おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【不登校離職防止セミナー】6人に1人が不登校離職!? 経営者・人事担当者向け 第4回「不登校離職防止」無料オンラインセミナー開催

update:
特定非営利活動法人キーデザイン
NPO法人キーデザイン(栃木県宇都宮市、代表理事:土橋優平)は、企業の経営者・人事担当者・管理職向けに「不登校離職防止」をテーマとしたオンライン無料セミナーを、2025年10月29日に開催いたします。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121890/39/121890-39-3dece2b33e320a3b5a86fa41a39eaef9-1600x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
不登校離職防止セミナーサムネイル20251029


■背景:不登校は企業にとっても重要な課題に
 近年、子どもの不登校をきっかけに仕事を辞めざるを得ない保護者が増えています。当会の調査では、不登校の子どもを持つ保護者の6人に1人が退職(休職7.2%、退職17.6%)していることが明らかになりました。
 従業員の突然の離職は、企業にとっても大きな損失です。不登校家庭の状況を理解し、適切なサポートを行うことで、離職を防ぎ、優秀な人材の流出を食い止めることが可能になります。
 本セミナーでは、「不登校の実態」と「企業ができるサポート施策」について具体的な事例を交えながら解説します。

■過去の参加者の声
・経済的なことだけでなく、保護者が社会と繋がるために離職予防を考えることはとても大事だと思いました。 そのためには、不登校そのものへの研修や相談しやすい企業風土を構築していくことが重要であると認識できました。

・とても腑に落ちるお話でした。豊富なデータの裏付けに加えて、個々の保護者の切実なコメントを要所要所で紹介いただいたことで、非常に自分ごとに感じられリアリティがありました。明快でわかりやすく、ポイントが絞られていたので、時間を感じさせない、あっという間の濃密な時間でした。

■セミナー概要
日時:2025年10月29日(水)19:00~20:00
場所:オンライン(Zoom)
参加費:無料
対象:全国の企業経営者、人事担当者、管理職の方
申込方法:お申込みはこちら

■講師紹介
NPO法人キーデザイン 代表理事 土橋優平
不登校の子どもを持つ保護者を支援するLINE相談窓口「お母さんのほけんしつ」を運営し、5年以上にわたり2,000件以上の相談を受けてきた実績を持つ。過去には厚生労働省主催イベント、栃木県教育委員会や栃木県子ども政策課、富山県総合教育センターなどで講演を行い、2025年にはForbesJAPAN世界を救う100人「NEXT100」に選出。不登校離職の第一人者として、企業向けに「不登校離職防止」の研修なども実施し、働きながら不登校の子どもを支えられる社会環境整備に尽力している。

■このような企業・経営者の方におすすめ
・ 従業員の急な離職を防ぎたい
・ 社員が家庭の事情で休職・退職するケースが増えている
・ 働きながら子育てをしやすい職場環境を整えたい
・ ダイバーシティ経営や福利厚生の充実を検討している

本セミナーを通じて、企業が従業員の家庭環境にも配慮した新しい働き方を考えるきっかけになれば幸いです。企業の成長と従業員の働きやすさを両立するために、ぜひご参加ください!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121890/39/121890-39-74ff34cba98f40f996a4432836ca9469-1024x1448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
不登校離職防止セミナーチラシ20251029

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト