おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「D2C Data Connect」、CPAを約50%削減した最新実績を公開~ドコモデータを活用し、広告の“獲り尽くし”課題を解決。潜在層への高効率なアプローチを実現~

update:
株式会社D2C


 株式会社D2C(本社:東京都港区、代表取締役社長:高田 了)は、ドコモのユーザーデータを活用し大手外部プラットフォームへ配信する広告ソリューション「D2C Data Connect」において、新規顧客獲得におけるCPA(顧客獲得単価)を約50%削減した最新の広告効果実績を公開いたしました。

 本ソリューションは、株式会社NTTドコモが保有する1億超(※1)の会員基盤に基づくドコモデータを活用し、広告プラットフォームだけでは発見が難しかった「未開拓の潜在層」への高効率な広告配信を可能にするものです。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12049/106/12049-106-5405a300999023a866a6a871f8b91015-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



 近年、多くの企業がGoogleやYahoo!、各種SNSなどの主要な広告プラットフォームを活用する一方で、長期的な広告出稿によるリーチの飽和や、新たな施策のアイデア枯渇といった課題に直面しています。既存のターゲティング手法だけでは、効率的に新規顧客を獲得し続けることが困難になりつつあります。

 この度、「D2C Data Connect」を活用した最新の広告配信実績として、広告プラットフォームが保有するデータを活用したセグメント配信と比較し、新規顧客獲得におけるCPAを約50%削減することに成功いたしました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12049/106/12049-106-63fd10bb18f411274944917e5bb5c467-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



 これは、決済情報や位置情報、アプリログといった多様なドコモデータを基に独自のセグメントを生成し、プラットフォームのデータだけではリーチしきれなかった、購買意欲の高い「未開拓の潜在層」へのアプローチが実現したことを示しています。「D2C Data Connect」は、既存の広告配信における課題を補完し、効率的な新規顧客の獲得をサポートします。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12049/106/12049-106-1a4cf82a0c1ed6d7277da5eb088af400-1920x534.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



 この度、本ソリューションの概要と、今回公開したCPA約50%削減の実績詳細を含む、最新の広告配信実績をまとめた資料をご用意いたしました。
資料請求をご希望の企業様は、以下の問い合わせフォームよりお申し込みください。


【お問い合わせフォーム】
https://form.run/@d2c-inquiryform
※フォーム内で「デジタルマーケティング/ソリューションについて」をご選択ください。
※当社判断により資料の開示をお断りさせていただく場合もございます。

 D2Cでは、ドコモの会員基盤に基づく高精度なターゲティングを活かしたソリューション提供に取り組み、クライアント企業の多様なニーズに応えてまいります。

※1 2025年6月末時点のdポイントクラブ会員数

【本件に対するお問い合わせ】
株式会社D2C
E-mail:nac3@d2c.co.jp


■ 株式会社D2Cについて
2000年6月1日、株式会社NTTドコモ、株式会社電通、株式会社NTTアドの3社合弁で設立。D2Cでは主にNTTドコモが保有するデータを起点とした広告マーケティングソリューションの企画開発事業を展開。また、戦略立案からメディアプランニング、データ活用、クリエイティブ、CXなど、デジタル領域を中心に幅広いマーケティング支援を展開しています。
URL:https://www.d2c.co.jp/

※株式会社D2Cは、2025年10月1日付で、株式会社D2C Rおよび株式会社D2C IDと合併いたしました。
 以下のサイトでは、D2Cの各事業領域に関する有益な情報を引き続き発信しております。

 D2C マーケティングエージェンシー事業    : https://www.d2cr.co.jp/
  └ Webマーケティングメディア「CANVAS」 : https://canvas.d2cr.co.jp/
 D2C マーケティング&クリエイティブ事業   : https://www.d2cid.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
  2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト