おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

フリーランス活用で「コンサルの民主化」を目指す新会社「株式会社クラウドワークス コンサルティング」発足

update:
株式会社クラウドワークス
2030年9月期 売上100億円目標 DXコンサルタント10名採用完了し、今期中に100名体制へ



フリーランス業界最大級プラットフォーム(登録ワーカー含む登録ユーザー数(*1) 700万人・登録企業100万社)を基盤に、IT人材&DXコンサルティングサービスを提供する株式会社クラウドワークス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 兼 CEO:吉田 浩一郎 以下「当社」)は、DXコンサルティング事業を提供する新会社「株式会社クラウドワークス コンサルティング」(以下、「新会社」)を2025年10月1日付で発足いたします。(*2)

新会社発足に際し、アクセンチュア、デロイト トーマツ コンサルティング等出身のDXコンサルタント10名の採用を完了しており、2026年9月期中にコンサルタントを中心とした100名体制への拡充を計画しております。また、2030年9月期までに売上高100億円の達成を目指します。

新会社は、大手コンサルファーム出身のコンサルタントが700万人以上のフリーランスを活用することで、中小企業のDX推進を阻む「実行人材不足・予算不足・戦略不足」の「3つの不足」(*3) を解消いたします。日本の少子高齢化と人手不足の深刻化に伴い、中小企業にとってDXが喫緊の経営課題となる中、中小企業のコンサルティング導入ハードルを解消する「コンサルの民主化」を実現してまいります。

株式会社クラウドワークス コンサルティング:https://cw-consulting.co.jp/

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50142/290/50142-290-3b6a8b1181c237d504268433388efa8f-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


*1 当社グループ全体の累計数値
*2 当社グループ会社である株式会社インゲートを存続会社、同じく当社グループ会社である株式会社CLOCK・ITを消滅会社とする吸収合併すると共に、インゲート社の商号を株式会社クラウドワークス コンサルティングに変更。本件は適時開示基準に該当しませんが、有用な情報と判断し、本リリースにて皆さまへの情報のご提供を行うものであります。なお、本件が当社グループの業績に与える影響は軽微です。
*3 独立行政法人 中小企業基盤整備機構「中小企業の DX 推進に関する調査」(2023 年)

■当社在籍のコンサルタントについて

「コンサルの民主化」に共感いただき、アクセンチュア株式会社 マネージャー3名、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 マネージャー1名等、10名が当社に参画いただくことが決定しております。

参画事例1.
大企業とベンチャー視点を融合し、 AI・DX で事業を創るデロイト出身コンサルタント
デロイト、保険会社、バイオベンチャーでの多角的な経験を基に、新規事業とDX(デジタルトランスフォーメーション)を専門とするシニアマネージャー。生成AI関連製品開発やDX人材育成支援など、戦略策定から実行、自走体制構築までを一気通貫で支援。大企業とスタートアップの視点を融合させ、ビジネスモデルの共創をリードする実行力と推進力が強み。

参画事例2.
年間6.5 億円のコスト削減実績あり。金融、製造業、多様な経験を持つアクセンチュア出身コンサルタント
日米の大手コンサルティングファーム(日本総合研究所、EY、アクセンチュア)およびアマゾンジャパンで戦略・実行を歴任。金融、製造業から SCM 変革まで多岐にわたるプロジェクトを牽引し、年間 6.5 億円のコスト削減を達成。実行力を備えた、業界横断型の戦略マネージャー。

■中小企業のDX課題と新会社が提供する解決方法

中小企業のDX課題1.実行人材不足 ーー解決方法:700万人以上のデータベース
中小企業ではIT人材が不足しており、DX推進担当の社員を専任で置くことが難しいという課題があります。クラウドワークスグループは人的リソースが豊富なため、最適なスキルを持つ人材を専任でアサインできます。

中小企業のDX課題2.予算不足 ーー解決方法:フリーランスの活用
フリーランス人材でチームを構成することで、予算に合わせてフレキシブルなメニュー設計が可能です。

中小企業のDX課題3.戦略不足 ーー解決方法:大手出身のコンサルタントによる支援
コンサルティング・プロジェクトマネジメントは、クラウドワークス社員が担当します。大手コンサルファーム出身のコンサルタントが、顧客が抱える本質的な課題を特定し、解決を目指します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50142/290/50142-290-85422986efb053a1d97fb1da9d10e7a0-1095x616.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細は、2025年9月期第3四半期決算説明資料をご覧ください。

■株式会社クラウドワークス コンサルティングについて

会社名:株式会社クラウドワークス コンサルティング
代表者:代表取締役 大類 光一(株式会社クラウドワークス 取締役常務執行役員)
所在地:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 5階
事 業:人材紹介・採用支援・キャリアカウンセリング事業、ITソリューション事業
資本金:5,100万円
URL:https://cw-consulting.co.jp/

■株式会社クラウドワークスについて

=========================================================
クラウドワークスでは幅広い職種で採用活動を強化しています
クラウドワークスでは、DXコンサルタントやAIエンジニアなど幅広い職種の方が活躍しています。募集職種は下記リンクよりご確認ください。
https://crowdworks.co.jp/careers/
=========================================================

クラウドワークスは「個のためのインフラになる」をミッション、「人とテクノロジーが調和する未来を創り 個の幸せと社会の発展に貢献する」をビジョンとし、フリーランス人材を中心とした人材エージェント事業及び企業の生産性を向上するDXコンサルティングサービスを展開しています。2025年6月末時点で、当社提供サービスのユーザーは710.7万人、クライアント数は105.5万社に達し、内閣府・経産省・外務省など政府12府省を筆頭に、累計で80以上の自治体・行政関連団体の利用実績があります。2014年に東証マザーズ上場、2022年の市場再編で東証グロース市場へ(証券コード3900)、2015年には経済産業省 第1回「日本ベンチャー大賞」ワークスタイル革新賞および、グッドデザイン・未来づくりデザイン賞を受賞。

会社名:株式会社クラウドワークス
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 吉田 浩一郎
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階
設 立:2011年11月11日
事 業:インターネットサービスの運営
資本金:28億269万円 ※2025年6月末現在
URL:https://crowdworks.co.jp/

運営サービス:
日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」 https://crowdworks.jp
その仕事、できる人 すぐ見つかる 「クラウドワークス エージェント」https://agent.crowdworks.jp/
ハイスキルなフリーランスに自由な働き方を。「クラウドワークス テック」https://tech.crowdworks.jp/
即戦力ITフリーランスと直接つながれるマッチングプラットフォーム「テックダイレクト」https://techdirect.jp
ハイクラスの副業「クラウドリンクス」https://crowdlinks.jp/
生産性向上コンサルタントによる経営課題解決支援「クラウドワークスコンサルティング」https://consulting.crowdworks.co.jp/
働き方を見える化するクラウド型工数管理サービス「クラウドログ」https://www.crowdlog.jp/
人事データを見える化する人的資本経営SaaS「Human & Human」https://human-human.jp/
副業・フリーランス向けのオンラインスクール「クラウドワークス アカデミー」https://minnano-college.jp/
30秒で作れるスキルEC作成サービス「PARK」https://park.jp/
初期費用なしの会費決済サービス「メンバーペイ」https://memberpay.jp/

グループ会社:
RPAを中心としたテクノロジーで成長を加速させるエンジンをかける「Peaceful Morning株式会社」https://peaceful-morning.com/
“ハタラクを自由化し、人生の可能性を広げる”副業プラットフォームを運営「株式会社シューマツワーカー」https://company.shuuumatu-worker.jp/
プロのデザイナー・クリエイターが利用する派遣・転職・フリーランス支援会社「株式会社ユウクリ」https://www.y-create.co.jp/
“AI開発で今ここにない未来は自分で創る”を掲げ、生成AIサービスを開発・運営「株式会社AI tech」
https://a-i-tech.co/
テクノロジーとデザインの力で「もっと便利に・楽しく」を創り出すWEB・アプリ開発会社「株式会社ソニックムーブ」https://sonicmoov.com/
700万のフリーランスを活用し、“コンサルの民主化”を目指す「株式会社クラウドワークス コンサルティング」https://cw-consulting.co.jp/
DX・セキュリティ・IoT領域でのシステムインテグレーションサービスを提供「skyny株式会社」https://skyny.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
  2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
  3. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト