おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日本旅行創業120周年記念作品 団体旅行をはじめた創業者の生涯を描く小説『旅行屋さん 日本初の旅行会社・日本旅行と南新助』刊行

update:
株式会社 日本旅行


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4858/957/4858-957-7d7c2d2aa6ccc9d32c46e36785ca92e6-606x115.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社日本旅行(本社:東京都中央区、代表取締役社長 吉田圭吾、以下「日本旅行」)は今年、創業120周年を迎えます。これを記念し、株式会社実業之日本社(本社:東京都港区、代表取締役社長 岩野裕一、以下「実業之日本社」)から10月23日(木)、日本旅行の創業者・南新助の生涯を描いた小説を刊行いたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4858/957/4858-957-e5ec22ebddc28c9d79d7e54cc3a21a5a-371x542.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

〈旅のお世話〉に生涯を賭けた男の創業のものがたり日本旅行は1905年(明治38年)、現在の滋賀県草津市で創業しました。創業者・南新助によって企画された、日本初の列車を利用した高野山ならびに伊勢神宮への団体旅行、そして3年後の1908年(明治41年)、国鉄貸切臨時列車による善光寺参りの団体旅行は、日本における旅行業の発祥とされています。そして団体旅行という概念さえなかった時代に、新助は〈旅のお世話〉を生業としていくことを決意します。


本書『旅行屋さん 日本初の旅行会社・日本旅行と南新助』は、明治、大正、昭和、そして戦争の苦難を乗り越え、高度経済成長期を経て現代に至るまで、時代は変わっても人々の「旅に出たい」という想いを支えてきた日本旅行の原点を描いたものがたりです。



歴史小説などを手掛け、受賞歴もある作家・河治和香氏が、関係者への綿密な取材を重ね、歴史資料を踏まえつつ、人情味豊かに織りあげた感動の小説作品です。
カバーイラストは映画『銀河鉄道の夜』の監督としても知られるアニメ界の巨匠・杉井ギサブロー氏が担当。鉄道の歴史とともに歩んできた日本旅行が、未来に向けて進んでいく姿を表現しています。

■書籍情報
書名:
旅行屋さん 日本初の旅行会社・日本旅行と南新助
著者名:
河治和香

定価2090円 (本体1900円+税)
ISBN 978-4-408-53888-4
四六判並製280ページ
実業之日本社刊 
https://www.j-n.co.jp/books/978-4-408-53888-4/
2025年10月23日(木)より全国の書店・オンライン書店で販売いたします(電子書籍あり)。

■内容紹介
時は明治、鉄道開通に揺れる滋賀県草津の村長・南信太郎は駅の開業に尽くし、立売り弁当販売を始める。その志を継いだ息子の新助は地元の人々、そして鉄道への恩返しの気持ちから伊勢神宮、善光寺への団体参拝を実現させる。それは図らずも日本における団体旅行のはじまりであった。やがて、旅の世話を商売にすることを思い立ち…〈日本旅行〉創業者・南新助の奮闘と激動の生涯を描く、旅行屋さん一代記!

■著者プロフィール
河治和香(かわじ・わか) 作家。日本大学芸術学部映画学科卒業後、CBSソニーを経て、日本映画監督協会に勤める傍ら、江戸風俗画家三谷一馬氏に師事して江戸の風俗を学ぶ。2003年、『秋の金魚』で小学館文庫小説賞受賞。2018年に刊行された『がいなもん 松浦武四郎一代』で第3回北海道ゆかりの本大賞、第25回中山義秀文学賞、第13回舟橋聖一文学賞を受賞。ほかに「国芳一門浮世絵草紙」シリーズ、『どぜう屋助七』『遊戯神通 伊藤若冲』『ニッポンチ! 国芳一門明治浮世絵草紙』などの著書がある。

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト