おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

CRANKSPEAKERが「2025年度グッドデザイン賞」を受賞

update:
リズム


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54957/136/54957-136-5a67aaa859c98245ef813658335a5ded-1109x1109.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


リズム株式会社(取締役社長 湯本武夫)の、もしもの時も給電できる、くつろぎのワイヤレススピーカー「CRANKSPEAKER」が、このたび2025年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしました。
「CRANKSPEAKER」は日常に自然に溶け込むデザイン性と非常時に役立つ多機能性をもつ部分を高く評価されました。当社では今後もくつろぎの時間を過ごすことができる商品の開発に努めてまいりたいと思います。


【受賞製品】
CRANKSPEAKER(クランクスピーカー)


【2025年グッドデザイン賞】

グッドデザイン賞審査委員による評価コメント
災害時に備える製品はいざという時に手に取りやすいことが肝要であり、日常生活といかに共存できるかという点でまさにデザインの力が問われるところである。本製品は、筐体に搭載されたフルレンジスピーカーとパッシブラジエーターによって、普段は高音質なBluetoothスピーカーとして機能、暖色の光が空間に温もりを添える。災害時には、スマホの充電、あかりの確保、情報収集など必要な機能を発揮する。コンパクトで柔和な造形により日常に自然に溶け込みつつ非常時の確かな備えとなる、防災製品の好例として評価した。

【グッドデザイン賞とは】
1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54957/136/54957-136-0515a00e3ddf32bbd4c32e0db6f2c851-180x279.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




グッドデザイン賞 WEBサイトはこちら






[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54957/136/54957-136-ea30cbc944dc2119e710cc050aa35011-900x258.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【製品概要】

もしもの時も給電できる、
くつろぎのワイヤレススピーカー
「CRANKSPEAKER」
もしもの時に手回し発電して使用できる防災ラジオを、ふだんから使用できるインテリアに調和したBluetooth(R)スピーカーとして丁寧に見直しました。
くらしの中で心地よく使えるワイヤレススピーカーでくつろぎの時間をお楽しみいただきながら、もしもの時の備えをすることができます。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54957/136/54957-136-dc5439fa828487687b083ab1e649c5bc-1500x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




特設ページはこちら



【リズム株式会社について】
リズムは1950年から時計を生産・販売している日本の精密機器メーカーです。
時計内部の核であるムーブメントや機構などを自社開発。
国内海外と自社工場を持ち、国内をはじめ世界90か国以上で長く愛され続けています。
近年はUSBファン(携帯扇風機)や加湿器など時計以外の商品についても
製造販売を開始。
世の中が大きく変化する時代、
私たちは毎日のくらしのリズムを整えることで、
誰もが健やかで楽しい人生を過ごせるよう貢献していきます。


【会社概要】
社名:リズム株式会社
所在地:〒330-9551 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-299-12
代表取締役社長:湯本 武夫
設立:1950年11月7日
事業内容:時計(各種クロック)/ウオッチ/情報機器/車載機器/電子部品/精密金型/成形部品/接続端子部品/その他精密機械各種
コーポレートサイト:https://www.rhythm.co.jp/



リズムのSNSはこちら

最近の企業リリース

トピックス

  1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
  2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト