おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

会話がプロジェクトを動かす — 会話構造化AIエージェント【NEO】、2025年10月にクローズド・ベータ稼働開始

update:
フラグメント株式会社
会話から未来を創る、次世代AIエージェントがついに始動



フラグメント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:伊藤伸博)は、次世代会話構造化AIエージェント【NEO(Next Evolution Operator)】を2025年10月16日よりクローズド・ベータとして稼働開始いたします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161295/5/161295-5-71266b6a3d77e6f42832e8f0ce6c570a-1285x579.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


NEOは、複数人のチャットや会議の会話をリアルタイムで自動構造化し、プロジェクト推進に必要な情報を整理・共有するクラウドサービスとして、業界に先駆けて提供される革新的なAIソリューションです。

本サービスは、要件抽出や意思決定支援に加え、ドキュメントのドラフト生成機能を備え、プロジェクトの効率化とコミュニケーションコストの削減を実現します。

正式稼働に先立ち、今回、クローズド・ベータ稼働として数社の企業様と打ち合わせを重ねており、順次ご利用いただく予定です。これにより、実際にご利用いただいたお客様の声を反映したサービスの品質向上を図ってまいります。

利用招待申請は引き続き受付中で、無料トライアルや早期導入のご相談も可能です。ご興味のある企業様はぜひお早めにお申し込みください。

※正式なオープンについては今後のお知らせをお待ちください。

【NEOの概要動画】

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Gw0Yl-GMxPo ]

【NEOの特徴】
・リアルタイム会話構造化
チャットや会議の会話を自動で整理し、必要な情報を即座に活用可能に。

・要件抽出・記憶・再利用
プロジェクト単位での要件や議論内容を体系的に記憶し、いつでも参照・活用。

・意思決定支援
複数の選択肢やシナリオを比較分析し、関係者の意見を反映した中立的な提案を実施。

・ドキュメントのドラフト生成
要件定義書や議事録などを最新の議論内容に基づき作成。

・カスタマイズ可能なアウトプット
組織やプロジェクトのニーズに合わせて柔軟に対応。


【利用招待申請について】
申請受付中:公式ウェブサイト(https://agent-neo.ai/)よりお申し込み可能
提供開始:2025年10月より順次アカウント発行・サービス提供開始
無料トライアル:招待制にて一部企業様向けに提供中


【フラグメント株式会社について】
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル2F-C
代表者:代表取締役CEO 伊藤伸博
事業内容:AIプロダクト開発、Webサービス開発・運営、受託開発、企画コンサルティング
URL:https://flagment.co.jp


【本件に関するお問い合わせ先】
フラグメント株式会社 広報担当
E-mail:contact@flagment.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト