おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

山形の醤油メーカーが日本最大級の広告祭でコントの主役に!

update:
株式会社マルセン醤油
~虎ノ門広告祭「広告でたいよ!ネタLIVE」にてNEXTブレイク芸人5組がマルセン醤油や壱番屋をネタに熱演~



2025年10月17日


創業56年の山形県山形市の醤油メーカー、株式会社マルセン醤油(代表取締役:伊藤孝)は、2025年10月17日(金)~24日(金)に虎ノ門ヒルズ・TOKYO NODEで開催される日本最大規模の広告クリエイティブフェスティバル「虎ノ門広告祭」にて、マルセン醤油を題材としたお笑いコントが披露されることをお知らせいたします。

■ 「広告でたいよ!ネタLIVE」で醤油ベンチャーが主役に

10月19日(土)15:45~16:45に開催される「広告でたいよ!ネタLIVE」では、今最も注目されるNEXTブレイク芸人5組(えびしゃ、鈴木ジェロニモ、まぐろ兄弟、豆鉄砲、リバーマン)が、マルセン醤油や壱番屋を題材としたオリジナルコントを披露します。
さらに、マルセン醤油からは取締役の伊藤悠介(26)が審査員として参加し、芸人たちのネタを評価する栄誉ある立場を担います。各芸人がどのような視点でマルセン醤油の魅力や特徴を表現するのか、注目が集まります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152933/3/152933-3-5b8637b63642f1bf8689d19e5bb905bb-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ マルセン醤油からのコメント

創業56年の歴史を持つ当社が、日本最大級の広告祭という華やかな舞台で題材として取り上げていただけることは大変光栄です。『醤油で世界を驚かす』という私たちのビジョンが、お笑いという形で多くの方々に届くことで、醤油の新たな可能性を感じていただけると嬉しく思います。芸人の皆様がどのような視点で当社を表現してくださるのか、審査員としても一観客としても非常に楽しみにしております。

■ イベント概要

イベント名: 「広告でたいよ!ネタLIVE」
日時: 2025年10月19日(土)15:45~16:45
会場: TOKYO NODE(東京都港区虎ノ門2-6-2 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー)
主催: 虎ノ門広告祭実行委員会
出演: えびしゃ、鈴木ジェロニモ、まぐろ兄弟、豆鉄砲、リバーマン
審査員: 株式会社マルセン醤油 ほか
虎ノ門広告祭について:
2025年初開催の日本最大規模の広告クリエイティブフェスティバル。カンヌライオンズ、The One Club for Creativityなどの国際的広告クリエイティブ団体も協力し、8日間で80を超えるセッションや展示企画を展開する。
公式サイトはこちら


■ マルセン醤油について

株式会社マルセン醤油は1969年創業の山形県山形市に本社を置く醤油メーカーです。主力商品「味の大名醤油」(かつおだし醤油)で長年愛され続ける一方、近年は「醤油で世界を驚かす」をビジョンに掲げ、醤油1に対しすだちを1.5倍配合した「究極のすだちだし醤油」や、大学生との協働商品開発による「にんにく麹醤油」など、従来の醤油の概念を覆す革新的な商品開発に取り組んでいます。創業56年の歴史と伝統を持ちながら、常に新しい挑戦を続ける「醤油ベンチャー」として注目を集めています。

■ 会社概要
会社名: 株式会社マルセン醤油
代表取締役: 伊藤孝
創業: 1969年5月26日
所在地: 〒994-0061 山形県天童市東芳賀2-5-1
https://www.mrsn.co.jp/

■ 本件に関するお問い合わせ先
株式会社マルセン醤油
TEL:023-655-5070
担当:伊藤 悠介 daimyo@mrsn.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト