おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【15省庁登壇!】VOLVE主催「霞が関キャリアフォーラム 2025年 秋」の開催

update:
VOLVE株式会社
外務省・環境省・内閣府・農林水産省・防衛省(10/29)、金融庁・公正取引委員会・国土交通省・総務省・デジタル庁(11/5)、経済産業省・厚生労働省・こども家庭庁・人事院・文部科学省(11/6)が登壇



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111146/20/111146-20-0d8a8f1594a3667417ef9f8f12c6b669-1081x1081.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


VOLVE株式会社(代表取締役CEO:吉井 弘和、本社:東京都千代田区、以下当社)は、来る10月29日・11月5日・11月6日に、15省庁が登壇する霞が関に特化した中途採用イベント「霞が関キャリアフォーラム 2025年 秋」をオンライン開催いたします。
過去4回実施してきた霞が関キャリアフォーラムですが、参加者の皆様からご好評をいただいており、今回も各省庁による説明や質疑応答を通じて、霞が関での働き方やキャリアの可能性をより深く知っていただける機会をご提供します。

>詳細・お申込み(定員制・申込期限:2025年10月28日(火)正午):https://lp.volve.co.jp/2025/10/forum/to

◆ VOLVEの越境キャリア支援サービスについて https://volve.co.jp/

当社は2022年11月より、”自らがrevolveし、周りをinvolveし、社会をevolveさせる越境人材のキャリア・プラットフォームを構築する”をビジョンに掲げ、民から官・官から民の転職に特化した越境キャリア支援サービスを提供しております。

◆ 霞が関キャリアフォーラムについて https://lp.volve.co.jp/2025/10/forum/to

中央省庁による中途採用の動きが活性化している一方、民間企業で働く人にとっては「応募したいが実態が分からない」「働き方やキャリア形成の違いは何か」といった不安や疑問があると思います。
当社はこんな不安・疑問を解消しキャリアの可能性を広げていただくことを目的に、複数の省庁を一同に集めた「霞が関キャリアフォーラム」を開催しております。
5回目の開催となる今回は、過去最多となる15省庁が登壇予定です。各省庁の採用担当者や実際に中途採用で入省された方が登壇し、自身の実体験に基づいた働き方・キャリアパス等について具体的にお話いたします。
また、よりリアルにかつ身近に霞が関で働くことをイメージしていただけるよう、Zoomのブレイクアウトルームで各省庁の採用担当者や中途採用者と直接対話できる場を設けます。
なお、開催はオンライン限定で匿名での参加も可能ですので転職活動していることを知られたくない、という方でも安心して参加可能です。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 霞が関キャリアフォーラムの概要
タイトル:霞が関キャリアフォーラム 2025年 秋
主催:VOLVE株式会社
日時:2025年10月29日(水),11月5日(水),11月6日(木) 19:00-20:30
(希望日のみの参加・途中入退室可)
登壇省庁:
-10月29日(水) 外務省・環境省・内閣府・農林水産省・防衛省
-11月5日(水)  金融庁・公正取引委員会・国土交通省・総務省・デジタル庁
-11月6日(木)  経済産業省・厚生労働省・こども家庭庁・人事院・文部科学省
開催方法:オンライン開催
参加費:無料
対象者:
-中央省庁への転職を考えている方
-強い転職意向は無いが、まずは情報収集をしたい方
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります

> 詳細・お申込みは下記特設サイトよりご確認ください。
定員制・事前申込制(申込期限:2025年10月28日(火)正午)
https://lp.volve.co.jp/2025/10/forum/to
-------------------------------------------------------------------------------------------

◆ おわりに

私たちVOLVEは官と民をまたがる越境キャリアチェンジを、転職という「点」ではなく、「越境キャリア・ジャーニーへの伴走」という形で支援します。
転職により人の流動性を上げ、リボルビング・ドアの実践者を増やし、よりしなやかで強い日本社会への変革に貢献したいと思っています。

会社概要
社名:VOLVE株式会社
所在地:東京都千代田区霞が関1-4-1日土地ビル2階
代表:代表取締役CEO 吉井弘和 
創業:2022年9月
事業内容:キャリア支援事業、人材紹介事業
URL:https://volve.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト