おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【栄光ロボットアカデミー】12月・1月に「冬の特別講座」を開講します!

update:
増進会ホールディングス(Z会グループ)
年少~中学3年生対象、冬休みにロボット&プログラミングを体験しませんか?



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49291/1437/49291-1437-e3940c8bf877778365aedae980a0aa02-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社で、進学塾「栄光ゼミナール」を運営する株式会社栄光(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:下田勝昭)は、ロボット&プログラミング教室「栄光ロボットアカデミー」において2025年12月~2026年1月に「冬の特別講座」を開講します。
年少~中学3年生を対象に、教室で受講する対面講座を4講座、小学1年生~中学3年生対象に、全国どこからでも受講できる映像講座を8種類ご用意しました。普段、栄光ロボットアカデミーにお通いでない方もご参加いただけますので、この機会にぜひご体験ください。
栄光ロボットアカデミー「冬の特別講座」

対面講座 

講座一覧
・【年少~中学3年生】イルミネーションボードをつくろう/使用教材:micro:bit
・【年少~中学3年生】四足歩行ロボット/使用教材:WeDo2.0
・【小学1年生~中学3年生】お掃除ロボを動かそう/使用教材:プログラミングお掃除ロボ
・【小学2年生~中学3年生】3Dプリンターでマジック!/使用教材:Tinkercad
※「イルミネーションボードをつくろう」…年少・年中の方は親子参加となります。
※「四足歩行ロボット」…年少・年中の方は親子参加となります。

お薦め講座
イルミネーションボードをつくろう使用教材:micro:bit
アクリル板に好きなデザインを彫って、LEDライトが 10 個付いたLEDボードで下から照らします。 micro:bitを用いたプログラミングでピカピカ点滅させたり、グラデーションのように光らせたりすることができます。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49291/1437/49291-1437-466d6f81edf150730cd206c44f4f3d43-887x606.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3Dプリンターでマジック!使用教材:Tinkercad
今回は手品グッズの3Dデザインに挑戦します。箱からボールを取り出してふたをし、もう一度ふたを開けると何とそこにはまたボールが!?講座で作ったデータは後日、教室の 3D プリンターで印刷し、完成した作品をお渡しします。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49291/1437/49291-1437-566b04c71c8285a0860c59349798f5d5-1132x632.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


映像講座

全8種類の講座から2つを選んで受講いただけます。ご自宅で映像を見ながら、お好きなタイミングで進めることができます。キャラクターを変えたり、ゲームの難易度を調節したり、授業の残り時間に縛られず改造できるのも映像講座の良いところです。
おうちで本格Scratchゲームづくり(小1~中3) 使用教材:Scratch
level.1 脳を鍛えるアハ体験!
level.2 自動で動く!?福笑いゲーム
level.3 ネズミをつかまえろ!
level.4 魚をよけてダイビング♪
level.5 君はできる?足し算ゲーム
level.6 ドキドキ相性占い
level.7 ブロックくずしゲーム
level.8 シューティングゲーム

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49291/1437/49291-1437-c40f5de1d7b35153da94d980eaae6669-3900x2590.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「冬の特別講座」概要

<対象>
年少~中学3年生
※栄光ロボットアカデミーにお通いでないお子さまも参加いただけます。
<受講料>(税込、記載がないものは教材費含む)
・イルミネーションボードをつくろう:9,900円+教材費9,130円(micro:bit)
・四足歩行ロボット:9,900円
・お掃除ロボを動かそう:9,900円+教材費5,500円(プログラミングお掃除ロボ)
・3Dプリンターでマジック!:9,900円
・おうちで本格Scratchゲームづくり:6,600円
<時間>
90分(対面講座の場合)
<定員>
各回8名(対面講座の場合)
<申込締切>
対面講座:各講座5日前(満席になり次第締切)
映像講座:2026年1月31日
※開催している講座、開催日時等は、教室によって異なります。詳細はサイトをご覧ください。
お申し込み
サイトより、ご希望の講座を選択し日時を確認の上、お申し込みください。


栄光ロボットアカデミー
栄光ロボットアカデミーは「レゴ(R) エデュケーション SPIKE(TM)ベーシック」、「レゴ(R) エデュケーション SPIKE(TM)プライム」や簡単な仕組みでプログラムを学べる「viscuit」等を使用する、ロボット&プログラミング専門教室です。子どもたちが飽きることなく、集中して取り組める授業内容でモチベーションを維持し、向上心を育み、未来を切りひらくために必要な「創造力」「問題発見力」「問題解決力」「論理的思考力」「表現力」の5つの力を身につけます。

株式会社栄光 会社概要
中学受験、高校受験対策の進学塾「栄光ゼミナール」や個別指導で目標達成へ導く学習塾「栄光の個別ビザビ」、大学受験対策塾「大学受験ナビオ」等を、首都圏を中心に展開、国内屈指の規模を持つ進学塾として多くの塾生をお預かりしています。
2021年7月には、中学・高校・大学受験対策のオンライン進学塾「EIKOH LiNKSTUDY」を開講。生徒の学ぶ意欲を引出し、自ら学ぶ姿勢を育てることはもちろん、豊富なデータや経験を活かして効果的に指導を行い、中学受験・高校受験・大学受験合格へ導き、生徒・保護者の期待に全力で応えていきます。
また、科学実験専門教室やロボット・プログラミング教室のSTEM教育事業も行っています。
本社:東京都千代田区富士見二丁目11番11号
代表:代表取締役社長 下田勝昭
設立:1980年7月

【お客様からのお問い合わせ先】
「栄光ロボットアカデミー」の各教室にお問い合わせください。
栄光ロボットアカデミー教室一覧

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト