おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

バス事業者で導入拡大!「Wellnee Sleep」導入企業が全国80社、150台に到達

update:
株式会社ネクストリンク
~ 睡眠モニタリングデバイスで睡眠を可視化、ドライバーの安全運行を支援します ~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83537/34/83537-34-eea40175edf25ea0ace7167890b97db6-1536x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Wellnee Sleep 本体イメージ
株式会社ネクストリンク(本社:東京都品川区、代表取締役:中村 訓秀)が提供する睡眠モニタリングデバイス「Wellnee Sleep」は、全国のバス事業者における導入企業が80社に到達し、稼働台数が150台(2025年9月末時点)を突破しました。
運転士の睡眠状態を手軽に可視化できる革新的なデバイスとして、過労運転防止や健康経営の推進を目的に、全国のバス会社で導入が急速に進んでいます。



バス業界で高まる「睡眠管理」への意識

近年、バス業界ではドライバー不足や長時間労働が社会的課題となっており、安全運行と労働環境改善の両立が求められています。
「Wellnee Sleep」は、寝る直前に服の上からゴム製の専用ベルトを巻き、本体を装着するだけで自動計測が開始されるという手軽さが特徴です。起床後に外すと測定が自動的に終了し、ベルト型センサーと内蔵加速度計により呼吸や体動を高精度にモニタリングします。

測定結果は、A~Eの5段階で評価し、自動コメント付きレポートとして出力されます。
これにより、運転士自身の健康意識の向上に加え、運行管理者が客観的なデータに基づいた勤務調整やリスク管理を行うことが可能となります。

導入事業者からの声

・日立自動車交通株式会社 様
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83537/34/83537-34-db1aee27034cc1972a6730b5c6dab589-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Wellnee Sleep導入により、運行管理者がドライバーの睡眠状態を把握し、具体的な改善提案や受診の促しが可能になりました。
レポートを一緒に確認しながら「この部分を改善してみては」という会話が生まれ、以前はなかった健康に関するコミュニケーションが活発化しています。
これにより、健康起因事故を予防するだけでなく、職場全体の安全意識向上にもつながっています。




助成金制度の活用で導入しやすく

「Wellnee Sleep」は、国土交通省が定める「過労運転防止に資する機器」として認定されており、
導入費用の2分の1(上限80万円/事業者)が助成される制度を活用できます。
※助成金の申請には条件があり、国の予算状況により受付が終了する場合があります。

今後の展望

株式会社ネクストリンクは、バス業界での導入実績をもとに、トラック・タクシー・物流業界など、運輸業全体の安全と健康を支援する取り組みを進めてまいります。
今後も「Wellnee Sleep」を通じて、ドライバーが安心して働ける環境づくりに貢献してまいります。

会社概要


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83537/34/83537-34-5c664635b1feeda1acb97643559f8217-303x199.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

会社名:株式会社ネクストリンク
所在地:東京都品川区南品川一丁目7番17号
    昭和ネオン本社ビル
設立:2020年11月
公式サイト:https://www.next-link.tokyo/



報道関係お問い合わせ先

株式会社ネクストリンク 広報担当
E-mail:info@next-link.tokyo
TEL:03-6260-2160

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト