おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Adecco、サイクリングチームDECATHLON CMA CGMとパートナーシップ契約を締結

update:
アデコ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1264/1026/1264-1026-e6288d1c5b2c0a67c7b7489f2f8ecb1f-459x163.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※本資料は10月1日にスイスで発表されたプレスリリースの日本語抄訳版です
詳細な情報は下記より英語原文をご覧ください
https://www.adeccogroup.com/our-group/media/press-releases/adecco-to-become-a-partner-of-the-decathlon-cma-cgm-team-from-2026

【2025年10月1日 スイス・チューリッヒ】
人財サービスのグローバルリーダーであるAdecco Group(本社:スイス・チューリッヒ、CEO:デニ・マシュエル)の人財派遣およびアウトソーシング事業のブランドであるAdecco(President:Christophe Catoir)は、この度、サイクリングチームのDECATHLON CMA CGMとパートナーシップ契約を締結しました。Adeccoは、2026年1月より、同チームのスポンサーとして活動します。Adeccoは、ツール・ド・フランスやツール・ド・フランス・ファム・アヴェック・ズイフトとのパートナーシップ契約を通じてスポーツ界と密接な繋がりを築いています。今回のDECATHLON CMA CGMとのパートナーシップ契約の締結は、パフォーマンス、高いスタンダード、チームスピリットを両者のプロジェクトの中心に据えるという共通の目的を反映しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1264/1026/1264-1026-6b3a8a69836a8e04dd34d684b0c489f0-1024x508.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回のパートナーシップ契約の締結について、DECATHLON CMA CGM のGeneral ManagerであるDominique Serieysは、次のようにコメントしています。「Adeccoをパートナーに迎えることは、チームにとって刺激的な新しい章の始まりであり、私たちの熱意の高まりを示すものでもあります。私たちは、新たなレベルのパフォーマンスに到達すること決意するとともに、未来に焦点を当てたプロジェクトを構築していきます。VMATCHとのコラボレーションを通じて実現した今回のパートナーシップは、チームの成功を支える多くの専門職にスポットライトを当てると同時に、世界最高峰のサイクリングを目指すライダーたちの成長を、より力強くサポートします。私たちは、成功とはチームの力と個人の卓越したパフォーマンスの追求の両方よってもたらされるという信念を、Adeccoと共有しています」

AdeccoのPresidentであるChristophe Catoirは、次のようにコメントしています。「Adeccoでは、チームワーク、忍耐力、卓越性の追求といった、仕事に閃きをもたらす価値観をサイクリングにも見出しており、DECATHLON CMA CGMチームとパートナーシップを結ぶことは必然だったと言えます。この契約により、そういった価値観を体現するアスリートをサポートすることが可能になるだけでなく、また信頼ある人財サービスのパートナーとしての当社の役割を示すことができます。DECATHLON CMA CGMチームと力を合わせて、人が物事の中心にあるとき、スポーツもビジネスも最大の可能性を発揮できるということを発信していきたいと考えています」

DECATHLON CMA CGMとのコラボレーションは、スポーツだけに留まらず、人の可能性を解き放ち、仕事の未来を形作るというAdeccoのミッションを実証するための強力なプラットフォームを創出します。Adeccoは、職場の課題や機会にサイクリングの精神を結びつけることで、個人や組織が敏捷性と野心的な考えを受け入れ、絶え間なく変化する世界で常に活躍できるよう促します。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト