』 番組概要
放送期間:2025年10月23日(木)~10月26日(日)
放送チャンネル:SPORTS LIVE1チャンネル

※画像をご使用の際は、【(C)AbemaTV, Inc.】のクレジット表記をお願いいたします。

■「ABEMA」について
「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業。登録は不要で、国内唯一の24時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約25チャンネルを24時間365日放送しています。
また、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで日本 No.1(※)を誇り、注目の新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメなど豊富なラインナップの作品や、様々な音楽や舞台のオンラインライブも展開。テレビ、オンデマンドなど、時間にとらわれることなくいつでも作品をお楽しみいただけるほか、スマートフォンや PC、タブレット、テレビデバイスで、場所にとらわれることなくライフスタイルに合わせて番組を視聴いただけます。
さらに、月額960円のABEMAプレミアムに登録すると、限定コンテンツや「動画ダウンロード機能」「見逃しコメント機能」が利用できるようになるなど、「ABEMA」の全ての作品、全ての機能をお楽しみいただけます。

※2024年1月時点、自社調べ

最近の企業リリース

トピックス

  1. ChatGPTの画面(編集部撮影)

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化

    米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…
  2. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…
  3. スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    我々が日々何気なく目にしているさまざまなフォント(書体)を、簡単に自作出来てしまうツールがXに投稿さ…

編集部おすすめ

  1. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  2. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  3. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  4. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
  5. 岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が9月25日に、岡田准一さん主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」とのコラボレーションを発表しまし…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト