おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【整理からの解放】“書くほど、賢くなる” AIメモツール「メモドーン」をリリース

update:
ulearn株式会社
AIが自動構造化・探索・振り返りを支援するメモツール「メモドーン」、早期アクセスでの無償提供を開始。あとから つながる・見つかる を、標準に。



ulearn株式会社は、AIが裏方で知識を育てるチームのメモツール 「メモドーン」 を本日リリースしました。メモドーンは「0秒で書き始められる」シンプルなメモ体験と、AIによる自動構造化・セマンティック探索・振り返り支援を融合。個人もチームも、書くほどに知が深まり活用される環境を提供します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145423/6/145423-6-2a92da7030f0d7a2f38af2f954fe84ef-931x491.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


メモドーンとは
「AIでメモに新しい夜明け(Memo Dawn)を」をコンセプトに、個人もチームも書くほど賢くなるナレッジ体験を提供するツールです。
面倒な分類や整頓を気にせずカードを書くだけで、AIが自動で要約・関連付け・構造化を行い、あとから“つながる・見つかる”状態を作ります。
メモドーンを使ってみる(公式サイトへ)
背景
従来のナレッジ共有ツールは、情報を「整理する手間」や「清書してからでないと共有できない」という前提が大きな負担となり、十分に活用されにくいという課題がありました。メモドーンは「とにかく書ける受け皿」であることに徹しています。思考やメモ、タスク、気づき、アイデアなど、どんな断片でも気軽に書き留め、そこにAIの力であとから整理が加わることで、偶然の発見やチーム全体の学びを加速します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145423/6/145423-6-893722703f8a0152bb3613301a443e1a-2800x1481.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


主な特徴と機能
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145423/6/145423-6-4f4a5e3ae8c3ee19cb0cbe67185948ee-500x374.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

0秒記録思いついた瞬間に、そのまま残せる。面倒な整理やフォーマットは一切不要。

誰でも迷わず使えるシンプルなインタフェースが、書くハードルを限りなくゼロにします。



ナレッジリンクAIが関連するカードを自動でつなぎ合わせ、必要な知識の断片へ最短で到達。

思わぬ発見を導き、積み重なた情報はやがてチームの知恵となっていきます。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145423/6/145423-6-2c5df12cf1dea139bc346423b97e27e9-900x674.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145423/6/145423-6-a7cb02f2f67fdf937b8470ce38b8a332-1977x1480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

セマンティック検索(意味検索)言葉づかいが違っても、AIが「意味」を理解して検索。

表現にとらわれず、欲しい情報にまっすぐたどり着けます。



AIピックアップ散らばった記述の断片をAIが自動で束ね、要点だけを一目で掴める“知識のハイライト”に変換。

重要なポイントを逃さず、振り返りや共有もスムーズに。新たな発想のきっかけとなる切り口も見つかります。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145423/6/145423-6-1d12be0725a4108912caa2f3cb071e55-900x674.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


組織やチームへのインパクト
リモートワークが普及する中で、「誰が何をしているのか見えにくい」「日々の気づきやアイデアが散在して活用されない」といった課題が多くの組織で目立つようになっています。会議やチャットは流れてしまい、文書化には手間がかかるため、知識や経験が十分に共有されず、業務改善や意思決定のスピードが思うように上がらない場面も少なくありません。

メモドーンは、こうした課題を解決するために開発されました。誰もが気軽に書き出せるメモ環境と、AIによる自動整理・検索・関連付けを組み合わせることで、散らばった情報が自然に集約され、共有されます。結果として、リモートでも「誰がどんな知を持ち、どんなことを考えているか」が見える化され、組織全体で知識を活かす基盤が整います。これにより、情報整理の負担を減らしつつ、日々の業務や意思決定をよりスムーズに進められるようになります。
今後の展開
- 蓄積したカード情報をもとに、質問に対して回答するチーム専用AIアシスタントを近日リリース予定。
- モバイルアプリ版メモドーン、外部ツール連携や音声入力対応により利用シーンを拡大。

(ロードマップは順次公式サイトおよびプロダクト内でご案内)
提供開始時期・価格
- 本日より提供開始。早期アクセス期間中につき無料でご利用登録いただけます。
- 有償プランについては検討中。正式リリースの際にアナウンス予定。

サービス概要
サービス名:「メモドーン」(Memodawn)
提供開始日:2025年9月30日
公式サイト:https://memodawn.com
サービス運営会社
ulearn株式会社
所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F-C
代表取締役社長:山岡 久俊

最近の企業リリース

トピックス

  1. ChatGPTの画面(編集部撮影)

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化

    米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…
  2. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…
  3. スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    我々が日々何気なく目にしているさまざまなフォント(書体)を、簡単に自作出来てしまうツールがXに投稿さ…

編集部おすすめ

  1. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  2. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  3. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  4. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
  5. 岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が9月25日に、岡田准一さん主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」とのコラボレーションを発表しまし…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト