おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

SB C&SとBBIXが共同開発するオリジナルのデータ通信専用サービス「CAS Connect」の申し込み受け付けを開始

update:
SB C&S株式会社


SB C&S株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:草川 和哉、以下「SB C&S」)とBBIX株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:佐々木 秀幸、以下「BBIX」)は、BBIXのクラウド型ネットワークサービス「Open Connectivity eXchange」(以下「OCX」)を基盤として、両社の協業により開発した、SB C&Sオリジナルの法人向けデータ通信専用サービス「CAS Connect(キャス コネクト)」の申し込みの受け付けを開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22656/937/22656-937-932164b204f7e3ee69a05505ae34ebc2-800x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


DX(デジタルトランスフォーメーション)の加速や働き方の多様化に伴い、企業のIT・通信環境は大きく変化しています。場所や端末を問わず、安全でスムーズに仕事ができるネットワーク環境の整備は、多くの企業にとって重要な課題となっており、リモートワークの定着やクラウドサービスの活用が進む中、通信のセキュリティーや品質、柔軟性に対するニーズは、ますます高まっています。BBIXとBBIXの子会社でネットワークソリューション事業を展開するBBSakura Networks株式会社(以下「BBSakura」)が共同で提供するクラウド型ネットワークサービス「OCX」におけるアクセスラインサービスの一つとして提供される「OCX Mobile Access(オーシーエックス モバイル アクセス)」は、高いセキュリティー性能と低遅延、拡張性を兼ね備えた先進的な通信インフラとして注目されており、「Interop Tokyo 2025」ではモバイルコンピューティング(5G/6G)部門でグランプリを受賞※するなど、高い評価を得ています。

今回SB C&Sが提供を開始する「CAS Connect」は、「OCX」を基盤とした、法人向けデータ通信専用のSIMサービスです。SB C&Sの主力商材カテゴリのクラウドやSaaS製品と直接接続できるのが特長で、低遅延かつセキュアな通信環境を提供します。BBSakuraとの共同企画・開発により、SIM単位での顧客情報や回線・通信状況を一元管理できる顧客管理プラットフォームが利用可能です。PCメーカーや販売代理店をはじめとするパートナー企業が、自社製品と通信サービスを組み合わせたビジネス展開や、新たなビジネスモデル・取引形態に柔軟に対応できる運用設計を備えることで、各社の業務フローや提供形態に応じたスムーズなサービス導入が実現します。ニーズに合わせたサービス提供により、新たな販路の開拓や事業拡大に寄与します。

今後もBBIXとSB C&Sは、包括的な協業を通して、企業の新たなビジネスの創出に貢献します。
https://www.bbix.net/information/news/2025-06-12-2/

【「CAS Connect」の主な特長】
・クラウド事業者との低遅延な直接接続
インターネットの根幹を担うIX(インターネットエクスチェンジ)事業者としてのBBIXの強みを生かし、クラウド事業者へ高い信頼性と安定性を備えた低遅延での直接接続を実現します。

・多段商流モデル
販売パートナーを通して、取引先企業に向けても、多段階での提供が可能な仕組みを通して、長期的な価値創出につながるサービスです。

・データ通信大容量プラン(制限条件あり)
1GB~大容量まで柔軟な通信プランを設計可能です。

・豊富な料金プランでカスタマイズ可能な運用モデル
お客さまの利用形態や事業計画に応じて、月額・年額の他、複数月や複数年単位での柔軟な契約期間に対応。これにより、異なるビジネスモデル・取引形態に対応できる柔軟な運用設計が可能で、導入規模や運用方針に合わせた最適なプランで使用できます。

・顧客管理プラットフォームによるセルフサービス性の向上
SIMに関する顧客情報、回線、データ通信の状況などをまとめて管理できる統合システムを利用したSIMの休止・再開、IMEIロックなどの設定操作を、お客さま側で実施可能な管理機能を備えています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22656/937/22656-937-5bd4cae4f47715772ec5a64a33fa03c8-800x550.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【製品の詳細】
https://www.marketingbank.jp/services/category/network/casconnect.html

【製品に関するお問い合わせ】
SBCASGRP-CAS_Connect@g.softbank.co.jp

BBIX株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 佐々木 秀幸 からのコメント
「OCX Mobile Access」を活用した「CAS Connect」の申し込み受け付けの開始に至ったことを大変うれしく思います。今回、BBSakuraとともに顧客管理プラットフォームの開発にも取り組むことで、より実践的で柔軟なネットワークソリューションの提供が実現しました。今後もパートナー企業と連携し、企業のDXと通信基盤の進化に貢献していきます。

SB C&S株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 草川 和哉 からのコメント
「CAS Connect」は、BBIXとの協業およびBBSakuraとの共同企画によるシステム開発によって生まれたSB C&Sオリジナルのデータ通信専用サービスです。多様化する企業ニーズに対応する柔軟な料金プランと専用プラットフォームは、新たなソリューション提案の軸となり、各社のビジネスを一層加速させる強力なインフラとなると確信しています。今後もパートナー企業の皆さまとともに、新しい通信のかたちを共創し、その価値を広く届けていきます。


BBIX株式会社について
BBIX株式会社は、ソフトバンク株式会社の子会社として2003年に設立されて以来、インターネットエクスチェンジ(IX)事業を主力として、ネットワーク事業およびモバイル事業を展開しています。2022年にはプラットフォーム事業としてクラウド型ネットワークサービス「OCX」の提供を開始しました。現在は全国に「OCX」のネットワーク接続拠点を保有し、地方のデータセンター事業者やシステムインテグレーター、ケーブルテレビ事業者、インターネットサービスプロバイダー(ISP)とのパートナーシップを拡大することで、国内有数のプラットフォームに成長しています。
https://www.bbix.net

SB C&S株式会社について
SB C&S株式会社は、ソフトバンクグループの原点であるIT流通ビジネスを受け継ぐとともに、市場環境の変化を迅速にとらえ、新たなビジネスモデルを生み出しています。法人向けには、国内最大規模の販売ネットワークを通じ、クラウドやAIを含めた先進のテクノロジーを活用したプロダクト・ソリューションを提供しています。コンシューマ向けには、独自の企画・開発力を生かし、ソフトウエアやモバイルアクセサリーから、IoTプロダクト・サービスへと商品ラインアップを拡充しています。詳細はウェブサイトをご覧ください。
https://cas.softbank.jp/

●SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
●その他、このお知らせに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    米OpenAIは9月30日(現地時間)、最新の動画・音声生成モデル「Sora 2」を発表しました。従…
  2. ChatGPTの画面(編集部撮影)

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化

    米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…
  3. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…

編集部おすすめ

  1. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  2. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  3. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  4. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  5. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト