おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

大好評!『映画「8番出口」東京メトロ脱出ゲーム』 開催28日でクリア者2万人を突破!映画同様の大ヒットスタートを記録!!

update:
ESCAPE.ID ~謎解き&脱出ゲームポータル~
~キット売り切れ続出につき、チケットの早期予約・平日での参加を強く推奨~



 ESCAPE合同会社(所在地:東京都品川区、統括プロデューサー 佐々木 翼)は、ESCAPE.IDにて販売を行っている2025年11月3日まで開催される周遊謎解きイベント『映画「8番出口」東京メトロ脱出ゲーム』(広域屋内周遊型)のクリア者数が、開催28日で2万人を突破したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148619/43/148619-43-6b1eac854ebabf4eca0c636e05c6ceb1-1201x631.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
映画「8番出口」東京メトロ脱出ゲーム クリア者数が30日で20,000人超に。

1.本イベントについて 
本イベントは、話題の「8番出口」の世界観を、実際の東京メトロの駅を舞台に体験できる謎解き・脱出ゲームです。参加者は専用のゲームキットとスマートフォンを手に、指定された東京メトロの駅や地下通路を巡りながら、「異変」を見つけ出し、謎を解き明かしながら、ミッションクリアを目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148619/43/148619-43-bc3fac9a4bbb590ba4f54b9ae22c96af-1304x873.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<映画「8番出口」東京メトロ脱出ゲーム参加者の様子>※プライバシー保護の観点から、写真にはぼかし加工が行われています。

2.SNSでも話題沸騰!「本当に8番出口の世界」「異変を見つけた時の快感がすごい」
 映画『8番出口』は、28日間で観客動員285万人、興行収入40.1億円 を突破して異例のヒットを継続しております。映画『8番出口』の公開と連動して開始された本イベントは、発売当初から大きな反響を呼び、SNS上では「本当に『8番出口』の世界に迷い込んだみたい」「普段使っている駅が全く違う場所に見える」「友達と協力して異変を見つけた時の快感がたまらない」「歩くのが苦手な娘が最後まで夢中だった」といった感想が多数投稿され、その人気は日に日に高まっています。
 この度、その熱狂的な支持を受け、イベント開催28日間でゲームクリア者数が2万人を突破いたしました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございます。
3.地下鉄コラボ謎解き史上過去最大数の参加人数へ
 「映画『8番出口』東京メトロ脱出ゲーム」をはじめとした、全国8都市での8番出口コラボ謎解きの参加者は開催から40日で累計5万人を超えており、これまで全国で実施された地下鉄コラボ謎解きで最速・最大の参加者数となっています*。
*ESCAPE調べ
4.平日限定!『888』キャンペーンスタート!
 平日の参加者を対象に、“その日の8番目と88番目のクリア者”に映画『8番出口』オリジナルデザイントイレットペーパーをプレゼントいたします。このキャンペーンは、イベント開始から遡って適用されますので、これまで平日に参加された方も対象となります。奮ってご参加ください。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148619/43/148619-43-2f24587197e406af43c2d2154b7ff1b9-2400x1494.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
平日限定「888」キャンペーン画像

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148619/43/148619-43-cdd7795634c3a520e3beabb28e992390-400x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
映画『8番出口』オリジナルデザイントイレットペーパー

5.アーカイブ版を後日公開いたします!
 開催期間中にゲームを開始された方を対象に、アーカイブ版を公開予定です。アーカイブ版では、現地の掲示物の内容をオンラインで確認でき、実際に現地へ行かなくても、Webとお手元のキットを使って謎解きをお楽しみいただけます。途中離脱された方は、中断地点から再開いただけますので、ご購入されたキットは捨てずに大切に保管してください。また、実際に現地に行きクリアされた方がより楽しむことのできるおまけ要素も実装予定です。
※キットの再交付・交換はできかねますので、紛失などにご注意ください。
6.キット売り切れ続出!確実なご参加には早期のご予約、平日のご参加を
 本イベント『映画「8番出口」東京メトロ脱出ゲーム』は大変ご好評をいただいており、特に週末・祝日を中心に、当日販売分のみならず直前販売分のキットも売り切れる事態が断続的に発生しております。
 混雑緩和の観点から日々ご提供できるキットの数には限りがあるため、当日など直前のご購入ですと、参加をご希望されてもキットをお求めいただけない可能性が高まっております。
 つきましては、参加をご検討中の皆様に確実にお楽しみいただくため、公式サイトからのチケットの事前引き換え予約や平日での参加を強く推奨しております。もし、お近くに参加をご検討中の方がいらっしゃいましたら、ぜひお早めのご予約、平日でのご参加をおすすめいただけますと幸いです。
 本イベントは、11月3日までの期間限定開催となっております。延長はございません。この機会を逃さずに参加いただけますと幸いです。
7.通販開始!お手元にキットが届きます。
 開催期間中に東京まで来られない方向けに、通販を実施いたします。ご自宅に、通販限定の特別な梱包がされたキットをお届けします。キットを持っていれば、後日公開予定のアーカイブ版に参加が可能です。ぜひお買い求めください。
・販売開始  : 10月8日 予定
・送付開始  : 10月14日 発送開始予定
・料金    : 3,300円+送料(地域によって送料は異なります)
・販売ページ : ESCAPE.ID(https://escape.id/exit8-org/e-exit8/

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148619/43/148619-43-733b0a6d2c1ed74f87460225d9a5e203-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
通販限定梱包

8.参加マナーに関する注意喚起
 謎解き参加の際は、以下のことに十分気をつけてご参加ください。

・通路を塞がないでください
 謎解きに熱中するあまり、周辺の方々の通行の妨げになっていることがあります。周りに十分気をつけながらイベントにご参加ください。
・歩きながらのスマートフォンの使用はご遠慮ください
 画面に注視していると、衝突などの事故の原因となりますので、スマートフォンを使用する際は通路の端によって、周りを見てから立ち止まるなどしてから、安全に使用してください。
・地面への座り込みはお止めください
 施設・通路を利用する方々の妨げとなりますので、地面には座り込まず、ベンチや近くのカフェなど、座っても良い場所でお座りください。

ESCAPE.IDでは、今後も皆様に楽しんでいただける魅力的な体験をサポートしてまいります。

<イベント概要>
イベント名:『映画「8番出口」東京メトロ脱出ゲーム』
開催場所: 東京メトロ駅構内、及び地下直結施設
開催期間: 2025年8月29日(金) ~ 2025年11月3日(月祝)
キット販売予約: ESCAPE.ID (https://escape.id/exit8-org/e-exit8/)他
ESCAPE.IDキット引き換え場所:
 東京メトロ 新宿駅 特設会場
 東京メトロ 日本橋駅 特設会場
 リドラの謎解きスタジオ(池袋)
 タンブルウィードヒラメカ(下北沢)
 ドラマチック謎解きゲーム3号店-ESCAPE-(新宿・大久保)
 MRX魔王の日曜日(東銀座)
チケット料金:
 ・参加キット:3,300円(税込)
  ※ご参加には、別途東京メトロの運賃が必要です。
   「東京メトロ24時間券」のご利用を推奨します。
 ・映画「8番出口」東京メトロオリジナル24時間券付きキット 4,000円(税込)
  ※映画「8番出口」東京メトロオリジナル24時間券は、最初に自動改札機を通してから24時間に限り乗り降り自由です。
  ※映画「8番出口」東京メトロオリジナル24時間券のみの発売はいたしません。
  ※小児用の発売はございません。
販売HP: https://cloud-pass.jp/get/exit8-tokyometro-escape
主催:映画「8番出口」東京メトロ脱出ゲーム製作委員会
公式サイト: https://escape.id/exit8/
■参考:映画「8番出口」について
全世界で大ヒット中の【異変】探し無限ループゲーム『8番出口』実写映画化!
地下鉄の改札を出て白い地下通路を歩いていく。天井には【出口8】の看板。だがいつまでも出口に辿り着くことができない。何度もすれ違う同じ男に違和感を感じ、やがて自分が同じ通路を繰り返し歩いていることに気付く。そして壁に掲示されている、謎めいた【ご案内】を見つける。次々と現れる不可解な異変を見つけ、絶望的にループする無限回廊から抜け出すことができるのか? 
二宮和也が主演を務め、第78回カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーニング部門へ選出された。
映画『8番出口』---それは無限ループに迷い込む、95分間の劇場サバイバル体験。

映画公式サイト『映画「8番出口」』

ESCAPE.ID公式サイト
 https://escape.id/
ESCAPE.ID公式X (旧Twitter)
 https://x.com/_ESCAPE_ID_

【ESCAPE 合同会社】
ESCAPE合同会社は、東京大学の謎解き制作団体出身メンバーを中心に立ち上げられた”謎解き文化のインフラ”を創造し、運営するクリエイティブチームです。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

    任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

    10月7日22時5分、任天堂が突如として一本の短編CGアニメ「Close to you(あなたのそば…
  2. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
  3. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…

編集部おすすめ

  1. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  2. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
  3. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  4. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  5. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト