おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

みずほフィナンシャルグループが社内AI開発にWeights & Biasesを採用

update:
Weights & Biases Japan
ファインチューニングを中心とした社内AI開発環境を日鉄ソリューションズとの協業で支援



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119963/28/119963-28-fd463684506bebac1a67bad2f6c8b0ff-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Weights & Biases Japan株式会社(以下、W&B Japan)は株式会社みずほフィナンシャルグループ(以下、みずほFG)の社内AI開発に向け、実験管理・MLOpsプラットフォームW&B Modelsを導入したことをお知らせします。みずほFG、日鉄ソリューションズ株式会社(以下、NSSOL)とW&B Japanの3社の協業により、2ヶ月に及ぶPoV(Proof-of-Value)プロジェクト完了後、生成AIモデルのファインチューニング領域における効率的かつ安全な開発が実証され、10月1日より国内金融機関として初めて、Weights & Biases製品の活用を開始します。
今回の採用の背景と目的
みずほFGは、金融業界における生成AI活用を推進し、社内業務の効率化や新たな顧客価値の創出を目指しています。その一環として、モデルのファインチューニングや評価を中心とした社内AI開発基盤を強化することが課題となっていました。
W&Bは、コードに最小限の変更を加えるだけで実験の記録、モデルの性能評価、GPUリソース利用の可視化を可能にします。この特長を活かし、みずほFGの開発部門が継続的に高品質なモデルを構築し、より迅速な業務活用を実現することが期待されています。
Proof-of-Valueプロジェクトの成果
今回の導入においては、実ユースケースを題材に、2ヶ月に及ぶProof-of-Value(製品提供価値の検証)が行われました。その結果として下記の点が特に評価され、今回の導入に至っています。
- セキュリティ:シングルテナント構築によりセキュアな環境管理が提供され、独立した環境でのデータセキュリティーを担保することができる。
- 導入容易性:学習コードに「report_to="wandb"」を一行追加するだけで簡単にログ出力を組み込むことができ、Transformersライブラリ、他主要なライブラリの利用時の組み込みやすさを確認。
- 学習試行の効率化:リアルタイムで学習メトリクスを可視化することができ、チームでの実験考察およびネクストステップの計画が効率化できる。エラー通知やチェックポイントからの再開など、不具合発生時も簡単にリカバリすることができる。

関係各社からのコメント
みずほフィナンシャルグループ
執行役員 デジタル戦略部部長兼デジタル・AI推進室長 藤井 達人氏
 「みずほFGでは、生成AIを活用した膨大な社内ドキュメントの検索、また高度な業務を遂行するAIエージェントの開発を進めています。それらを支える金融業務の専門知識やみずほFGとしての考え方を学習させた“みずほLLM”の構築試行プロジェクトにおいて、W&B Modelsは優れた機能性を発揮しました。今後、ますます高度化する金融向けAIエージェントの開発において、同社のソリューションは不可欠になっていくと考えています。」
日鉄ソリューションズ株式会社
 当社は、長年に渡りみずほ FG 様をはじめとした多くの金融機関様に対し多様なソリュー
ション提供を行ってまいりました。今回の取り組みにおいて、当社がこれまでに培いました
金融業務知見と最新テクノロジーに関する IT 知見を踏まえ、みずほ FG 様の考え方を学習
させる"みずほ LLM"の構築をご支援いたします。このたびのみずほ FG 様の先進的なチャレ
ンジに携われることは、当社としても非常に意義深い機会となります。今後も Weights &
Biases Japan 様とのパートナーシップをさらに強化し、生成 AI をはじめとする最先端技術
の活用を通じた業務高度化と革新に貢献してまいります。
Weights & Biases, LLC
Seann Gardiner, SVP, Business Development & International
 「先端的なAIモデルユースケースでの利用を前提としてきたW&B Modelsは、これまで金融機関への導入は活発ではありませんでした。しかし、生成AIアプリケーションの開発が進むにつれ、プロンプトエンジニアリングなどの表面的なカスタマイゼーションでは、十分に質の高いアウトプットを得ることが難しいケースも散見されるようになってきました。W&B Modelsは、実験的開発が必要とされるファインチューニングなどの開発手法を体系的に支援することで、開発におけるコラボレーションを促進し、開発期間を短縮することができます。」

Weights & Biases Japan株式会社について
Weights & Biases Japan株式会社は、エンタープライズグレードのML実験管理およびエンドツーエンドMLOpsワークフローを包含する開発・運用者向けプラットフォームを販売する日本法人です。W&Bは、LLM開発や画像セグメンテーション、創薬など幅広い深層学習ユースケースに対応し、NVIDIA、OpenAI、Toyotaなど、国内外で100万人以上の機械学習開発者に信頼されているAI開発の新たなベストプラクティスです。

W&B社日本語ウェブサイト:https://wandb.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト