おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

人とペットがずっと一緒に楽しめるフェリー旅

update:
株式会社商船三井さんふらわあ
~株式会社tent tent×株式会社商船三井さんふらわあがペットツーリズムで連携~

株式会社商船三井さんふらわあ(社長:牛奥 博俊、本社:東京都千代田区、以下「当社」)は、愛犬とのおでかけ情報メディア「おでかけわんこ部」を運営する株式会社tent tent(本社:大阪市中央区備後町、代表:小西恵子)と連携し、ペットフレンドリーな船旅を推進します。

このたびの株式会社tent tentとの連携により、同社のペットツーリズムの豊富な知見やネットワークを活かし、ペットと一緒に移動できるフェリー「さんふらわあ」に関する情報発信を強化します。同時にフェリー旅への疑問や不安を解消することで、多くのご家族にペットとのフェリー旅という新しい体験・思い出を提供することを目指します。さらに、就航地におけるペットと楽しめる観光情報を発信し、「乗船前も、乗船後も、ペットと一緒に楽しめる船旅」を実現し、地方創生にも貢献してまいります。

近年、「ペットは家族」という考え方が広く浸透する一方で、公共交通機関におけるペット同伴での移動には依然として課題が残されています。長距離フェリーを運航する当社は、「人とペットがともに快適に移動できる旅」の実現を目指し、ペットと一緒に過ごせる「ウィズペットルーム」を全航路に展開してまいりました。

株式会社tent tent コメント
「私自身3年前に、愛犬とさんふらわあに乗って鹿児島を訪れた際、まさか桜島を一緒に見ることができるなんて思ってもみませんでした。その瞬間はとても感動的で、船旅だからこそ叶えられる特別な体験だと強く感じました。今回、さんふらわあ様とご一緒できることを大変光栄に思います。船旅は、愛犬と一緒に“これまで諦めていた遠い景色”を見に行ける選択肢です。多くの飼い主さんとわんちゃんに、かけがえのない思い出を増やしていただけるよう、この取り組みを通じて新しい旅の形を広げていきたいと思います。」

株式会社商船三井さんふらわあ コメント
「飼い主の方々からお話を伺う中で、フェリーがペットとの移動手段としてまだまだ認知されていない、ということを感じました。このたびの株式会社tent tent様との連携を通じ、ペットと旅できるフェリー『さんふらわあ』の存在を、より多くの飼い主さんに届けたいと考えています。また、当社がもつ地方自治体等とのつながりも活用し、乗船前も乗船後も『ペットとずっと一緒に楽しめる旅』の実現に取り組んでまいります。」

■今後の展開
「おでかけわんこ部」WEBサイト内に特設ページを設置
Instagramで飼い主さん向けの情報を発信
※2025年9月以降、順次サービス内容を発表予定

最近の企業リリース

トピックス

  1. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  2. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
  3. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト