おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NIPPONIA事業のフラッグシップモデル「篠山城下町ホテル NIPPONIA」事業が10周年

update:
株式会社NOTE


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53912/34/53912-34-6ad9b3f42fa1dd12fba01ca27fa3aada-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社NOTE(本社:兵庫県丹波篠山市、代表取締役:藤原岳史)が手がける、歴史的建築物の活用を軸とするまちづくり事業「NIPPONIA」のフラッグシップモデル「篠山城下町ホテル NIPPONIA」が、2025年10月3日に開業10周年を迎えました。
本施設の誕生時に生まれた「NIPPONIA」という名称を、ホテルのブランド名としてではなくまちづくり事業の名称とした背景には、当時は一般的ではなかった「まちづくり事業」を日本国内に普及させ、地域ごとに持続可能な事業を生み出す活動としたいという想いがあります。
NIPPONIA事業は、2025年10月時点で、国内33地域で計約180棟の歴史的建築物を宿泊施設や店舗として再生し、地域に新しい事業を創出しています。

NIPPONIA事業始動から10年の節目にあたり、丹波篠山でのこれまでの歩みと地域の変化、またこれからのまちづくり構想を作成し、2026年春に発表します。


「篠山城下町ホテル NIPPONIA」開業が示した二つの社会的成果

NIPPONIA事業は、「なつかしくて、あたらしい、日本の暮らしをつくる」をビジョンに掲げ、歴史的建築物の再生を通じて地域経済の循環を生み出す新しいまちづくりモデルとして2015年に本格始動しました。その第一歩となったのが、丹波篠山の城下町に点在する空き古民家を宿泊施設として再生した「篠山城下町ホテル NIPPONIA」です。開業時の4棟11室から始まり、現在は7棟19室へと発展しています。

この取り組みでは、当時前例のなかった二つの壁を乗り越えたことが、後の全国的な展開の礎となりました。

・「古民家活用事業」に対する資金調達の成功
当時、古民家は担保価値が低く融資がつきにくい状況にありましたが、現実的な事業計画を構築し、補助金に頼らず民間金融機関からの融資のみで開発を実現。古民家再生における金融スキーム確立の先例となりました。

・「分散型」宿泊施設に関する法律改正に寄与
当時の旅館業法では複数棟にまたがる施設は想定されておらず、各棟にフロントを設ける必要がありました。
本施設は「国家戦略特区制度」を活用し、フロント機能を1棟に集約する特例許可を取得。これが2018年の旅館業法改正につながり、全国で分散型ホテルの展開が可能となりました。
結果として「篠山城下町ホテル NIPPONIA」は、日本における分散型ホテルの先駆けとなり、歴史的建築物を活かしたまちづくりを“事業として成立させる”モデルを示しました。


NIPPONIA事業10周年にあたっての代表メッセージ


「なつかしくて、あたらしい、日本の暮らし」を未来へ

2015年、丹波篠山で「NIPPONIA」事業が誕生してから10年。
この間、古民家活用は“事業として成立しない”とされた常識を越え、全国33地域に広がるまでになりました。
民間資金の導入や国家戦略特区の活用など、挑戦の積み重ねが制度や社会の認識を変え、「分散型ホテル」という新たな地域再生モデルを生み出しました。
これからの10年、NOTEは「観光」から「暮らし」へと視野を広げます。
一泊の滞在をきっかけに地域と関わり、“もう一つの暮らし”を持つ人を増やすことで、地域の持続可能性を高めていきます。
あわせて「NIPPONIA技術研究所」を設立し、エリア再生や地域金融などの知見を体系化していきます。
私たちはこれからも、「日本の暮らし文化」を未来へ継ぐための新しいまちづくりに挑み続けます。


株式会社NOTE 代表取締役 藤原 岳史


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53912/34/53912-34-1c0b28877b16e1cc06fc16807c1fd726-500x269.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト