おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【目標達成!】富山西部ベースボールクラブ、「10年後も野球ができる場所を。教育の想いをつなぐ~富山西部ベースボールクラブ~」のクラウドファインディングが終了

update:
スポチュニティ株式会社


チーム・団体やアスリートを支援するスポーツ専門クラウドファンディングを展開するスポチュニティ株式会社(東京都中央区、以下スポチュニティ)は、富山西部ベースボールクラブ(富山市)のクラウドファンディングの支援募集プロジェクトを実施し、支援金額826,600円(目標達成率:275%)を達成して終了しました。
今回得た支援金は、子どもたちが安心して野球に打ち込める環境の整備に活用されます。

▼プロジェクト詳細はこちら▼
https://www.spportunity.com/toyama/team/1052/detail
▼コラム記事はこちら▼
https://media.spportunity.com/?p=21004
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19301/523/19301-523-edbc5475d19db822a98ff594ee11f225-1032x463.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1. クラウドファンディング第一目標金額(30万円)に対し275%達成
 富山西部ベースボールクラブ(富山市)は、クラウドファンディング「10年後も野球ができる場所を。教育の想いをつなぐ~富山西部ベースボールクラブ~」を実施し、皆様のご支援により成功を収めることができました。支援者の皆様には多大なる温かいご支援を頂き、深く御礼申し上げます。今回のプロジェクトで集まった支援金は、子どもたちが安心して野球に打ち込める環境の整備に活用されます。

2.プロジェクト実行者(富山西部ベースボールクラブ 岡本代表)からの感謝の言葉
 この度、私たちが挑戦したクラウドファンディングにおいて、第一目標額である30万円を大幅に超え、最終目標額80万円をも上回るご支援をいただき、826,600円という形で無事終了いたしました。
ご支援くださった72名の皆様、そして温かい応援メッセージを寄せてくださったすべての方々に、心より御礼申し上げます。
「10年後も野球ができる場所を。」という私たちの願いに共感していただき、背中を押してくださった皆様のおかげで、このプロジェクトは単なる資金集めにとどまらず、多くの希望と勇気をいただく機会となりました。
頂いたご支援は、子どもたちの安全環境整備や用具の購入、指導者報酬など、次世代へのバトンを繋ぐために大切に使わせていただきます。
引き続き、富山西部ベースボールクラブをどうぞよろしくお願いいたします。

富山西部ベースボールクラブ 岡本 奎一

3.プロジェクト結果及びスポチュニティが提供するデータ分析結果(一部公開)
[実施期間]:2025年8月10日~2025年9月30日
[目標金額]:第一目標 300,000円/ 第二目標 500,000円/第三目標 800,000円
[支援総額]:826,600円 (第一目標に対する達成率:275%)
[支援数]:77件(72名)
[支援者一人当たり平均単価]:11,480円/人

▼支援募集期間を通じた支援金額(棒線)及び、支援者数(折れ線)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19301/523/19301-523-6271c088e8f671dd508ad5fab12053a8-1111x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- プロジェクト開始前からの事前告知により、開始13日で第一目標額を達成し、36日目で第二目標金額を達成しました。
- SNSだけではなく、チラシ配りや直接声をかけるプロモーションに力をいれていただき、期間を通じて停滞することなく、順調に支援数を伸ばし、目標を達成することが出来ました。



◆利用料は業界最安水準!二人三脚の手厚いサポートに加え、無料で取材・記事化し広くPR!
スポチュニティでは、クラウドファンディングのプロジェクトの実施を希望するプロ・セミプロ、学生運動部、アスリートを募集しております。世の中のクラウドファンディングの多くは、システムのみ提供にとどまり、自分たちで施策を考えなくてはなりません。しかし、スポチュニティでは『スポチュニティアドバイザー』が、支援募集プロジェクトの企画やリターン設計、アピール文の作成、システム登録、周知・拡散を丁寧に二人三脚でサポートさせていただきます。
更に、専任ライターが利用チームを無料で取材・記事化いたします。こうした記事を周知・拡散の材料にしていただくことで支援を集めることができます。詳しくはこちら( https://corp.spportunity.com/clubteam/ )をご覧ください。

◆コラム記事の提携先を募集しています!
スポチュニティでは、普段スポットライトを浴びる機会の少ない競技やチーム、アスリート、スタッフ・裏方、ファンへ光を当て、そこにあるストーリーや熱い想いを世の中に届けることをコンセプトとした『スポチュニティコラム』(https://media.spportunity.com/)を運営しております。
このスポチュニティコラムとの提携・協業媒体を募集しております。詳しくは、こちら(info@spportunity.co.jp)までお問い合わせください。
これまでの提携実績例)Yahoo!ニュース、NTTドコモⅾメニュー、SmartNews、スポーツブル、ほか


【会社・団体概要】
◆富山西部ベースボールクラブ
所在地:富山県富山市
設立日:2024年11月17日
代表者:岡本 奎一
ホームページ:https://sgrum.com/web/toyama-seibu-bbc/
※本クラウドファンディングのお問い合わせ先:toyama.nishi.rtc2409@gmail.com

◆スポチュニティ株式会社
所在地: 東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階
設立 :2016年3月
ホームページ: https://www.spportunity.com/
公式Facebook:https://www.facebook.com/spportunity/
公式X(旧Twitter): https://twitter.com/Spportunity_JP
公式Instagram:https://www.instagram.com/spportunity/
公式Youtube:https://www.youtube.com/@SpportunityOfficial
概要:「Sports×Opportunity」を理念に、「若者がチャレンジできる機会を与える」「若者に夢を与えるスポーツ団体を応援する」「スポーツで地方を元気にする」ことを通して平等な機会・夢を育む環境づくりを目指す、スポーツに特化したクラウドファンディングを提供するベンチャー企業。創業メンバーはグロービス経営大学院で学んだ同級生で、メンバーの大半がMBA生という変わった組織です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト